鮭ママ隊さんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2025年08月20日 08:05
歴史の影に隠された恐るべき真実
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

私が生まれる頃から私の父は大学医学部の先生方の研究のアシスタントをしていたんですよ いわゆる助手、講師の助手ではなく、本当のアシスタントなんですよ


昭和30年代頃、死産だった赤ん坊数体のうちびっくりする遺体を見たと 一つ目小僧って言ったらお寺の小坊主の姿でおでこに大きながひとつ、正にそのままのおでこに目が一つあるだけの(鼻や口は勿論有る)赤ん坊、かと思うと形的に下の写真ドロンパの様な形の赤ん坊の遺体も見たそうです




一つ目小僧、ドロンパ体型の赤ん坊。何で取り上げるかと言うと、実は彼らの子供の親は被爆者なんです 先日原爆に関する番組で被爆者である母親が子供が欲しくてたまらいのに、妊娠してはおろすの繰り返しをしてとうとう諦めてしまうほどに障害を持った子供も多く生まれたらしいです 最も障害の大きなお子さんは死産が多かったらしいです


なんと言っても許せないのは降参している相手をタコ殴りする様な卑怯な武器


戦争もですが、核兵器はもっと許せない


ブログで全文を読む
2025年08月14日 14:42
忘れたくても忘れられない
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

本当は9日10日位にのせるつもりでしたでも時期的に忙しく今日になりました


40年程前長崎を旅しました

爆心地浦上天主堂をはじめとして片方だけの鳥居、原爆資料館。凄かったですね


私の若い頃は数年に一度デパートの催事場で原爆展が開かれ写真や熱線を浴びて溶けたガラス瓶、ご飯が炭になった弁当箱など見ましたが、そんな物じゃなかったですね 壁に焼けついた影とかこれでもかと言う様々な被害の有り様


中でも忘れ難いのは袈裟懸けに斬られたような数十基に至る墓石 


広島、長崎両方は無理でも、どちらかだけでもその凄まじさ見に行って、せめてあなた生きてる間だけでも、戦争と核兵器は止めるつもりで何としても平和を守りましょう

ブログで全文を読む
2025年08月09日 06:53
わざわざ自ら山の中に入っていっているわけじゃない
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

住人に危害を加える熊を駆除しただけなのに、自治体を攻め立てる人がいる 考えて欲しい。それらの人々の居住区人に襲いかかる熊が出没しても同じ事が言えるのか、自分が襲われても可哀想だから熊を殺さないで言えるのか‼️ それとも自分は安全だから被害者は知ったこっちゃないから殺さないでと言うのか


別にわざわざ山で大人しくしている熊を殺したりはしない。一番良いのは元のように熊が人を恐れ人里に降りて来ない事だと思う

ブログで全文を読む
2025年08月08日 15:06
日本はどうなるの?不安がいっぱい
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

いいようまるでので転がされるように、無いを搾り取られ、大企業から給与が上がっても、また不景気に戻るのでは、特に私達のような年金世代は僅かな貯えしかないのにどうなるのだろか元気で長生きしたい反面、サッサとあの世に旅立った方が良いのかなと思ってしまいます


簡単に言いなりになって文書も取り交わさず、詐欺にあったようなもの 身勝手なに振り回されてないでが持っている国債を関税のためにどんどん売り払ってそれで支払ってやったらと言う声も聞きます 流石に身勝手トランプも考えるのではないかこんな弱腰な政府を見ていると、私は参政党は好きではありませんが、参政党や国民民主を応援する人達の気持ちは理解出来ます。今のは外人に手厚く国民に冷たい 何党でも国民に不安を持たせない政治をして欲しい

ブログで全文を読む
2025年08月06日 09:29
8月6日
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

日本人にとって、9日と合わせて忘れてはいけない日だと思います 原爆にあった老婦人が、思い出したく無い話したく無いと言う思いが強くて口をつぐんできたそうですが、このまま旅立つことがあったら、原爆で亡くなった友達に申し訳ないと話しておられた


私は戦後生まれなので、原爆も戦争知らない。しかし祖母や母から戦争の話沢山聞いてきた 体験者には到底敵わないが、それでも生の声は聞いてきた。やはりこの話は伝えていきたい。


ある人が自分が生きている内は戦争は起こさせたく無いと言って、どうして自分が生きている間だけなんですか❓ と聞き返され、全ての人が平和を望み守るなら永遠に戦争は起きない そう言う姿勢は大切な事と思います。

ブログで全文を読む
2025年08月04日 09:10
五竹の考察
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

五竹さん目隠ししているけどカッコいいですよね 目隠ししてるイケメンで強いと言う事で、初めて見た時咄嗟に呪術廻戦の五条先生思い出しました 強さの種類は異なりますが


2が始まってから余り出て来ないのが寂しいですが、よく出ていた頃途中から違和感を感じ始めましたね 赤ん坊の笵閑を連れてきた時も、子供の笵閑を鍛える時も大人になった笵閑の前に姿を見せる五竹さん一向に歳を取っている様子が無いんですよね 夫と五竹さんてなんなんだろうと話してました


