前を表示

146622件中 501~550件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2025年01月04日 10:34
望みをかけています。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
トランプ大統領はアメリカファーストなのに日本は中国ファーストなんですね。ブログで全文を読む
2025年01月03日 11:31
呆れる ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
中国はこれから日本以上の少子高齢化になます。ブログで全文を読む
2025年01月03日 19:04
中学時代から大嫌いな… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

2025年。

私からしたら遠いんだけど、喪中だからお正月はこれと言ってなし�

イベント出展前にインフルエンザになりたくないから、逆にひきこもって制作。笑

あと、帰ってきてる小中の同級生に会いたくないし、特に初売りで欲しいものがない…

ネットで買えるし。笑

だから、いつもの日常。







お正月といえば、私は、お年玉はいいんだけど、中学時代から大嫌いになってた。

田舎のお正月は本当にどこ行っても自慢話も嫌だけど干渉して普通を求めてくる。

その会話が苦痛すぎて、自分が記憶障害なんじゃないかって自覚してた中学時代から嫌になっていった。

だから、発作で体調不良で…ってこともよくあった。

先月、東京、埼玉でクリスマス過ごしてたし、今月は東京ビッグサイトのイベントだからまぁ〜適当に〜って感じで過ごしてる�

イベント前にてんかんの病院行ってから東京。

イベント出展前日は精神科だけど、東京、会場でインフルじゃないかって感じになったりした時のためのカロナール処方してもらってから行こうかと思ってる。

ロキソニンじゃダメなの知ってるから。

確かに東京行って、横浜の精神科でもいいんだけど、主治医はあくまで、てんかん専門医。

今回、精神科の受診が前回の診察から初めて4ヶ月後だけど、まぁまぁ…って感じかなって思った。
冬季うつの季節でもあるからやばいかなと思ったりもしたけど、10月〜12月は花と犬でセラピーみたいになってたから何とかなった。笑
クリスマスは、犬の世話もしつつで東京だった。









今月はまた違う犬種の犬を羽田空港に迎えに行くらしく、今月行ったら家の中がまた違った凄さになってそう�

来月か再来月かにもまた増えるらしく…笑

ここ数ヶ月、フラワーセラピーとドッグセラピーをやってる感じ…�

だから冬だけど4ヶ月行かなくても何とか安定してるのかもしれない。

あと、今年は去年以上に茨城に行く回数が増えそう�

と言うかずっといていいよって友達に言われた。笑

友達夫婦があそこの空き店舗のホテルになってる敷地全体を買い取れれば、その敷地内で干し芋、ドッグフード作り、犬やふくろうの繁殖、花を植えたりで、そこに無料で泊まらせてもらえる予定になってる。

茨城空港近くなんだけど、ホテルが少なくて高いんだよねって友達が話ししてて、遊びに来た人とかさつまいも掘りに来た人たちが泊まれる所も作るって言ってた�

そこに一度だけ行ったことあって、そこに福島じゃ育たない花たちを植える予定でいる。

今年は、たぶん10月11月は住み込みに近い感じで茨城でさつまいも堀りになる。笑

まぁ、農業での園芸療法、フラワーセラピー、そこに犬でドッグセラピーやる感じかな�


2月は、少し遅れてのまた鹿島神宮に行くことになってる。


インフルエンザが怖いので、お正月は、長ネギとかたくさん食べて、ひきこもってイベントの頃から動き出します。笑
イベント前にインフルエンザになって、高熱出して、ブレインフォグのような感じで出展したくないし�
イベントは、高校時代の同級生とか来るって言ってたし�
こうなれたのも、10年以上お世話になってる精神科医のおかげでもある。
私は逆に高次脳機能障害と診断されて生きやすくなった。

こんなニュースがまたあって、Xで、精神科医、当事者、当事者家族の間でいろいろ話題になってたけど�
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4b6bea07c76988fb106e372700990209e12bdb

 「不登校とかんしゃく」母親が児相に相談 海老名の小中学生3人死亡(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 神奈川県海老名市国分南3丁目の住宅で、住人の小中学生3人が死亡した事件で、長男への殺人容疑で逮捕された母親で会社員の林敦子容疑者(49)が「子育てに悩んでいた」と供述していることが海老名署への取材news.yahoo.co.jp



障害者福祉が良くなって障害があるすべての人たちが生きやすい時代になるのかと思いきや…全然で…
こっちのけんとの双極性障害のこともそう。
どこがうつなんだって。
双極性障害がどんな病気なのか知らないというか、双極性障害と言う精神疾患すら知らない私の周りのど田舎に住む年配者たち。
精神科行く病気はうつ病と発達、知的、認知症だけじゃないから。
なんで、いつも精神科行ってる人はうつ病だとすぐそうなるんだか。
本当に時代が止まってる人たちばかりで疲れる…



出展情報
委託イベント 11/22~アトレ川越 12/17~1/25 セレオ八王子 12/27~1/9浦和パルコ 1/4~14ららぽーと富士見 
常設店 池袋サンシャインアルパ  ハンドメイドガーデンズ イオンモール幕張新都心 ハンドメイドガーデンズ 
対面1/18,19ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト) 4/26仙台まるごとデザインマーケット






ブログで全文を読む
2025年01月03日 22:00
12月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
作業所に通い出してから、読書時間が激減。。

12月の読書メーター
読んだ本の数:4
読んだページ数:1016
ナイス数:94

こうやって頭のなかを言語化する。の感想
言語化するのに必要なのは聞く力。聞く相手は自分。一瞬で思考がまとまるメソッドはめちゃくちゃ分かりやすく、すぐにでもやってみたい。3分で出来るのがいいね。「のはなぜか?」を放置したままの感情もたくさんあるなあ。とても面白い本だった。
読了日:12月21日 著者:荒木 俊哉
迷うな⼥性外科医 泣くな研修医7 (幻冬舎文庫 な 46-7)の感想
今作は女性外科医の佐藤先生が主役。結婚、出産などのライフイベントと手術の技を磨きたい思いで苦悩するが、ふと凛子先生ならどう考えるかなと思った。佐藤先生が主役だけど、東凱先生のカッコよさに持っていかれたなあ。
読了日:12月15日 著者:中山祐次郎
80歳の壁 (幻冬舎新書)の感想
ベストセラー本と言うことで読んでみたが、んんん?何でかな?が率直な感想。だがしかし、高齢者医療に長年携わる医師ならではの経験に基づく教えは学びになる。同じく高齢者医療に携わる久坂部羊さんも同じような事を唱えてたな。
読了日:12月10日 著者:和田 秀樹
どこでもいいからどこかへ行きたい (幻冬舎文庫)の感想
読みながら共感の嵐だった。計画を立てるのが苦手だから旅行は嫌い、でもここじゃないどこかにふらっと行きたい。移動時間を楽しみたいから鈍行で行くなど、わかるわかる!が多かった。これって時間を自分だけの為に使える贅沢なことなんだよね。
読了日:12月01日 著者:pha

