ラスカルっさんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2025年01月21日 22:08
独り言
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。まずは風景写真から今にも飛び立とうとしているサギさんこの後、すぐに飛び立っていったけれど、ちょうどいいシャッターチャンスを逃してしまったので、また今後、狙おう…表題の件は追記にします。ブログで全文を読む
2025年01月13日 22:34
のんびりとした日々
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:15なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は一昨日、撮った富士山やっぱり、パソコンでリサイズした方が画質がいい(当たり前かもしれないけど)この3連休は何だかひたすらのんびりしていた気がする年明けから1週間の仕事はやっぱりしんどかったので、ちょうどいいかも。ただ、明日からの仕事も激務だなーと思うと、ちょっと辛い少し追記にします。ブログで全文を読む
2025年01月11日 13:33
バランス
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:30なり現在、四ッ谷のベローチェにおります。まずは風景写真から写真は今朝、撮ったもの起きたら、富士山が遠目に綺麗に見えたので、いつもの河原へ撮りに出掛けてみた。密かにサギさんもいたらいいなと期待していたんだけど、いなかったのでそれはまたの機会だなーやはりiPadでリサイズすると、粗くなってしまうので、いつものリサイズツールを使って、次の記事で上げなおそうw少し追記にしますブログで全文を読む
2025年01月07日 22:39
価値観
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:20なり現在、家におります。まずは風景写真から今朝、撮った富士山。モノクロにしてみたけれど、雪が綺麗に撮れてる新年明けてからの仕事は何だか、やはり慌ただしいけれど、年末に比べると、やや余裕を持った形で始まった気がする表題の件は追記にします。(ちなみに、追記にはカラーで富士山を載せてみた(笑)ブログで全文を読む
2025年01月02日 18:23
嬉しくなる瞬間
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、18:10なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今朝、撮ったもの昨日は初日の出を撮りに行けなかったけど、今日は良い時間に起きたので、ふらっと行ってみた。もちろん、人はほとんどいない(2人いたけど、一日、違うとこんなに違うんだなーとちょっと笑った)最後のショットは観ようと思えば、日常的に見れるけれど、お正月に見ると、何だか嬉しくなるものまた、来年も同じような景色が見れることを願って。ブログで全文を読む
2025年01月01日 23:11
Happy New Year
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、20:45なり現在、家におります。まずは風景写真から初日の出を撮りに行こうとも思ったのだけれど、行くタイミングを逃してしまったので、今日は無し起きたら4時半くらいだったので、少しして起きたら6時40分くらい今から行っても間に合わないなーと思い、今年は断念毎年、初日の出を撮る人で賑わう橋なので、今年も多かったに違いないただ、まぁ、こういう年があっても良いかな写真は日中に初詣に行く途中で撮った富士山いつブログで全文を読む
2024年12月31日 21:31
一年を振り返って…
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、20:45なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は過去の記事に載せたものセレクトするのにちょっと悩んだけど、毎月1枚ずつ選んでみた機材も新しくなって、感性がより磨かれてる気がする。撮りたい時に撮りたい瞬間を切り取れるというのは、とても嬉しいあとは何をどう表現したいのか、もっと鮮明にしていきたいまた、来年もこうした風景に出会えることを願って。少し?追記にします。ブログで全文を読む
2024年12月30日 22:16
楽しさ
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:45なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先日、朝散歩しながら撮った富士山とサギさん時々、たくさんのサギさんで賑わう河原なので、年に数回はこういう景色が見られたりする特に朝はサギさんが魚を捕食するところや戯れる姿が見られるので、朝散歩も意外と楽しい今年も早いもので明日で終わり冬休みに入って、あっという間に3日が過ぎた(休みの方が時間が流れるスピードが速いのは気のせいだろか)多少は部ブログで全文を読む
2024年12月22日 23:06
加点法と減点法
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:30なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先週、散歩しているときに撮ったものもうすぐ今年が終わろうとしている中、まだ紅葉が見れる場所があることに驚いて撮ったもの東京の紅葉は比較的、遅い時期まで色付いているところがあるけれど、流石に年末だというのにこれほど紅葉しているところがあるのは、珍しい。もう1週間は経つので、流石に散っていると思うけれど。今年もあと10日を切ったし、何ならその前にブログで全文を読む
2024年12月15日 23:30
心とは裏腹に