普通の中国ものなら仙人⁉️ 仙人と言うと頭頂部は禿げていて、頭頂部を囲む様に長い白髪と白い髭。でも若くて(仙人だから見た目年齢)とても武術に長けたイケメン例あげるなら清源妙道真君 楊戩。封神演義とか河惣先生の火輪で有名です でも慶余年シリーズはファンタジーと言うよりはSFだそうで、SFに仙人は合いません 次に上がったのはアンドロイド、勿論�ではありません 例えて言うなら、ターミネーターの様に外見が人間に見えるロボット。物語のジャンルとしてはこっちかなと言う結論なりました そう言った事まだまだ先なので、これからのストーリー展開と合わせて楽しみに観続けます


慶余年は夫婦で楽しんでみてます

ブログで全文を読む
2025年07月30日 10:55
これは半分当たったの⁉︎
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

確かたつき先生の予知夢では、7月太平洋中央部で地震が起きて、大津波が来るって


予知夢では7月5日と言う事でしたが、よく読んでみると、予知夢を見たのが7月5日と言う事であってこの日に地震と津波と言う事ではありません。


7月が終わろうと言う時にこんな東日本大震災の様な津波警報の画面を見る事になろうとは驚くばかりです


警報が出ている地域の方は今からでも避難して下さいのアナウスじゃありませんが身を守ってください


ブログで全文を読む
2025年07月27日 07:54
チャン・ルオユン
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

すっかりファンになりました 笵閑(ファン・シエン)役の彼です


実は大唐狄公案と言うのが来月13日から始まりますが、武皇后が見出した中国のシャーロック・Hという人物が主人公のドラマです


チャンネル銀河で流れる予告で夫が、あれこれにもチャン・ルオユンさん出てるんだ えっ、そうなの⁉️ それを聞いてから、予告を注意して観ていたら、確かに弓をつがえているシーンあったんです。確か彼の様でした


ネットで調べたらドラマの後半から出演する事になっているんです 


夫は実はミステリーとか、それは私も好きなんですよ でもチャン・ルオユンが出ると知ってなかったらその気にならなかったかもしれませんが、推理だしおまけにチャン・ルオユンが出るとなったら観ないではいられません。結局2人で観ることになりました

ブログで全文を読む
2025年07月23日 11:51
見るかどうかとても迷った
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

慶余年の予告見た時、実は面白いと思った反面正直見るかどうか思いました と言うのも私も老眼で字幕のドラマを観るのがキツいんです それに夫も異世界とか転生ものは大好きですが、実は韓国中国は大嫌いで、韓国ものは奇皇后、以来観てないですし、中国ドラマは一度も観た事無いです


だから普段そもそも国によらず字幕が嫌でまず観ないけど、夫も観ると言ったら観る事にしました なにしろは嫌いだけど転生ものは大好物な夫 夫の一言で観る事となりました ただ最初は言葉の意味が分からないところも所々、字幕も読み切れなかったり、最初の方は真剣に観られませんでした それでも観ているうちにだんだんと面白くなってきて、正に佳境。観て良かったなあ 25日より慶余年2も始まります 観て本当に良かったです

ブログで全文を読む
2025年07月19日 16:48
慶余年、麒麟児 現る〜は見たけど…
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

もう来週で終わりなのですが、先日も取り上げた様に先週から3話ずつ土曜22:00から再放送してます

 取り敢えず、慶余年は見たよと言う方はいらっしゃるでしょうね


とてもハマって色々ネットを調べているうちに、今流れている慶余年は既に再放送で土曜日の3話ずつ流れているの再々放送だったんですね


ファンの方ならご存知かと思いますが、日本では初慶余年2 麒麟児挑む が25日から始まります


ストーリーは言うまでもなく、コメディ的要素もあり、本当に面白いので引き続きご覧になって下さい




ブログで全文を読む
2025年07月16日 21:27
慶余年、麒麟児現る
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

残念ながら地上波やBS放送してない作品なのですが.CSチャンネル銀河で観られます


とても面白いSF異世界コメディでざつくりあらすじ書くと現代に住む主人公が病で亡くなり、現代の様々な記憶を持ったまま過去の中国に転生するんですよ。普通は転生ものと言っても、時間軸的にはパラレルワールドもしくは多少なりとも未来。それが過去に転生という発想が面白い 頭の中身が未来人だから時々当時の人に理解出来ないことを話してみたり。とてもその魅力は語り尽くせないけれどでは何が言いたくて書いたかというと。


実はそもそも5月頃から入ったドラマでそろそろ終わりなのですが、12日から3話まとめて再放送、中でもjcom経由なら、12日の見逃し配信も見られます。再放送は始まったばかりなので是非おすすめです。


尚25日から麒麟児挑むが始まりますが、多分麒麟児現るの再放送の後同様に3話まとめてやるのでしょうね


近いうち麒麟児○○が作り始められる噂があるので楽しみです

ブログで全文を読む
2025年07月15日 16:00
少しは戻ってきた?
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今日3回目のカラオケ行ってきました 月一回ですが、すこしづつ声が出るようになって来ました。昔程声量などありませんが、声に伸びがあると気持ちいいです 