読書メーター
ブログで全文を読む
2025年01月03日 18:48
娘の家で、新年会。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
娘の家で、新年会でした。主人と私と息子の3人で、行きました。娘の旦那さんが、鍋奉行。私たちは、食べるだけ。良いお肉で、すき焼きでした。娘...ブログで全文を読む
2025年01月03日 21:13
腹痛 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先月辺りから、金曜日の診察日に限ってめちゃくちゃお腹が痛い…ということが続いていました。 これ、診察に行くのが嫌で、登校拒否的な反応なんだろうか…。と思っていたのですが、今日は休診日なのに激痛です。診察日に腹痛があるのではなく、金曜日に腹痛があるようです。子どもの頃からほぼ常に便秘状態なので、サイクル的に金曜日辺りにそのピークが来るんだろうか。今日の画像は特にないです。「今日の画像」というコーナーみブログで全文を読む
2025年01月03日 14:30
腹の立つ三が日 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日妹夫婦が来ていましたが、案の定腹立つ事がありました。 ここに書くには長くなりすぎるので割愛しますが、要約すると祖母が忙しいのは私が何もしないからだと言う事を妹に言われました。 頭に来て、皆で行く予定だった初詣も断りました。 包丁が目の前にあったら刺していたと思います。それくらいの事がありました。 今日は今日で、私が忘年会で貰ってきた景品(妹に見られないように隠してあった)を父が私に何も言わずブログで全文を読む
2025年01月02日 18:23
嬉しくなる瞬間 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、18:10なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今朝、撮ったもの昨日は初日の出を撮りに行けなかったけど、今日は良い時間に起きたので、ふらっと行ってみた。もちろん、人はほとんどいない(2人いたけど、一日、違うとこんなに違うんだなーとちょっと笑った)最後のショットは観ようと思えば、日常的に見れるけれど、お正月に見ると、何だか嬉しくなるものまた、来年も同じような景色が見れることを願って。ブログで全文を読む
2025年01月02日 18:47
かに道楽、満席で断られた。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
かに道楽さんに、電話したら、満席で断られました。やっぱりね。回る寿司で、ガマン、ガマン。私の両親の、お墓参りに。このお寺には、親戚のお墓が、ブログで全文を読む
2025年01月02日 21:53
新年 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
旧年中はお世話になりました本年もよろしくお願いいたしますもう1月2日の夜になってしまいました。昨夜一睡もできなかった分、今日は一日中寝ていました。寝ている間、時間が止まればいいのにと最近思います。お昼の12時から6時間寝ても、起きたらまだ12時とか。起きている時間が辛すぎて寝逃げしていた(今もそういうのもありますが)のに、随分心境が変わりました。今年最初のコラージュ、見てやってください。お正月っぽくブログで全文を読む
2025年01月02日 17:14
中国ドラマ 夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2020 全43話

原題 : 今夕何夕

金瀚(ジン・ハン)

孫怡(スン・イー)

檀健次(タン・ジェンツー)

 

 

 

 

 

主な出演者は・・・

悪役の多い金瀚。

 

王女未央

 

『中国ドラマ 王女未央-BIOU-』 2016 全54話原題:錦繡未央 ティファニー・タン (唐 嫣)ルオ・ジン (罗晋)  評判がよかったので、いつか見て見たいと思っていたドラマ。評判通り、面…ameblo.jp

 

九齢公主

 

 

『中国ドラマ 九齢公主~隠された真実~』  原題 君九齢   2020 全40話 cast ポン・シャオラン  ジン・ハン  ドゥー・ヤーフェイ  何気に見たこのドラマ、初めは途中で見るのをやめよう…ameblo.jp

 

 

楚喬伝

 

 

そして、昨年バズったドラマ長相思に出演しているタン・ジェンツー。

 

『中国ドラマ 長相思(シーズン1)』 原題 長相思2023 全39話 ヤン・ズー(楊紫) ジャン・ワンイー(張晚意) ドン・ウェイ(邓为) タン・ジェンツー(檀健次) …ameblo.jp

 

『中国ドラマ 長相思(シーズン2)』  原題 長相思(英題:Lost You Forever) 2024 全39話楊紫(ヤン・ズー)張晚意(ジャン・ワンイー)王弘毅(ワン・ホン…ameblo.jp

 

 

スン・イー

 

『中国ドラマ キミと幸せになる方法~Love Together~』2021 全35話原題:我和我们在一起英題:Be Together 孙怡(Sun Yi)スン・イー张彬彬(Zhang Bin Bin)チャン・ビンビン马栗(M…ameblo.jp

 

 

 

タイトルの「今夕何夕」

感嘆文「今夜は何という夜だろう」って感じか。

 

 

詩経(唐風)の綢繆

 

綢繆束薪   綢繆(ちうびう)として薪を束ぬ
三星在天   三星天に在り
今夕何夕   今夕何の夕ぞ
見此良人   此の良人を見る
子兮子兮   子や子や   
如此良人何 此の良人を如何せん

 

綢繆束芻   綢繆として芻を束ぬ
三星在隅   三星隅に在り
今夕何夕   今夕何の夕ぞ
見此邂逅   此の邂逅を見る
子兮子兮   子や子や
如此邂逅何 此の邂逅を如何せん

 

綢繆束楚   綢繆として楚を束ぬ
三星在戸   三星戸に在り
今夕何夕   今夕何の夕ぞ
見此粲者   此の粲者を見る
子兮子兮   子や子や
如此粲者何 此の粲者を如何せん

 

「綢繆」とは(しっかりと)という意味。

薪を束ねるさまに、男女がしっかりと結ばれることを

たとえたのであろう。

三星はオリオンのこと。

「子兮」は(君よ)。
それだけの予備知識で十分に鑑賞できる詩である。

 

互いに夫婦となれた喜びを、男女が声を合せて歌った

ものである。
言葉の勢いからして、最初の2節は女、最後の1節は男が

歌ったものと解釈した。

 

最後の一節は

『薪を束ねていたら、いつのまにか天の南にオリオン座がまたたく、

 今夜はなんという夜だろう。愛しい君を娶った日なのだ、

 ああ愛しい人よ、おまえを何にも増して可愛く思うのだ──』

 

なんてロマンティック。

「今夕何夕」 

って表現がとってもオサレで綺麗だ。

これが漢詩の良さであろうて。

驚くのは、この詩は紀元前8世紀およそ3000年前に作られてる。

すごない?