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:00なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は前記事の続きで昭和記念公園。12月初めの頃なので、今はもうこういう風景は見られなくなっていると思うけど。ただ、今日は載せないけれど、まだ紅葉はところどころ見られる。今日、ふらっと歩いていたら、紅葉が見られる場所があって、ちょっと驚き毎年、この時期は本当に慌ただしいので、あまり外を歩いていなかったせいかもしれないな少し追記にします。ブログで全文を読む
2024年12月10日 22:29
他責と自責
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先週、撮った日中の昭和記念公園恐らく、もうほとんど散っていると思うけれど、まだ先週は紅葉が見られるところがあった秋の名残を感じさせるひと時四季を感じさせてもらえる場所は都内だと結構、限られてるので、こういう場所は貴重なところ。このところ、慌ただしくて、ゆっくりと休む時間も取れなかった私少しだけリフレッシュ出来た気がする(気がするだけですよ…ブログで全文を読む
2024年12月07日 15:02
あるべき姿
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、14:30なり現在、四ッ谷のベローチェにおります。まずは風景写真から写真は先月、昭和記念公園で開催されていt秋の夜散歩2024からこの写真は終了日の前日なので、ほぼ終わりの時期に撮ったもの今年は3回、見に行く事が出来たので、比較的、ゆっくりと観て回れた気がする。日常では目にすることがないライトアップの風景は本当に幻想的。観にきている人の笑顔もたくさん。一年に何回か、こういうことがあってもいいそんなご褒ブログで全文を読む
2024年12月02日 23:05
偏見の目
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:20なり現在、家におります。まずは風景写真から記事を更新する時間が取れず、載せたい写真がバンバン増えていくwこの写真は先月、高幡不動で開催されたもみじ祭りの一コマ毎年、観に行っているので、今年も外せない行事の一つw今年はカメラを新調しているので、色々と試しながら撮っていたので、これゾという写真にはちょっと遠いかも。それでも、今回、何となくコツは掴めた気がする(気がするだけですよ?)最近のカメブログで全文を読む
2024年11月26日 00:29
感情のある世界の眩しさ
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、0時なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は前記事の続きで昭和記念公園で開催されている秋の夜散歩2024から。12/1まで開催されているので、あと少し観れるただ、明日から雨らしいので、銀杏も散ってしまうのではないかとちょっと心配(といっても、観に行けるかどうかは不安だけれど)毎年、観に行っているけれど、創意工夫を凝らした演出は見事訪れる人達も若い人から歳を召した方まで色々。でも、みんなそれなブログで全文を読む
2024年11月24日 20:04
深まる秋
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、19:20なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は月の初めに撮った昭和記念公園の銀杏並木まだ、この頃は黄色に染まっていなかったけれど、これから金色に輝く銀杏並木になるんだろうなーというワクワク感を感じさせる風景だった。でも、ちょうどこの時期は仕事が慌ただしくて、日中は撮りに行けず、残念。土日だと人が多すぎて、何を撮りに来てるんだかわからなくなってしまうので、足は向かない…ただ、この時期は夜ブログで全文を読む
2024年11月04日 21:50

 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:30なり現在、家におります。まずは風景写真から前回に続いて、島の景色。船から見える島の全容はとても綺麗で荒々しい感じがした普段、見られない景色だったので、飽きることなく眺めてた。この日はちょうど晴れの日だったので、かなりくっきりと見ることが出来て良かった潮の香りがここは海にいることを思い出させてくれる。普段見ることの無い景色聞こえてくる言葉はもちろん日本語なんだけれど、方言なので、上手く聞ブログで全文を読む
2024年11月02日 13:59
心の休息
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:30なり現在、四ッ谷のベローチェにおります。まずは風景写真から写真は先日、帰省した時の一コマまだまだ載せたい写真はあるけれど、それはまた次の機会に。東京と違って、とても暑かった生まれ育った場所ではないけれど、やはりこの景色は何だか懐かしい多分、初めて来る場所なんだけれど、いつまでも見ていられそうな感じ。最後の2枚はたまたま泊まったホテルの近くを通りかかった一行地域の人は狐の嫁入りと言っていたブログで全文を読む
2024年10月28日 01:23
きっかけ
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、1:00なり現在、田舎に帰省中。普段の慌ただしさを忘れて…とならないのが今回の帰省まずは風景写真から半日、少し時間が出来たので、散策。今までしっかり見ていなかった景色も見れて、何だかちょっとホッとした。iPadで写真を編集しているので、解像度がちょっと粗いPCなら鮮明になるんだけれど、それh帰ってからちゃんと編集しよう少し追記にしますブログで全文を読む
2024年10月05日 13:37
間合いの取り方
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:00なり現在、四ッ谷のタリーズにおります。まずは風景写真から写真はこの間、昭和記念公園で撮った秋桜秋の桜って書いてコスモスというのは、中々、似合ってるなーX、Instagramにも載せているけど、1枚目に載せた写真がこの日の一番好きなショット今日の東京は朝から雨模様シトシトと降る静かな雨なので、ザワついた心を鎮めるにはちょうどいいかもしれない表題の件は追記にしますブログで全文を読む
2024年09月30日 22:30
気の持ち方次第?