以前の様に少なくとも納得いく歌を歌える様になりたいですね。誤嚥の防止になると言うし、大声出して歌うのはやはりいいストレス解消になりますしね また来月夫と行って来たいです

ブログで全文を読む
2025年07月09日 16:22
まるで北海道の夏じゃない⁉︎
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

猛暑というか酷暑と言うか、ありえない暑さが続いてます 今や北海道でさえエアコンが欲しい程の暑さが続いてます


私の母は昭和一桁生まれで子供頃東京に住んでました クーラーは言うに及ばず扇風機さえ無い時代で蚊帳を釣って暑苦しい中で睡眠をとっていたと言ってました 当時は子供だったので、よく我慢出来たなと思いました


年齢がそこそこいってから、気象庁のHPで過去100年位の気温、天気が見られるんです そして母が子供の頃27,8℃真夏日も数日だったかな 今から20余年位前の北海道です。暑い暑いと言いながら真夏日が一夏に10日位 


本州のどの辺までかは分かりませんが、以前住んだ処は北海道が簡単にストーブを取り付けられるように、煙突穴があるように、エアコンの吸気口用の穴が有るのでエアコンさえ買えば簡単に取り付けられますが、北海道はそうはいきません 流石にエアコン欲しいけど、色々壁があって扇風機、冷風扇など三台位を置いて暑さを凌いでます でも猛暑日前後の気温を記録するようになったら、エアコン無しは無理でしょうね

ブログで全文を読む
2025年07月02日 18:21
二刀流ラーメン⁉︎
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

夏のと言えば1番は冷やし中華ですか でも私元から冷やし中華は余り好きでは無く、要は酸味の味付けが何によらず好まないのです 近年ざるラーメンなんて食べられる様になったので嬉しく思ってます 

でも叶うならノーマルな醤油ラーメンの冷たいのがあれば食べたいです 子供の頃と言うか実際中学生の頃普通に作ってスープだけ濃いめに作ってダイヤアイス入れて食べてました ただ脂分が固まってしまうのが悩ましいですね。


各地ご当地がで取り上げられた時、山形には夏場にピッタリな普通のが冷たい、まさに私好みが有るらしいと言う事で一度食べてみたいと思ってます 


処が生協のトドックで下記写真のが…。正に私好み



暖かいのが食べたい人はレンチン。私は冷蔵庫から取り出しそのまま冷たいどんぶり ただ温めた夫の方はメーカーの名誉の為書いておくと、ちゃんと麺がスープ浸からない様に、分けて食べる直前温め後に一つにするのだが。レンチン分多少伸びていたらしい。私のは美味しく食べれました

ブログで全文を読む
2025年07月01日 09:47
大切な事は当たるか、当たらないかではない
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今日から7月ですが、さすがに話題の予知夢なので他の方がどんな事を取り上げているのか気になり、目を通してみました


勿論全てに目を通した訳では無いですが、当たる当たらないの議論が中心で、何故たつきさんが予知夢の警告しているか考えてみて欲しい


は昨日も取り上げた様に地震を主とした災害大国です。大切なのは当たり外れでは無く、防災、減災だと思います 可能な限り用心準備して対応する事をたつきさんも警告したいのだと思います


話は変わりますが、昨日取り上げた防災グッズ等に関する記事は018.9以降の主に9月等に書いてますが、生活情報のテーマで調べてもらうと見つけやすいです




ブログで全文を読む
2025年06月30日 08:21
明日から7月 いったい何が起こるのか⁉︎
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

以前にも取り上げましたが、たつき諒さんの


に掲載された数々の予知夢。当然ですが半分が過去こんな予知夢が当たってましたと言う話でしたが、恐ろしいのは今年夏に起きるかも知れない大災害 場所は九州、四国、台湾、フィリピン等に取り囲まれた太平洋 大きな地震と大津波。


は地震大国なので地震はある意味いつ遭っても不思議はない話ですが、やはり大きな被害が出る様な災害は起きて欲しくないです しかし起きる時は起きるし、起きるのは止められないし、防災(減災)グッズ及び、対策については2018.9以降の主に9月等を中心に取り上げているので参考にして下さい


で、予知夢の話戻りますが、気になっているのは最近異常に地震の多いトカラ列島。たつきさんの予知夢に近い場所。また予知夢の対象では無いのですが、千島列島や道東もトカラ列島程ではありませんが、地震も度々起きてます ここもかなりの高確率で東日本大震災級の地震が来ると言われてます 何も起きないのが望ましいですが、それは多分無理なので、せめて防災減災に心掛けて下さい それと地震が起きたら太平洋側の地域は津波注意報を気にしながら、素早い避難を心がけて下さい これは個人的な見解ですが、東北とか、最悪道南道東は警戒するに越した事はないと思います

ブログで全文を読む
2025年06月22日 10:06
フロントライン
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