 

その詩を諳んじる馮夕(金瀚 飾)がかっこ良すぎ。

この詩から、記憶をなくした女主に”夕月”(どんゆえ)と

名付けるなんて、なんてハイスペックな殿方か・・・

 

 

 

冬月(孫怡 飾)が3回タイムリープする。

メディアでは”三生三世的设定”となってたが、見てみると

”似て非なるもの”であった。

 

冬月は”蓮根の体”(不死身)を持ち

(※ェ?レンコン?って思うけど、中文で”莲藕”ってなってる。

  仏教的に蓮は尊いものを表す様だ)

死んでも水に入ると生き返るし、傷を負っても自然治癒する

というスペシャルなボディである。

 

 

謎の男、尔玉が冬月が死ぬ度に生き返らせてくれるんだけど

 

 

どうやら昔死んでしまった冬月の恋人らしい。

でもどう見てもこのおけつ顎は馮夕(金瀚 飾)だろ?

この辺、未だによくわからんのだが(第一の矛盾)

 

とにかく謀反で戦争が起きて世界は崩壊、7年間の奮闘の末、

女将軍どんゆも敗北・死亡。

で、謎の男尔玉に蓮根の体にしてもらって8年前にタイムワープ。

戦争が起きないようにするのが使命なのだが。

この女主の冬月がとてつもないポンコツで、脳筋属性なのでる。

とってもお美しいし、かわいいのだがね。

 

 

 

 

 

2度目の人生はあっという間の”死”。

脳筋だから単純に、奸臣が死ねば戦争おきないよね!

で殺そうとするが失敗。

逆に殺される。

それも今後死ぬほど愛し愛される馮夕に殺されるという。

 

でも死なない。

蓮根の体だから!

 

3度目の人生で馮夕と深く愛し合うに至る。

で、はっきりさせて欲しい。

 

おまえは戦争止めるために来たのでは?

 

始めこそ奸臣と名高いキーマン馮夕を殺そうとしたり、

いろいろやるけど。

けっこうのんびり楽しいほんわかライフを送ってるんだよね。

脳筋だから単純ですぐ誤解するし、かと思うと

めちゃいちゃついてバカップルなるし。

 

で、男装して太史局に潜り込む過程で第三皇子・庞钰と

知り合うのだが、この第三皇子が@健次なんですね。

 

冬月と名乗った男の子と思っていた相手を見送るときに

「どうして、あの男にこんな気持ちになるのだろうか」

と混乱してみせるんだが。

完全なる煽り、笑。

 

 

男主の馮夕は明家の名誉回復と復讐が宿願。

その宿願に向けて緻密で粘着な計画の元に、着々と

復讐劇を進めてる訳。

 

三生三世的、ってゆうのはヒロインが三回生き返る、

ってことなのだが。

時間と空間を逆転させ、ついにふたりは合体できるのか?

ってお話し。

 

↑これは冬月と出会ってももない頃の、ツン時代。

怒りで服を燃やすという、この表情、皆にお馴染みのヒール時

の眼ですな。

 

 

制服姿で拷問。

”蓮根の体”だから死なないってお互いにわかってての拷問プレイ。

なんだかなぁ、、、変態なおふたりだけど、拷問時の眼がぃい。

 

私はツン時代がお気に入り。

そのうちどんどん”どんゆえ命”になってしまって、首ったけになるのだが。

面白いことに、なぜか冬月の事だけ記憶喪失になってしまうという、

こじらせシチュエーションに。

 

記憶がないのにもかかわらず、またもや惹かれてフォーリンラヴ、、、。

無理やりの”運命”感、押し付け過ぎは否めない。

 

 

そして、三皇子。

 

 

可愛いです、相変わらず。

どんゆえに秒でフラれてショボンヌが実に萌える

清らか属性なので、ふぁんしーの不穏さとか邪悪さが許せない。

「あの者は邪悪だからやめとけって」

と何度もどんゆえに注意喚起するのだが。

冬月は

「そんな人じゃない」

って言うし、見てる方も馮夕がホントは正義だと知ってるから、

健次のズレ加減がなんとも不憫。

 

↑の傘が壊れちゃって動揺する健次もよかった。

 

秒でフラれたり、2人のイチャツキを目の当たりにしたり、

結構辛い横恋慕。

でも清らか属性だから闇落ちなんかしないよ。

 

↑そしてこの手を見て欲しい。

綺麗な手でしょ?

彼は中華なイケメンでは珍しく割と小柄。

 

 

 

一世目。

謎の男尔玉とは、冬月が焼け果てた都、戦場跡で出会い

暮らしそのうち好きになったようだ。

でも中身は馮夕なのだから顔は知ってるはず。

これが第一の疑問。

よもや、顔を見ずに何年も過ごしたとか?ありえない。

でも、まぁ?中身は馮夕だから1世目もを馮夕を愛した、って

ことになるのかな?

 

 

二世目。

戦死して尔玉に”蓮根の体”にしてもらって8年前に。

で、生きてる馮夕に出会って、馮夕に殺される。

だから2世目は愛し合ってない。

これが第二の疑問。

 

 

三世目。

水に入って、生き返る。

馮夕と深く愛し合う。

愛し合ってはいるが、8年前の自分に対面してる冬月。

これが第三の疑問。

つまり冬月が二人存在してる訳ですよ。

馮夕と相思相愛になったところで、馮夕が冬月の事だけ忘れちゃうんですよ。

ま、”愛のハードル”作りである。

でもホントは存在しちゃいけない冬月だから忘れられても仕方ないんじゃね?

くらいの感じでぜんっぜん切なくなかったけどね。

なんなら、そのまま忘れちゃっていいよ、くらいに思ってましたよ、はい。

 

 

四世目。

、、、!?、、、アレ!?

四世目ですけど、笑。

第四の疑問である。

そう、三世じゃなくて四世だった案件である。

↑これがラストシーンなのだがねぇ。

 

なんだかなぁ、、、。

玉笛が壊れたら”蓮根の体”も消滅するはずじゃ?

第五の疑問。

結局幼い冬月と大人冬月が共存、という第六の疑問。

 

 

 

ずるくね?生き返りシステム。

実は自分が死んだ時だけじゃなく、馮夕が死んだ時も時間を

巻き戻してる。

なんなん?

いろいろとおかしすぎる。

第六まで疑問があるとかおかしいだろ?

 

冬月がいろいろバカやってる間も、馮夕は着実に計画を進めて

宿願を達成してる。

それでいい。

てかそれだけでいい。

 

@健次も清らか属性なのに”駆け引き”とか”現実”とか知って

玉座へつく成長ぶり。

 

そして、何といっても馮夕である。

無秩序に見える外見に、祖国と愛に対する揺るぎない誠実さが

隠されていることに気付いたとき恋に落ちるのである。(遠い目)

 

 

 

 

 

 

 

夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ BOX1 <コンプリート・シンプルDVD-BOXシリーズ>【期間限定生産】 [ スン・イー[孫怡] ]楽天市場 

 

夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ DVD-SET2 [ スン・イー[孫怡] ]楽天市場 

 

夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ DVD-SET3 [ スン・イー[孫怡] ]楽天市場 

 

ブログで全文を読む
2025年01月02日 11:46
寒中見舞い申し上げます ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

こんにちは。

 

昨日、更新したかったけど

サボりました(^^;

 

喪中ですが、

来月には1周忌なので

ほぼ喪あけみたいな感じで

お雑煮も食べればおせちも食べています。

 

大晦日は笑ってはいけない24時間も

プロレス、総合格闘技、K-1も

TVでは放送されず

結局、入院中に貯まった録画番組を

見て過ごし、

昨日、今日もそうして過ごしています。

 

今年は感染症での

入院回数を1回でも減らしたいです。

(多分0回は無理)

 

相談もしたいけど

どうしたものか。。。

 

 

あと入院してしまい

健康診断と車検が延期になってしまいました。

 

車検は新たに日をとりました。

健康診断も正月休み明けに

予約を取り直します。

 

 

 

今年も宜しくお願いします!