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は前記事の続きで昭和記念公園で撮ったものこの日は雲はあったけど、ちょうど、晴れている時だったので、青空と色とりどりの花がとても印象的。コスモスが見頃になっているので、多くの人が写真を撮ったり散策していて、のどかな休日という感じ。実は昨日も同じように昭和記念公園に行ってきたけど、それは次の記事に回そう(生憎の曇り空だったので、この記事に載せたブログで全文を読む
2024年09月24日 23:21
いずれ訪れること
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:10なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は前記事からの続きで昭和記念公園で撮ったコスモス似たような写真が続いてしまっているのはご愛嬌m(_ _)m花は正面から見える形や花弁の美しさだけではなくて裏側から見ても綺麗なんだなーと気づいたこの頃以前から綺麗だと思っていたけれど、写真にすると、どうも上手く撮れなかったので、何となく避けていた構図けれど、真正面からでは見れない景色なんだと思うと、少ブログで全文を読む
2024年09月23日 23:42
リフレッシュ
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:15なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今日、昭和記念公園で撮ってきたもの黄色いレモンブライトはそろそろ見頃が終わりに近づいている感じたくさんの人がのんびりと穏やかな感じで過ごしている休日そんな感じがしたなんか毎年、見頃の時期に間に合ってないなーただ、コスモスが咲き乱れている感じは良かったまだ載せたい写真はたくさんあるけど、次回に回そうそれと一昨日、調布の花火大会で撮ったものはブログで全文を読む
2024年09月17日 22:20
月を見上げながら…
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。まずは風景写真から今日は中秋の名月ということで、19時くらいに見えた月。今はもう雲に覆われて見えなくなっているけれど、少しゆっくりと眺めることが出来た。何だか久々に月をゆっくりと眺めてた気がする。と言っても、写真に撮ることが主な目的になってしまっていたけれどwでも、撮り方を変えてみると、やはり楽しいこれから急激に秋に向かって、涼しくなっていくのかなーというか涼しくなブログで全文を読む
2024年09月09日 22:39
過去があるから今がある
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は夏の思い出の一つ場所はここでは明かさないけれど。時々、感じる気配が本当にそうなのか?という疑問はあったので、探索する時に所謂「お化け探知機」ばけたんを持っていった。幸い?兆候は見られなかったのだけれど…このばけたん君は今でも、私の机の上に飾られてる。それと最近、アラートが鳴る回数が増えた気がする。大袈裟に捉えるつもりもないけれど、感じているブログで全文を読む
2024年08月31日 13:41
今日という日は二度と来ない
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:20なり現在、四ッ谷のベローチェにおりますまずは風景写真から写真は多摩動物公園にふらりと行ったときに撮った写真。1枚目は「ラスカル」ではなくて、レッサーパンダwバッチリ撮れた気がしていたのだけれど、まだちょっと甘い次に行くときはもう少し涼しい季節にゆっくりと回るようにしよう…台風が来ると聞いていたけれど、幸い、逸れていっているので、直撃は免れたみたいだけれど、逸れていった地方の方々は本当に大変ブログで全文を読む
2024年08月26日 09:22
夏休みの思い出Part2
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、9:10なり現在、立川のベローチェにおります。まずは風景写真から写真は前記事からの続きで花火大会(今回で終わり)一枚目の写真は自分でも驚きなんだけれど、光の軌跡が撮れたせいか、こんな写真が撮れた爆発的な光の軌跡がこんな風に撮れるなんて、やっぱり、写真って奥深い今年の夏も残り少ないけれど、また機会があれば花火の写真を撮ってみたいものだなーまだまだ腕も装備も未熟だけれど。少し追記にします。ブログで全文を読む
2024年08月25日 12:17
夏休みの思い出
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、11:30なり現在、家におります。まずは風景写真から先週、後輩君達と行った長野県の花火大会今年初めて観る花火大会だったこともあり、いつい見惚れてしまった観る場所もちょうど良くて、たぶん、地元民の穴場的スポットだったらしく、ホント、見やすくて良い場所だったw新調したカメラで色々と試しながら撮ったけれど、初めての設定にしては良く撮れた方かも。ただ、カメラの設定や準備については、色々と次に活かせる反省点ブログで全文を読む
2024年08月16日 22:56
答えは自分の中にある
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:30なり現在、家におります。まずは風景写真から写真はこの休み中に撮ったサギさん休み中、台風が来たり、地震が起こったりと何だか不安な感じ。来週からは通常勤務なので、ちゃんとエンジンかかるか、若干、不安でも、休み中はそれなりにゆっくりしている気がする少し追記にします。ブログで全文を読む
2024年08月11日 23:19
贅沢な時間