17日夫2人で見に行って来ました 私達もそうですが、きっと他の観客もあの時の中で何が起こり医療関係者と厚労省の役人が乗客をいかに救おうと奮闘する姿を観たいと、みなさんも思われたのでしょうね 平日にも関わらず混んでましたね


最初発生したばかりで掴みどころが無い病が船内で発症して、最初は数人の患者が将棋倒し的に増え、DMATに救いの手を求め、厚労省の役人とタックを組んで、DMATが治療にあたり、厚労省の役人が病床を開拓して、重症者を入院させる


松坂桃李さんがやっていた、厚労省役人が最初杓子定規な事を言っていたのが、命を救う為に多少臨機応変に対応していくようになる、�のスタッフも結果閉じ込められている乗客の為、自分達の危険もかえりみず可能な限りの世話をしたりしました。


ただ見ていて腹が立ったのが、それこそその身を危険に晒し患者の治療にあたる医療従事者の家族に対して、心無い扱い 一所懸命治療にあたる医療従事者のを引っ張る様な事は許せませんでした。


最終的には皆さんもご存知の様に、大学病院の協力で重症患者受けいられてやっと�を降りられました


あの頃に釘付けになってましたが、改めてで見ると本当に大変だったんだなと感じました




ブログで全文を読む
2025年06月19日 16:50
あの頃は本当に知らなかったΣ('◉⌓◉’)
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

もう20年も前になります 本州に夫の転勤で初めての夏ODになりかけの頃、北海道から出た事がない私達一家は熱中症の言葉は知っていても、具体的な症状は殆ど知りませんでした


吐き気食欲不振、頭痛、目眩など、兎に角今盛んに熱中症の症状を教えてくれてますが、今思えば中等症の症状そのままでした 兎に角なったのは外出先でした。家に戻ってで診てもらっても一週間経っても余り改善しません


思えば熱中症に罹る前と後とではODの症状はあきらかに違いました 熱中症も判らなければODもまるで知りませんでした。


ODは午前中はぐったり、午後からは元気 一見怠け病の様に見えます 横になっての血圧と立ち上がっての血圧が大きく下がるなら、ODを疑って小児科に受診して下さい


ODであろうとなかろうとそもそも熱中症くれぐれも注意して欲しいのですが、OD若しくは疑いのある人はくれぐれも注意して下さい もしあの時熱中症にかからさなければODを重くする事は無かったかも知れない

ブログで全文を読む
2025年06月11日 15:49
珍しくてつい買ってしまったΣ(・□・;)
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)



確かこれって関西方面でしか店頭販売されて無いんですよね 実はこれはこちらのお店で購入した物 大好きだったし、思わず飛びつきました ただ高いですね 約¥250。普通に店頭販売していた頃はポテチ位の値段でした 


でもネット通販調べたら、多少まとめ買いするつもりなら心ばかりお安いです

ブログで全文を読む
2025年06月10日 11:38
お節介だけど何人家族?
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今日夫がお米の精米に行ったんです そうしたら30分程またされたとぼやいていたので、珍しく混んでいたのと聞いたら、1人で30kg精米していた と言う答えが返って来た。


30kgって何人で1か月分位(理想的なのが1ヶ月位が賞味期限)なのかなと思って聞いてました。


家は5kgです やっぱり精米したては美味しいですね

ブログで全文を読む
2025年06月08日 08:43
帯状疱疹は何科に掛かれば良いの?
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

先日以前うちの母が帯状疱疹になった事から、連絡をくれた義叔母が昨年帯状疱疹なった話になって、大変な思いしたと言う話を聞きました


私は夫が発症してびっくりして掛かり付けのでワクチン打って貰いました それで一応安心していたのですが、最近になってワクチンを打ってもワクチンどころか帯状疱疹そのものになっても、2度とならないと言う事はないと言う事 なったら酷い痛みらしいし、出来るだけ掛かりたくないですね


処で発症したら何科にかかると良いですか❓ 水疱瘡なら普通子供時代が多いから小児科ですね では大人は 私は内科かと思ってましたが、皮膚科だそうです 何れにしても何の治療にしても早期発見早期治療は欠かせません。



ブログで全文を読む
2025年06月03日 09:50
びっくり!! 家賃2.5倍 その裏には…
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

東京の7階賃貸1Kマンション、それまで七万何某だった家賃が一気に19万何某しかもエレベーターも故障を理由につかえず、尚一向に修理もしない


局が調査した所最初A社からB社にその後C社は売却されてました そのC社は何と中国の会社で同時期大きなスーツケースを持った観光客風の人間の出入りが見られるらしい


ここまで書けば大体想像つきますでしょう。要は住人を追い出して民泊マンションにするつもりでしょう

しかも民泊を経営するには届出をしなければならないのだがそれもしていない


はに食い物にされている様に見える



処で関係無いのですが、長嶋茂雄さんが亡くなられましたね。この場を借りて心よりお悔やみ申し上げます

ブログで全文を読む
2025年06月01日 21:25
売国奴
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