VIVA!昭和100年!

2025年7月に注目します!

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2025年01月02日 09:25
あけましておめでとうございます! ( ゆうさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆうさんのプロフィール)

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いします



お久しぶりです

(予想通り)出産後全く更新できませんでした



10月に産まれた娘は

本日無事に生後3ヶ月を迎えました


体重がなかなか増えなくて心配ですが、

ニコニコ笑うようになって

少しずつ成長しているのを感じています


書きたい事は山ほどあるのですが

止まらなくなりそうなので

今日は新年のご挨拶にとどめておきます


今年は仕事復帰もする予定なので

ますます自分のことに使える時間は

なくなってしまいそうですが

その中でも少しでも

ブログを書いたりできたらいいな

と思っています



2025年が皆様にとって穏やかな

心地良い一年になりますように…

今年も宜しくお願いします



無事にお宮参りも終わりました!




ブログで全文を読む
2025年01月02日 02:24
ネットみくじ ~凶~ ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

2025年1月1日(水)。

朝、雑煮を食べたので朝の散歩に行かねばならぬ!

と思って、散歩に行き。

帰宅後、何の気なしにポケット内の財布を見たら。

こんなことになっていた。



うわぁ~!!

アタシャ~耳が聞こえないから、落としても解らないんで。

ベルト通しに着けてるのに。

それが、、、こんなことになってるなんて!

ショックだ~!!

財布のファスナー、、、持ち手っていうの?

それが、、、取れちゃってるぅ~!

取れちゃってると、ファスナーが開けにくいよ!
(ペンチで元に戻したけど)

なんか、年の初めからコレだなんて。

幸先、悪ぃ~なぁ~ (-"-)

で。

アメーバでおみくじを引こうと思ったんだけども。

今年は、アメーバでおみくじやってないようで。

 

しょうがない。

おみくじは信じない方だけども、引くのが好きなので。

ネットでみくじを引いてみた。

(画像をパソコンのsnipping toolで保存したらば。

バカでかかったので、ペイントで縮小してみた。

いやぁ~、、、年初めからパソコン操作でウ”ンウ”ン言わされたわ~ ^^;)


開運 おみくじ 無料



・・・。

あ”?なんで、凶?

ってことで。

違うので、も一度、みくじを引いてみた。


おみくじ堂




え”え”え”、、、またしても!

またしても、凶が出たぁ~ (T_T)

まさか、今年は血糖コントロールや色々なことで苦労しまくるんじゃ~あるめぇ~な?^^:

ううう、、、そんなの、イヤじゃ~!(T_T)

(思っきし、気にしてるじゃないか)


そういえば。

2024年にアメーバでみくじを引いた時も「凶」だった。

2023年、「末吉」。

2022年、「中吉」。


2021年には・・・3回も凶を引いても~たわ(T_T)

1回目「凶」 

2回目「凶」

3回目「凶」



この結果を見るに。

なにやら、アタシは「凶」を引き当てやすいモヨウ ^^;

凶って、どのくらいの確率で当たるのか知らんけど。

ちょっとアタシにあたりすぎなんじゃね?と思ってしまう。

でも。

「凶」ってのは。

最低最悪で、地ベタを貼っている感じがするんだけども。

考えてみれば、下、ましてや一番下にいるのなら。

あとは上がるしか、無いんだよね。

そう考えれば、まぁ、いいかなぁ~なんて。

自分をムリヤリ納得させたりして ^^;
必死こいて、気を取り直す努力をしてみた。



はぁ~

なぁ~んか、ついてないな。

そんなことを思う、丑三つ時。


 

ブログで全文を読む
2025年01月02日 00:32
明けましておめでとうございます ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)

明けましておめでとうございます


今年もよろしくお願い致します


長いことご無沙汰してました


元旦は兄宅で、親戚一同の集まりが有り、出かけて来ました


また義姉さんがご馳走をたくさん用意してました


本当に毎年恒例で、大変だと思います。


私は大晦日は年末年始の買出しで、その夜は�長男と次男と3人ですき焼きパーティをしました


〆にうどんを煮て食べたので、お腹いっぱいになりすぎて、年越し蕎麦まで食べれませんでした


兄のところの3人兄弟で、一番末っ子だけ結婚して、昨年2人目が産まれました


大人は大勢なのに、子供はたったの2人で、まだまだ皆んな結婚してません


それと姉のところの義兄さんが、昨年は大変だったみたいで、脳に腫瘍が出来てて、それの摘出手術をしたそうです


その後リハビリをして、だいぶ快復して、最初は介護度2くらいでしたが、今はリハビリのお陰で、介護は要支援くらいで、介護保険使ってないそうです


それと顔面麻痺になったとか…


ヘルパーさんが、やはり顔面麻痺になって、病院で手術、治療してもらって、だいぶ良くなって来ましたが、


顔面麻痺て顔だからて、早めに病院に行って、治療をした方が良いみたいです


顔にはいろんな大事な神経が、たくさん通ってるんですよね。


私は帰り間際に、目眩がして来てしまって、車で�³₃駅まで送ってもらいました


元旦でどこもやってないし、もうふらふらで動けないし、疲れたので、MACで夕飯買って帰りました






ブログで全文を読む
2025年01月01日 23:11
Happy New Year ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、20:45なり現在、家におります。まずは風景写真から初日の出を撮りに行こうとも思ったのだけれど、行くタイミングを逃してしまったので、今日は無し起きたら4時半くらいだったので、少しして起きたら6時40分くらい今から行っても間に合わないなーと思い、今年は断念毎年、初日の出を撮る人で賑わう橋なので、今年も多かったに違いないただ、まぁ、こういう年があっても良いかな写真は日中に初詣に行く途中で撮った富士山いつブログで全文を読む
2025年01月02日 01:56
2025 明けましておめでとうございます ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

皆さん、明けましておめでとうございます。

 

今年も沢山の中国ドラマを見る気満々な私です。

 

ここでは書いてなかったのですが、お気に入りのドラマ

をダイヤモンドアートにして記録してるんです。

 

 

 

こんな感じ。

 

ドラマ見ながらやるもんだから、進まないのも事実。

 

というわけで。今年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2025年01月01日 17:36
正月もウザイ ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
来る予定の無かった妹が来て、本当に大変で元旦からストレスMAXです。 妹は食欲旺盛で大食いなので(人の2倍食べる)、晩御飯に残るはずのおせちが残らず、急遽残り物のごはんと冷蔵庫にある物でオムライスを作りました。 祖母と妹が外出している間に食事の準備をしたのですが、スーパーでオードブル等を買って来て欲しかったらしく不機嫌です。(私の手作りは嫌がります) 明日買い物に行く予定があるので今日はお金を使いたくなブログで全文を読む
2025年01月01日 17:34
2025年元旦に感謝! ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 あけましておめでとうございます 昨年はどんな年でしたか 私は蜂窩織炎が発症したのが1度だったのは、良かったと思っています。 リンパドレナージに加え、首のリンパのマッサージが功を奏したのかもしれません。 しかし、不安になることもありました けれど、絶対大丈夫と信じて続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年01月01日 17:22
明けましておめでとうございます ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

�明けましておめでとうございます�


昨年はダイエットが一番の目標でしたが相変わらず鬱のせいかなかなか動けない日が多くてあまり痩せず…�

今年こそはなんとしてでも痩せます�

そしてそろそろ仕事もして良いかなと主治医と相談しつつ職探ししたいと思います�


さて年末から関西に帰省しており東北地方との温度差に戸惑っています�

今日は朝から初詣に行ってきましたが快晴で温かくてアウターいらずでした。


そして義実家生活あと3日続きます�

私は本当何もしてなくてただひたすら食べて寝てなんですがちょっとホームシック�


皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今年も皆様にとって幸多き年になりますように✨

今年もマイペースながらブログ更新しますので宜しくお願い致します��




ブログで全文を読む
2025年01月01日 16:12
慣れちゃうとウザくなる ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)


偶々フジテレビ系列観ていたら、ウエストランドの井口さんが全身麻酔で何やら手術受けたそうで、麻酔が切れて来て、他の患者さんが家族友だちが来て色々声掛けしてくれてるのに、井口さんにはの人が様子を見に来たり、声掛けしてくれるだけで、相方すら来てくれなかったと言う話をしてくれてた


それで私が昨年手術を受けた時の事を思い出した 実は私も手術後が一見似た様な状況だった 流石に夫が来てくれると言ってくれたが、2、3日後でいいと断りました。


余り自慢にもならないけれど、大小問わなければ全身麻酔の手術を4回 今回で5回目。流石に麻酔が切れる時ってスッキリ目覚めるという感じでは無い。手術の大小で麻酔から覚める時間は異なる。ただ何にしても目覚めたては頭がぽわっとして、眠たくて声を掛けられるのがつらくて、むしろほったらかしにしていて欲しい 流石に5回目誰も来ない事よりも気兼ねなく伸びていたい 覚めてくると流石にちょっと寂しくもあったが、結果集中治療室に居る間のんびり果ててた


流石に当分手術は勘弁して欲しいが

ブログで全文を読む
2025年01月01日 18:03
明けましておめでとうございます。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
明けましておめでとうございます。今年も、宜しくお願いします。今年も、良い1年で有ります様に。去年の終りに買った物です。我が家の階段の明かりです。電気をつけ...ブログで全文を読む
2025年01月01日 12:11
謹賀新年2025 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

明けましておめでとうございます

時々占い師、音風翠香です

娘と一緒に家族にご挨拶�

皆様、健やかでありますように

落ち着いたら、ぼちぼち占いも始めます

パートの仕事も見つかりますように


今年はどんな1年になるかな??

学びの年??

新生活の年??

どんな1年にするのかあなた次第です

根底にある真実の声に耳を傾けて

より素敵な運を引き寄せてね♡


大晦日は、いつも通りに22時に就寝

カウントダウンは夢の中でした

お正月はお餅を食べて初詣

初売りにも行こうかな??

あ、人混みに負けないようにしないと!


日々の生活の中でも

日中の活動を頑張りすぎると

その日の夜、体調を崩す傾向にあるので

無理はしないこと、大事だね

セーブしながら体力つけて

できることを増やしていきたいです


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2025年01月01日 11:13
明けましておめでとうございます ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです2025年が始まりました。まったりしたブログですが、今年...ブログで全文を読む
2025年01月01日 09:43
令和七年 元旦 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
新年明けましておめでとうございます ブログを始めてから何とか15年目の新春を迎え...ブログで全文を読む
2025年01月01日 09:24
幕開け ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
税金泥棒という言葉は彼らのためにあるようなものだと思います。学術会議もしかり、それにしても自民党政権は何かあると省庁や対策メンバーなど必要のない対処ばかりで税金をばらまいて全く役に立ちませんね。ブログで全文を読む
2025年01月01日 01:40
2025年 抱負 ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

新しい年になりましたね。

というワケで、

「今年の抱負を宣言しよう!」と思い立ち。
 

で。
ん?

今年、、、2025年の抱負?


そうねぇ~。

やっぱし、、、毎度おなじみの!

「今年も我が道を突っ走るゾ~!」かなぁ。

んで。

他の誰かと比べるのではなく。

過去の自分と比べて、もっと自由に病気と向き合って。

よりよい血糖コントロールを、、、

していけたらいいなぁ~、と。

思うのでありますっ!

 


いやはや、なんとも。。。

アタシの場合は。

カンと経験に頼り、自己流な上に。

それなりに~、とか、いつでも行きあたりバッタリ、とか。

そんなことを言いつつテキトウに対処してるもんで。

どうなりますことやら。

結果は、お楽しみ~ってことで宜しいかと ^^;

でも、決して投げやりではないところがミソかなぁ。

肩の力を抜いてるだけ、というか。

(ちょっと力を抜きすぎなんじゃね?とは思う ^^;)

テキトウなようでいて、血糖コントロールだけは大真面目。

上手くいけば、儲けもん!