近年売国奴なんて言う言葉を殆ど聞かない しかし是非とも皆さんに聞いて知って欲しい事がある。じつはあっさり他国に土地をあっさりと売り払ってしまう じつは程他国は気安く領土を切り売りしない、それに対しては意外と地主となる人物が人でなくてもあっさり売るらしい それに対して


外国人が日本で不動産を購入する際の規制はある?購入の注意点も解説国会では、外国人の不動産購入による規制の法案が、安全保障上の観点から議論されています。日本における不動産購入はs-legalestate.com

他国はの様に簡単に売っては貰えない。でもお金を貰っ売っているのに何で売国奴呼ばわりされるのか❓


売る事自体問題なわけでは無い、金さえ払えば見境なく売る事が問題なのである 例えば北海道の美味しい水の水源地を買い占められる事はとても怖い事である良水を抑えられる事は考え方によっては首根っこを抑えられるような行為。


今特に問題なのは釧路湿原のソーラーパネルが自然をぶち壊し大問題になっている。ソーラーパネルも場所を選んで設置するならまだしも、他国民に金を出したからと考え無しに売り飛ばし、


【北海道が危ない 第4部(上)】中国、釧路を北のシンガポールに 「孔子学院」開設計画、不動産の買収…拠点化へ攻勢(3/5ページ)北海道の東部、太平洋岸に位置し、「釧路湿原」と「阿寒」の2つの国立公園を擁する釧路市は、国際バルク戦略港湾に選定された釧路港や釧路空港を抱え、東北海道(道東…www.sankei.com

こういった事を許してはならない

ブログで全文を読む
2025年05月31日 11:32
ありがたい事に
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

私にとって米騒動と言えば平成の米騒動、がまだが幼稚園の頃から酷く苦労した記憶がある。その時よりは国産米を食べれるだけマシかも知れません


しかしそれにしても、ここまで値上がり、備蓄米放出に驚く行列をつくりあの時ほどでは無いですが 


ただ佐渡にいた頃の知人から毎年玄米をいただき、本当救われてます。を向けて寝られません

ブログで全文を読む
2025年05月18日 20:24
コンプラ違反とは思わないけど
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

コンプラ違反とは思わない無いけど、胸がポロリに負けぬ程消えてしまったシーンがある 喫煙シーンである。


もしの前でタバコ吸われたらで煙を払いたくなる程、結構出演者が煙草ぱかぱか。今はほとんどタバコ吸う人(勿論今も昔も演出上)が少ない こちらはコンプラというよりは健康の為なんでしょうね

ブログで全文を読む
2025年05月18日 09:56
トマトの原種
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

花でも実でも普通に知っている物でも原種はだいぶ違った物もある


例えばトマト、大体女性の握り拳より一回り小さめです。所がが原種となるとサイズはミニトマトサイズ。しかも甘くて、栄養素的には一個から3個で足りる。ミニトマトは正に先祖返り 


栄養たっぷり。甘いし小さくて食べ易い でも原種調べてみると中々面白い�

ブログで全文を読む
2025年05月13日 16:54
不適切にもほどがある 〇〇の美女シリーズ
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今昭和の後半の大好きだったドラマをCSで見ています 年配の人はご存知かと思いますが 天知茂さんの明智小五郎シリーズです サブタイトルが〇〇の美女とついて、お約束のシーンが女優さんの胸ポロリの入浴シーン まさに今の感覚ならまさに不適切なシーン。


同性の私は興味の無いシーンでしたが、主人公を演じた天知茂さんが渋くてカッコいい人で大ファンでした


でも割と近年迄そういう時代だったんですね もう終わってしまったけど、つい先日TVer只野仁が入っていて、これもまた令和コンプラ版という事で胸にコンプラと書いたマークのシールを貼って放送してました


いわゆるサービスシーンだったのでしょうが、余り意味無いシーンだった様な気もします

ブログで全文を読む
2025年05月06日 14:56
カラオケ行ってきた(^.^)
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

久々カラオケに夫と行きました 昨年夫の弟さん夫婦が遊びに来て、こちらに住んでいる妹さん夫婦とカラオケに私にとって何年振りかでカラオケに行ったらかつてはそこそこ歌えてた私がびっくりする程声量が落ち 息も続かない それに昔は結構でも歌っていたのに、今のマンションに移ってから歌わなくなったし本当に下手くそになりました


それに先日誤嚥し掛け、何とか喉詰まりを避けられました 実はは喉を鍛え誤嚥予防になるそうです それにやはりそこそこ歌えてたいたので、また昔の様に歌える様になりたいと言うのもあり、当面月一で歌いにいこうと思ってます



ブログで全文を読む
2025年05月04日 21:14
何かNHKのドクターGを思い起こす
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

天久鷹央のアニメは医療をベースのミステリーという感じだが、ドラマの方はNHKのDR Gを思い出しました


総合診療科名医といわれる医師と3人の研修医とで、実例を基にバイタルや様々な症状を基に潜む病を探り当てるまるでミステリーの様に。


ドラマの天久鷹央は、DR. Gの研修医抜きと言うか、そもそもDR. Gだって本当に診断を下してるのはDR. Gですよね DR. Gの様に周りが診断をつけられない病をまさに犯人を見付ける様に診断を付ける もしアニメも観られる人は、両方見ると違った味わいが感じられてお勧めである