だが。

たとえ上手くいかなくたって、儲けもん!
だって、経験になるから~。
後日、その経験が、きっと。

役に立つ時が~・・・

来ると良いんですがねぇ~(笑)


てなワケで。

今年もよろしくお願いします。


どんなに心もとない明かりであっても。

目的地が解っていれば、きっとなんとかなる!と信じて。










 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年12月31日 21:15
令和6年大晦日 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
今年最後の散歩に出ると道行く人影はいつもよりまばらだ。散歩道沿いの店は休日の看板...ブログで全文を読む
2024年12月31日 21:31
一年を振り返って… ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、20:45なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は過去の記事に載せたものセレクトするのにちょっと悩んだけど、毎月1枚ずつ選んでみた機材も新しくなって、感性がより磨かれてる気がする。撮りたい時に撮りたい瞬間を切り取れるというのは、とても嬉しいあとは何をどう表現したいのか、もっと鮮明にしていきたいまた、来年もこうした風景に出会えることを願って。少し?追記にします。ブログで全文を読む
2024年12月31日 16:18
久しぶりで今年最後の間欠泉 ( masayaさんの最新ブログ一覧 )
 ( masayaさんのプロフィール)
ポフツ間欠泉、とっても久しぶりです。 何年振りでしょうか? テプイア観光ですが、今までは自分の裁量で、間欠泉が出るタイミングを図って観光順序を決め、一番噴出している時にもっとも近くで見られるようにしていました。 ところが、コロナ以降、施設のガイドが、まとまった人数を引き連れて、決まったコースを案内する形式に変わってしまったんです。 間欠泉のタイミングはまったく考慮に入れず、その時の...ブログで全文を読む
2024年12月31日 16:23
通院 2024.12.25 と年末 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
2024年最後の通院は快晴でした。採血を済ませて朝飯。最近は本を読まずタブレットで漫画ばっか読んでる。数値も変わらず、ゆっくり主治医と談笑してハイゼントラ打って終了。来年早々行う大腸内視鏡検査のための食事と穴開きパンツ買って帰宅しました。この日の有明は熟した...ブログで全文を読む
2024年12月31日 17:47
ホテルを出てから、お買い物。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
朝食は、和定食を選びました。ドリンクバーも有りです。だし巻き玉子を1切れ食べてから、写真を撮るのを思い出しました。1100円ですが、お値打ちと思いました。ブログで全文を読む
2024年12月31日 10:28
コラージュ納め ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
私がよく購入する海外の文具作家様のネット上のショップでは決まった金額を超えるとPETテープを1つおまけとして貰えます。PETテープは約1500円相当のものです。通常、ランダムで送られてきますが、希望のテープをお伝えしたら、それを入れてくださります。(同じ価格帯のもののみです)何かヶ月か前の話になりますが、おまけとしてローズのPETテープのピンク色が欲しいなと思ったのでWould you send me a pink rose PET tape forブログで全文を読む
2024年12月31日 13:28
良いお年を ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

28日(土)に無事退院しております。

 

体重、体力落ちました。

体慣らし中です。

 

 

年内に更新したかったブログを

軽く書きます。

 

 

 

 

11月27日(水)のブログ

 

ダイアモンド☆ユカイが出演した

ライブハウスへ行く。

 

 

 

RED WARRIORSからのファン

ユカイさん

やっと会えたよ~!!

 

席が入退場の通路に面していたので

手を伸ばせば触れる距離で(当然手は出しません)

 

 

 

 

会場風景とユカイさんのギター

 

兎に角女性ファンが凄くて

歓声というより悲鳴に近い

 

生歌は痺れました

 

縁あってようやく邂逅出来て良かったです。

 

演奏している姿は当然撮影NGですが

ユカイさんのブログに載っていますので

興味がある方はそちらを↓

ロイヤルホストNO.1 | ダイアモンド☆ユカイオフィシャルブログ「ユカイなサムシング」Powered by Ameba

 

今度はRED WARRIORSのライブを観に行きたいです。

 

 

 

 

 

 

11月30日(土)のブログ

 

映画「ルパン三世 カリオストロの城」の

リバイバル上映を観に行く。

 

当時は劇場では観なかったので

今回が初めて。

 

IMAXシアターの大スクリーンと

良い音響で凄く楽しめました。

 

 

 

銀河鉄道999のリバイバル上映も

観に行きたかったですが、

入院して叶いませんでした。

 

 

 

 

今年のブログ更新はこれが最後です。

 

 

 

来年はカテ熱での入院を

無くしたい、減らしたいです。

 

 

皆さま良いお年を♪

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2024年12月31日 09:56
感謝の気持ち ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
うるさいと 苦情を言う人がいます。そして、苦情に配慮する 寺があるらしいがのですがお寺さんは一歩も引く事なく 我が国の年越しの風情を守ってほしいと思います。ブログで全文を読む
2024年12月30日 23:30
忙しい年末 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日は妹が実家に来ていたので、食事の準備が大変でした。 午前中はスーパーに買い物に行き、夕方はお好み焼きを何枚も焼いたり、片付けや洗い物の家事が忙しくて気付けば夜11時半…。 バタバタして本当に疲れた…。 また正月の1日2日に来るそうです。 自分の用事も出来ないまま、あっという間に年末年始の休みが終わりそうです。ブログで全文を読む
2024年12月30日 22:16
楽しさ ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:45なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先日、朝散歩しながら撮った富士山とサギさん時々、たくさんのサギさんで賑わう河原なので、年に数回はこういう景色が見られたりする特に朝はサギさんが魚を捕食するところや戯れる姿が見られるので、朝散歩も意外と楽しい今年も早いもので明日で終わり冬休みに入って、あっという間に3日が過ぎた(休みの方が時間が流れるスピードが速いのは気のせいだろか)多少は部ブログで全文を読む
2024年12月30日 22:52
有難いプレゼント ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
友人から、有難いプレゼントを頂きました普段、時間が無くて、なかなか自炊出来ず沢山入っていて、娘と十分な量実は27日に帰宅したら熱が上がって、びっくりもう病院、やってないので28日の午前中、病院へ行きました検査の結果、インフルエンザA型でした前日の27日に、...ブログで全文を読む
2024年12月24日 23:39
メリークリスマス ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、ローソンに予約していたチキンのパラエティセットを自宅と兄貴の分、二つ購入しました予約以外のお客さんも多くケーキもリーチインまで取りに行かないといけなくてバタバタの1日でした帰りに、クリスマスケーキのチョコが残っていたので、購入いつも、家の前を除雪...ブログで全文を読む
2024年12月19日 22:27
にゃんこへのXmas present ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
ローソンで、予約注文した毛皮の息子達へのプレゼント嬉しそうに、食べている2匹の顔幸せそうですブログで全文を読む
2024年12月30日 18:37
滋賀で、1泊、近江牛のランチ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
滋賀で、泊まります。今日のランチは、近江牛。近江八幡で、レストラン西川さん。鉄板焼御膳、追加で100グラム。2人共、お肉大好き。柔らかくて、甘くて、ブログで全文を読む
2024年12月30日 14:17
2024年12月今年最後の定期検診結果 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
血清ヘモグロビン値は腎性貧血の指標となるが、近年では下がる一方で今回も正常下限値...ブログで全文を読む
2024年12月30日 13:24
中国ドラマ 浮図縁~乱世に咲く真実の愛~ ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

 

2022 全35話

原題 浮図縁

英題 Unchained Love

ワン・ホーディー(王鶴棣) 

チェン・ユーチー(陳鈺琪) 

ピーター・ホー(何潤東) 

ズン・リー(曽黎)

 

 

 

 

「始まりは君の嘘」再視聴からのこちらのドラマを視聴

しております。

 

『中国ドラマ 始まりは君の嘘』  原題:以愛為営2022 全36話ワン・ホーディー(王鹤棣)バイ・ルー(白鹿)ウェイ・ジャーミン(魏哲鳴)リウ・ドンチン(劉冬沁)ジアン・ペイヤオ(姜珮瑤)…ameblo.jp

 

 

ワン・ホーディー見たさからの視聴です。

恋人との甘い演技にいつも胸キュンしてしまいます。

 

 

 

今回のワン・ホーディー@肖鐸は宦官。

 

しかも本物じゃなくてもぐり込んだエセ宦官。

 

冷酷無比な姿をさせたらこれほど似合う人は居ない。

そして毎回冷酷無比なくせにキュートなんだよ(笑)

 

皇帝が亡くなって殉葬の準備。

殉葬と聞くと尚食を思い出す。

 

『中国ドラマ 尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~』 尚食見終わりました。 以前一度見ようと思ったのですが挫折してしまい、もう一度見たら続きが気になるくらい夢中で見てしまった。  ・朱瞻基(後の皇帝明宣宗)→許…ameblo.jp

 

 

ヒロイン歩音楼@チェン・ユーチー

 

庶子なのか、どこの家も娘を助けようとしてるのに彼女だけ

死なせるように義母が宦官に賄賂。

こりゃ彼女の実家のお家騒動もありそう。

 

皇帝の弟福王@ピーター・ホー

 

彼から肖鐸にヒロインを救ってのお願いが。

気弱な福王だけど、騙されないからね。

ピーター・ホーだよ!

気弱なはずがない。

何かあるに決まってる。

 

 

さらに登場した皇后はツォン・リー

 

ワン・ホーディーとは「始まりは君の嘘」でも共演している。

関わりのない役どころだったけど。

 

良い人も癖のある人もいろいろ演じてる女優さんですね。

星漢燦爛の少商のあのすごいママだ(笑)

他にもいろいろ印象的な役を……

つい最近では楽游原でもお目に掛かりました。

 

 

殉葬を免れたヒロインは肖鐸に感謝して、

「私たち姉妹ね」と言います(笑)

宦官だから姉妹なのか?

天然ボケ連発の音楼。

 

今回の音楼は現代的に言えば"ガサツな女"

 

 

でも自分に正直で思ったこともはっきり言う。

空気読まない天然なところもあり、そこが可愛い。

彼女の演じるキャラが可愛いなんて思えたことは初めてです。

いい感じで嬉しい。

やはりヒロインが好みの女の子だとドラマが楽しい。

 

音楼は母親共々実家で虐げられて、いいことなんて無かった

ようです。

母親が居るはずの家が空っぽって、これは母親は死んでるんじゃ……

父親は何この人?って感じの人だし、継母は最初から彼女を

殺すことしか考えてなかったしね。

 

 

ピーター・ホーの陛下は、皇帝の座に就いてからちょっと怪しい。

故意ではなかったように見えたけど、甥を殺してしまってから

元々気弱な性格が疑心暗鬼に。

この姿が芝居なら曲者すぎるけど、今のところきっかけは甥を

事故死させてしまったあと、皇帝になってストレス倍増ってところかな。

しかも好きだった音楼は振り向いてもくれないから、その

ストレスもかなりある。

 

 

二人は早々に思い合ってるよねと、見ている誰もが気が

ついてるけど、気が付いてないのは当人たちだけ。

トンチンカンな行動はラブコメと呼びます。

吹き出しそうなくらい面白い二人。

 

 

福王は皇帝になり、これで好きな女も手に入ると大喜び。

 

なんで権力が手に入ると好きな女も手に入ると考えるのか

その辺りがいつも理解できない。

 

物が手に入るのはわかる。

お金で解決できる物は何でも手に入れられるのは理解の内。

けれどなぜ人の心も手に入ると思うのか?

むしろお金で買った人の心などイヤじゃないのか?

イヤじゃないからやってるのか……

 

 

実は肖鐸は身分を偽り宦官ではなく、双子の弟・肖鐸の

敵討ちのためにここまで登りつめたのです。

肖鐸は弟の名なのね。

宦官のふりのために髭等が生えない薬を飲み・・・

でもこの薬飲み過ぎたら身体によくないようです。

そして彼の敵こそが南苑王・宇文良時。

 

 

昭定司は宮廷を統べ、全役人を監督する。

長官である肖鐸は皇帝の御目であり、御手でもあり、皇帝の

次に権力を持つ存在。

なので皇帝崩御で南苑王・宇文良時が摂政になっては困る。

そんなところに元貞皇帝の弟で同世代で唯一生き残っている

福王・慕容高鞏(何潤東ピーター・ホー)から殉葬される

想い人の才人・歩音楼(陳鈺琪チャン・ユーチー)を救って

欲しいと頼まれます。

条件を1つという肖鐸に条件も聞かずに約束する福王・慕容高鞏。

 

 

殉葬される妃嬪たちは浮図塔へ。

そして白布が降りて来て・・・彼女たちの首を絞めます。

そこへ肖鐸が現れ、ギリギリのところで助けられる才人・歩音楼。

 

目覚めた歩音楼はなぜ助けられたのか、誰の命なのか

わからず戸惑います。

まして目の前には冷酷で恐れられる肖鐸が。

彼も言葉少ないから・・・

勝手に誤解して伴侶にはなれない、姉妹になりましょうなど

突拍子もない言動をする歩音楼。

恐れから慌ててそんな言葉を言ってしまった歩音楼ですが、

頭の回転が速く機転が利いて・・・

殉葬の際にも逃れようと策を講じたり、白布を切ろうとしたり。

肖鐸も白布を切ろうとしたのはわかっていて侮れない女と

思っています。

 

歩音楼を助けたことで福王・慕容高鞏に約束の頼みごとを。

それは「皇后の元から皇太子・栄王をお救いください」と。

しかし福王・慕容高鞏はひたすら提灯作って政治と関わらず

提灯殿下と呼ばれるような人ですから自分には無理だと言いますが・・・

 

「今までは安寧に暮らしてこれたが、今や皇后の敵です。

 皇后が強くなれば慕容一族は滅ぼされ、愛する人も守れません」

 

と言われ奮い立った福王・慕容高鞏。

さあ、まずは鳳儀宮にいる栄王をどう連れ出すのか、護衛も増えています。

そこで大葬の夜、皇后たちが上穹宮にいる時を狙って・・・

 

 

一方、歩音楼は恐れもあり、命の恩人である肖鐸に

「私が出来ることなら何でも言ってください」

と言ったものだから

肖鐸は

「大葬の夜、皇后を上穹宮に亥の刻まで足止めしてください」

と頼みます。

さあ、栄王を鳳儀宮から連れ出せるのか・・・

 

 

肖鐸は栄安皇后には

「私の心は皇后様お一人です」

と言って尽くしているふりをしてますが・・・

手を握られたり、寒いと迫られたり。

でもこの皇后も曲者、肖鐸に内緒で南苑王・宇文良時と

組んだり、邪魔な栄王の実母・卲貴妃を殺しちゃうし。

 