ブログで全文を読む
2025年05月01日 21:50
PJ ちょっと懐かしいかも
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

とは言え私は一介の主婦 あんな物凄いチームとは基本縁もゆかりもありません 


ただうちの夫が空自OBで所属はまるで異なるけど、内部でならではの事を一般の人よりも、あんな事こんなこと思い出したり、


ドラマに呼集って言って、夜中というか早朝に呼び出されてましたよね。これは何処の部署に限らず必ず突然呼び出されて、官舎に居ると官舎の各部屋のブザーが鳴って専用の作業着に着替えて飛び出し行くんです


そう言えば、それこそまさに救助に出たPJヘリが墜落してしまい、そのへりの救助と回収に出た事もありました


ドラマの中で胸刺さった、自衛官は救助にも行かなければならないし、有事の際は家族を置いてでも出ていかなければならなくて大変ねって言うセリフがありました


勿論有事ではないですが、北海道南西沖地震、あの時震度5でした、怯える息子置いて部隊行ってしまいました。息子は怯え私の膝の上で眠ったら布団に寝かそうとすると目を覚ましてしがみ付く、本当は一緒居て欲しい時、居られない厳しさを思い知りました



ブログで全文を読む
2025年04月25日 23:55
天久鷹央
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

環奈ちゃんの天久鷹央推理カルテ始まりましたね 私は先日のブログにも書いた様に、に先行してNetflixアニメ版の天久鷹央の推理カルテを見ましたこれはこれでなかなか面白いストーリーで医学ミステリー展開していたのですが、ドラマではアニメより時間があるのでアニメより深く作られていて、例えば鷹央先生に高機能スペクトラムの病気がある事 アニメの方でも変な先生だが、サバン(因みにサバンは賢者を)と呼ばれる自閉症のため他人との適切な関係が保たないが特別な事には知識膨大である。


例えばWOWOWとかNetflixやっているグッドドクターもサバンの名医らしい、ただサバンでも誰もが鷹央のようではない。どちらも膨大な知識力を持っているのでそれはそれで名医なのは確かである アニメの鷹央と環奈ちゃんの鷹央は違うけど、結構型破りな事では面白そうだ

ブログで全文を読む
2025年04月21日 09:19
ブラックぺアンを観て
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

ブラックぺアン観てなんか、2の方が1に比べるとやや不評だったのが分かる気がします 


例えて言うならよく切れる刀の刃を上向けてその上からテッシュを落としただけでもテッシュが切れてしまう、そんな凄まじい刃物の様な切れ味の様な仕上がりなのに対して、2は1を基準にしたら今一つで、1でファンになった人には物足りないかも知れない

ブログで全文を読む
2025年04月10日 22:12
#イッキ見したい作品(ブラックぺアン)
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)


 

 

 昨年の秋でしたよね、ブラックぺアン2がはいったのは、本当は1から観たかったけど実は第一シーズンの頃は全然興味が無かった 第2シーズンで興味を持ちました。ただ2はそんな訳で全部みたのですが、Netflixがみられるようになっても、2 期だけで1期はダメでした


ただいわゆる番組編成期ってNetflixでも新たな作品が普段より追加されたり、その中にブラックぺアンの第一シーズンも追加されたので1期2期と続けて少しずつ見ていこうと思ってます 楽しみです

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2025年04月08日 19:16
天久鷹央の推理カルテを環奈ちゃんが演るね^_^
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

この作品をNetflixをアニメで2ヶ月位前から配信が始まっていて医学絡みで、主人公の鷹央の医学知識と推理力が半端ないのだが、外見はちょっと子供ぽくて、それでいて中々なツンデレで、勉強を兼ねて鷹央の元で助手を務めている小鳥(本当は小鳥遊と書いてタカナシと読むので、鷹央先生にと呼ばれてる)を振り回しつつ謎解きをしていく 


この鷹央先生を環奈ちゃんが演じる。今月22日から放送なので興味がある方は是非ご覧ください

ブログで全文を読む
2025年04月03日 12:55
面白いでしょう(^.^)
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)



一見するとアディダス 似ているけどアシダスと書いてあって、ロゴマークもじつは両足が半分くらいはみ出ています


実は首のところのタグに面白シリーズてあったから、他にもファラとかピューマとかもあったりするかも

ブログで全文を読む
2025年04月01日 21:17
うぐぐぐくっ、苦しい死ぬ
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今夜えらい目会いました 夕食の時、何を思ったか豚ステーキ一枚の三分のニ位でなにをおもったか、一口で口に入れて、わたしとしては噛み切って小さくして飲み込むつもりで噛み砕いては飲み込もうとしました吐き戻そうとし、おちていかないんいで息ができずやっぱり余程呼ぼうとおもったほどでした。