 

そして肖鐸、宦官のふりではありますが、宦官って男性では

なくなるからソフトな面もあって髪を整えるとかの仕草が

自然でなめらか・・・

冷酷な雰囲気での中のソフトな感じってどこか艶めかしさも

感じられてよりたまりません。

 

王鶴棣さんの魅力、堪能しましょう。

でも復讐のため冷徹にここまで登りつめた彼が、歩音楼と

出会って変わってくるのでしょうね。

 

弟の仇を討つと誓った男が愛してはいけない女性に

惹かれていく・・・

と謳った作品ならばもっと緊張感ある、苦悩葛藤する姿を

描いていくかと思いきや違いました。

でも見方を変えれば次々結構あっさり解決し、敵討ちや

謀反や民のことなどは結構簡単に描かれちゃって・・・

ほとんどが恋愛脳なラブラブの二人の物語だったので

気軽に見れる作品とも言えます。

でもそれがなんだかもったいなく感じて・・・。

 

 

なんだかんだあっても肖鐸こと肖丞(王鶴棣ワン・ホーディー)

と歩音楼(陳鈺琪チェン・ユーチー)の仲を

皇帝・慕容高鞏(何潤東ピーター・ホー)が知るのは

残り数話になってからです。

少しずつ傲慢になってきた皇帝・慕容高鞏が南苑王の

謀反によって怪我したことで交合できない体に。

わあ、よくもこんな設定考えたわあー。

そうなるとより横暴になってそんなところで歩音楼だけが

心の支えと思っていたら肖鐸こと肖丞と歩音楼の情事を見てしまった。

横暴はエスカレート。

薬も乱用して逆らうものは殺して・・・

あの孫太監もたまらなくなってちょっと意見を言ったら

殺されちゃった。

 

そんな中でもあまりハラハラしません。

歩音楼も肖鐸こと肖丞も拷問されたり、監禁されたりするけど

負けてないしどこか余裕を感じて、見ている私も苦しさ

辛さをあまり感じません。

そして結構簡単に乗り越えるし、音楽とか会話も明るい

ノリがあるので少しも重くならない。

だから見ていて疲れないとも言えるけど

もったいない気もしてしまう。

 

 

ただ最後は「浮図縁」という題名が示すように浮図塔から

始まり浮図塔で終わったのは良かったと思います。

でも最後は皇帝・慕容高鞏に持って行かれた感があります。

灯籠作りが好きで権力なんて望んでいなかった慕容高鞏が

肖鐸こと肖丞と歩音楼に翻弄されたとも言えますよね。

栄王を殺してしまったのだって事故と言えるし、皇帝にも

なる気もなかったのに皇帝にさせられて歩音楼に

嫌われているとも気づかずにずっと想い続けてこの執着が

どんどん暴君になっていき・・・

そんな彼が最終話で灯籠を見た時の思いは・・・

1年前の純粋な彼の姿を思うと悲しくなります。

そして歩音楼の焼死体が浮図塔で見つかったと聞いて倒れた

皇帝・慕容高鞏、彼は亡くなったの?

跡継ぎもいなくてこの国はどうなっちゃうの?

 

 

 

そんな中、明るく手を取り合って逃げていく肖鐸こと

肖丞と歩音楼。

はい、ちゃんちゃんのハッピーエンドです。

肖鐸こと肖丞が助けましたから遺体は歩音楼ではないですからね。

 

ドラマの最後は笑顔の二人ではなく、倒れた皇帝・慕容高鞏を

映しながら終わっていくのは印象的でした。

 

ということで深みはないけど安心してラブラブな二人を

楽しめるドラマです。

 

 

 

 

 

 

浮図縁~乱世に咲く真実の愛~ DVD-BOX1 [ ワン・ホーディー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

浮図縁~乱世に咲く真実の愛~ DVD-BOX2 [ ワン・ホーディー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

TVドラマ 中国ドラマ 中国語 『浮図縁〜秘めた思い〜』日本語字幕付き 高画質 ワンホーディー(王鶴棣)チェンユーチー 主演 中国盤 全話セット【送料無料】楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}   

 

 

今年は 144本 視聴しました。

来年も素敵なドラマに出会える事を楽しみしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年12月30日 10:28
きゃぁ~ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
今夜もグラスを傾けながら秀樹を見ます。ブログで全文を読む
2024年12月29日 16:36
ジョイフルで、ランチ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お店は、今日から、お休みに。掃除は、12月に入ってから、椅子、テーブルを拭いてました。残りをササットして、お買い物と、ランチ。ランチはジョイフルさんで。...ブログで全文を読む
2024年12月29日 14:06
仕事納め ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
28日で仕事納めでした。3月にeatLIFEクリニック開業してから、あっという間に時間が経ちました。毎日とても楽しく過ごせました。ありがたいことです。患者さんはもちろん、スタッフさんたちのおかげです今日から9連休。インフルエンザがとても多いので、もし高熱が出たらこの時期は休日診療所です。今はいろんな意見がありますが、イ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2024年12月28日 11:42
退院から1週間 ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)

21日に、退院、24日本院受診と点滴、28日は年内最後の点滴を分院でしました。

9日間入院したけどまだ痛みがあり、食後にカロナール200✖️3

夜中に追加でカロナール200✖️3 服用しています。入院の発端となった潰瘍は少し小さくはなったけど、上がり方が遅くまだ痛みがあります。

もっと痛いのは、入院中にできた潰瘍。

周りが赤くなり腫れてるので炎症中という感じ。



写真あります





右足甲












左足

潰瘍はないけど、青まるの白くなってる場所がズキズキ、昨日はここをズイコウで保護したら痛みは消失しました



しばらくは週2で通院予定

退院後痛みがなくなってないのは

想定外でした。もう少し良くなってるつもりだったのですが

そんなに甘くはないようです。


ブログで全文を読む
2024年12月28日 20:21
食事療法 まずは調味料から「味噌」 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
    この投稿をInstagramで見る           

難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿

 

~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など

 

難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link

 

ブログで全文を読む
2024年12月28日 19:37
新入り ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
私のPC机には、石がいくつも転がっています。石と言っても、お気に入りの天然石たちです。↓の画像の石と天然石を使ったレジン作品が机にあります。(画像は全てクリックで大きくなります)どれもお気に入りで、PC操作で疲れた目を休ませてくれたり、心を癒してくれたり、コラージュや工作の際にはペーパーウェイトにもなってくれます。(紙もの界広しと言っても、天然石を文鎮代わりに使っているのはなにわのねこくらいじゃないだブログで全文を読む
2024年12月28日 17:46
お客さんからの、頂き物。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
朝のお客さんから、メモを貰いました。女の子が代金と、このメモを渡しました。嬉しい言葉でした。その後、常連さんの中国人のお客さん、青島のビ...ブログで全文を読む

前を表示

146622件中 501~550件目を表示

次を表示

スポンサーリンク