幸いなのはなんとか呼吸ができた、のどににをいれひき擦りだしてなんとか事なきを得ました。やっぱり年齢いったらぜったい欲張って無理しない事です

ブログで全文を読む
2025年03月30日 12:13
びっくり!これって有閑倶楽部の高校⁉️
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

これは有閑倶楽部の登校シーン 最近TVerで有閑倶楽部観ているんですが、

 

ついこの間の 旅見ていたのですが、有閑倶楽部の高校そっくり建物が スタート地点のロックハート城が。検索の結果やっぱりそうでした




なんか実在の建物と分かるとなんか楽しくなりますブログで全文を読む
2025年03月25日 09:57
常温の炭酸水が有効
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

炭酸水を食事前に飲むと食事量が減らせられるって聞いた事有りません


彩ちゃんのソーダストリームのCMでしたっけ❓健康番組でも聞いた事あります ただ飲んで美味しいのはよく冷えた炭酸水ですが、ダイエット目的なら常温が効果的だそうです。


ここからは事実を元にした想像ですが、冷えて無い炭酸飲料をコップに移し替えると、泡が勢いよく泡立ち加減を間違えると溢れさせてしまうでしょう それに対してキンキンに冷えていると、勢いよく注がないと溢れる事は有りません そこら辺にヒントがあるのでは無いかと思います

ブログで全文を読む
2025年03月18日 07:13
阪神世界一www
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

弟が今頃天国でお仲間と大喜びしているかな 本当に凄いですね、昨年のチャンピオンと何度もチャンピオンになったチームに勝利した


この実力維持し続けてくれれば今年も阪神は最低でもリーグ優勝してくれるかな 大谷君の次に阪神の活躍を期待している私です

ブログで全文を読む
2025年03月16日 11:45
カブスには阪神勝った(^_^)v 13年振り
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

昨日の阪神とカブス観ました ファンという訳では無いのですが一昨年亡くなった弟が、バース、掛布らが活躍していた頃からの大ファンで、日ハムが道内に来た後も日ハムのファンにもなったけど、1番は阪神。一昨年亡くなるまでファンでした 


今回の様にMLBと阪神が、戦った事があって尚且つ今回の様に勝利したそうです。その時は見ていたかも知れません 


今日の試合元気だったら見ていたでしょうねたった1人の弟男とはいえこんな早く亡くなるなんて、それとも天国から見てたかな


ただ私は今日はドジャース 弟と違って、やっぱり大谷くんだよね

ブログで全文を読む
2025年03月15日 07:23
自販機が無くなる日
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

昔息子が小学校の高学年の頃アラスカからのショート留学生(勿論その子も小学生)のホストファミリーをした事がある、その時ホストファミリー全員に自販機を使わしてやって欲しいと言ってました。つまりアメリカに自販機は無いそうで、その頃はアメリカで自販機を作れない訳でも無いだろうにと不思議に思いました


でも当時からの治安の悪さは有名で、自販機のような物を置くという事はぶっ壊してを盗んでくれというような物だそうで、自販機みたいな物を置くなんて有り得ないそうです。


最近��でも無人販売所の金庫を壊して盗んでいく 農家さんが頑張って作った農作物を何の躊躇無く盗んでいく礼節のかけらもない人達。これからもふえていくのでしょうか❓いつか日本の路上から自販機が消える時が来るかも知れません 治安の良さが自慢の��だったのに残念な事です

ブログで全文を読む
2025年03月12日 20:18
何故こんな礼儀思いやりもない国になってしまったのか
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

衣食足りて礼節を知る。この言葉の意味わかります そんなの常識よと言う人もいるい一方、情けは人の為ならずを情けを掛けるのはその人の為にならないと頓珍漢な答えを出す事 衣食足りて礼節を知るは生活がちゃんと出来る収入がある事そんな足元がしっかりしている事が礼儀正しい生活に繋がるということ。


いったいつころからこんな日本に成り下がったのか

バブルの時代は流石にSNSがある時代では無いから闇バイトのようなものは無い、何より国民全中流意識の時代 そりゃあどんなに満たされていても、一定数楽して大金を手にしようと言う人もいない訳ではないが、法に触れずそこそこ楽してそこそこな収入もある 好んで犯罪をする人は少ない


処がこの失われた30年でみるみる貧しくなり、オレオレ詐欺から始まりの闇バイトへとひろがりいわゆる性根が腐っていく、でもこれから頑張って元に戻れるのか

ブログで全文を読む
2025年03月08日 21:56
驚きのクランクイン
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今日NHKの土スタで井之脇さん達がゲスト出演していてクランクインの話もしていて、何と最初に先週の女郎の足抜けシーンから始まったそうで、私もスタジオの皆さんも驚きました 


実はそれ観ていて風と共に去りぬの驚きのクランクインを思い出しました。何とバトラーのアトランタ脱出から始まり 更に驚きなのは、スカーレット役の女優(ビビアン・リー)すら決まっていなかったと言うからなびっくりな話 ステージならストーリー通りに展開していくが、ドラマや映画は編集で組み立て行くから、面白い裏話が出てくるんですね

ブログで全文を読む
2025年03月05日 09:56
高額療養費
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

私は何度か高額療養費を頂いた事があります。ただただ幸いにして、高額療養費は私的には片手で間に合う程で、限度額が引き下げられても余り痛みはありません。ただ癌難病など毎月の多額の治療費が掛かる方は、そうは簡単にいきません せめてそれらの方々は減額しないで欲しいです。

ブログで全文を読む
2025年02月17日 21:13
お米本当に値段下がるの?
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

15日の教えてニュース正義ミカタで取り上げられていたのは、備蓄米の放出の事で、本当に米価が下がるかと言う話。今朝の羽鳥さんでもやっていたけれど、最初から前倒しして合計で約40万トン前借りをしていて、足りない所に放出した分合わせて買い戻したら、当然また足りなくなる 大豊作にでもならない限り足りないままな負のループが続いてしまうそこに気付かず備蓄米が放出される、良かった良かったなんて言っている場合では無い


本気で作らせたら今でも100万t生産も出来るそうだ。しかし政府はストップを掛けている。


米価を安定させるら為に制限しているのだが、安定には程遠く、高騰に庶民を苦しめる。もう発想の転換して作れるだけ作って、もし余ったら輸出するのが1番良い。日本米はとても人気が高い つくらせて輸出させれば間違いなく安定するのに


騙されないで今のままだと本来米屋でも無い全く無いのに買い占めしてる奴らに儲けさせて、それ結果的に許している政府にも怒って欲しい。

ブログで全文を読む
2025年02月15日 20:32
何と言っても転勤族には…
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

来月にはぼちぼち転勤が始まる時期ですね 家も転勤族で�の引き落としとか、口座引き落としとか引越し等による引越しのたび銀行を変えたり等転勤族には結構悩みの種でしたね


今郵貯でゆうちょバスのCM、何を伝えたいのかな❓と思いながら見ていて、このはど何処でも通っているんですよ。と言うセリフがあります


そこにはは何処にでもあって、使い勝手の良さを伝えたいのかな思って見てます


私は北海道に元々住んでいるのでは道銀北洋のどちらかの口座を持っていると困る事無いんですよね 処が突然本州に転勤に 結構ドタバタしました ドタバタしてから気づきました。今の内とに変えていきました


なにしろ稚内から沖縄まであり少なくともが無い処は無いですから

ブログで全文を読む
2025年02月06日 13:21
まるで原作から抜け出た様
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

先月から始まったフジテレビのドラマ、秘密。この作品は9年前に生田斗真さん主演で映画化されました 先月から始まった秘密は薪剛が板垣季光人さん。親友の鈴木さんと眼鏡を掛けている青木さんが中島裕翔の二役。



中でも薪さんは一見女の子に見える程、小柄で綺麗な顔をしてます。


薪さんの親友だった鈴木さん、その鈴木さんをやむなく射殺に追い込まれた薪さん 鈴木さんによく似た青木さんと薪さん2人の絡みがどうなるか、この先が楽しみです

ブログで全文を読む
2025年02月01日 21:01
悟空
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

NETFLIXに加入した話をしましたが、香取君の西遊記が最近配信されてます 私はどちらかと言えば西遊記と言えば堺正章の時代です 


処で本来三蔵法師が男性なのはご存知ですよね でも堺さんのころから三蔵法師が夏目雅子さんと女性がは演じる様になりましたね


話を戻します。実は堺正章さんこの作品の為に本格的にみっちり如意棒の元となる棒術を習って来たと言うのですね。ただ残念ながらズブ白私には分かりません。しかし、実は慎吾君の悟空のラストに堺さんが御釈迦様役で登場し、棒術を披露してくれるのですが、斬れが違うんです


慎吾君だってかっこいいんですよ ただ見慣れてから堺正章さんの棒術を捌き見ると素早くてキレが良くて素人目にも本当に素晴らしかったです

ブログで全文を読む
2025年01月26日 13:32
TVタックル ⓵
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今凄いですね、救急車とか足りなくて、救急車を呼ぶ様な状態によっては料金を徴収すると言う話 果たして今の状況が、救急車を呼ぶべきか否か、素人目にもいのちに関わりそうにない、これは呼ぶ必要ない。逆にどう見ても普通じゃない時、1番迷う時#7119にかけて下さい。迷惑を掛けずに自分や家族を守って下さい


ついでに救急に関わる話ではないですが、今問題になっている闇バイトや詐欺に関わる相談は#9110に掛けてください

ブログで全文を読む
2025年01月24日 18:08
まいった、きつい
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

先日の"わゎ…"で取り上げた様にかれこれを引いてから一週間になりますが、熱は何とか下がったのですが、体調が今一よくなくって、治った感がありません 熱はないんですよね でも体の芯なんか残っていて、怠くてきつくて 完治までは今月一杯は掛かりそうです 


この所暖かな日も続いてますが、寒さはこれからが本番。みなさまもどうぞお気を付けて

ブログで全文を読む
スポンサーリンク