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、、23:00なり現在、家におります。まずは風景写真から前回の記事の続き。向日葵を見ていると笑顔になれるそう言う方が多い私もその一人。沈んだ気持ちを上げてくれるような、そんな感じ。長い夏休みも中盤に差し掛かってる今年の夏休みは少し長いので、ちょうど中間くらい何かをするわけでもなく、少しのんびりしてる休み期間中、少し部屋の片付けでもするか…少し追記にしますブログで全文を読む
2024年08月06日 23:14
居心地が良い場所を作り出す
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23;00なり現在、家におります。まずは風景写真から前回に引き続き、向日葵。まだ、あと1回くらいは続くかも。周囲に聞くと、やはり向日葵をみると元気がもらえるという声が圧倒的に多いまるで笑っているかのように咲く向日葵はそういう効果があるのかもしれないな今週は明日行けば、夏休みに突入。どこに行くわけでも無いのだけれど、しばらくは少しゆっくりとしようかなと思うただ、結局、どこにも行けなかった…と嘆くのはブログで全文を読む
2024年08月04日 23:25
夏を実感するとき
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:00なり現在、家におります。まずは風景写真から今日は昨日から観れるようになった昭和記念公園の向日葵を見に行って来たさすが、期待通り、たくさんの向日葵よく晴れた青空に、元気に咲いている黄色い向日葵はよく似合う向日葵見ていると、自然に元気になるというか、元気をもらえる感じがする自然に笑顔にさせてもらえるという感じがして、時々、ありがたいカンカンと照りつける陽の光で汗だくになるけれど、楽しかったブログで全文を読む
2024年08月03日 01:25
独り言…
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、 1:15なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先日、朝散歩の時に撮ったもの夏の日差しは強いけれど、エネルギーに満ちているなーと感じるこの頃ギラギラと眩しい太陽を見ていると、エネルギーが充電されるのではなく、逆に疲労してしまう気がして、夏はちょっと苦手。この時期、もう夏休みが目前なので、会社の中もみんな、ちょっと浮き足立っているというか、仕事に身が入ってない感じがする。私も似たようなもブログで全文を読む
2024年07月29日 22:16
再び
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:10なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今朝、撮ったもの多少、色合いは調整しているけれど、青い空がとても眩しい眺めていて、ハッとするような青さだったかなり暑かったし、テレワーク前の散歩だったので、あまり時間は無かったのが残念長い1週間の始まりは最近、ちょっと憂鬱色々と考えてしまう出来事もあったりして、起きた時、あまりやる気はなかった(正直に言えばw)ただ、散歩して青い空を眺め、写ブログで全文を読む
2024年07月28日 23:35

 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:40なり現在、家におります。まずは風景写真からやっぱり、今日も暑かった…今日は前から欲しいと思っていたレンズを買いに出たついでに何か撮れるかと思っていたのだけれど、やっぱり暑くてあまり動けなかったなーと言うわけで、夏といえば、積乱雲w夏の空にはピッタリ…この暑さもいつまで続くのかわからないけど、早く秋になって欲しいような気もするただ、夏にしか撮れない風景も密かに楽しみではある暑いのは苦手だけれブログで全文を読む
2024年07月28日 00:33
雑談
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、0:20なり現在、家におります。暑くなってきているので、日中、写真を撮りに中々いけないので、今日も写真はなし(残念…)今日は近くで花火大会が開催されていたので、絶好の状態だったんだけれど、バレーボールの練習があったので、行けなかった。どちらを優先するかと言われると、どちらかと言えば、バレーボールかな一人でするスポーツだったら、花火大会を優先していたと思うけれど、チームスポーツだし、何よりも達成感ブログで全文を読む
2024年07月23日 23:19
独り言
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:00なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先日、昭和記念公園で撮ったもの暑さのせいか、ほとんど人が居なくて、静かだったけれど、ホントに暑買った…毎年、暑さは異常だというけれど、今年はホントに暑い(毎年、言っているかもしれないけど)暑さに身体を慣らすことも大事なので、日陰で少し涼みながら過ごしたけど、やはり自然の風は心地よかったな蓮の花も綺麗だったこれからの時期はひまわりが楽しみ。少ブログで全文を読む
2024年07月20日 17:32
リアルな繋がり
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、17:10なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先日、行った川越の風鈴最後は今日、行った昭和記念公園から一枚だけこの季節、風鈴市がところどころで開催されてる東京近郊だと、川崎や西新井大師も有名だけど、撮りに行ったのは川越氷川神社行ったことなかったし、一回は行ってみたかった場所だったので、ふらっと遠出してみた意外と遠かったというよりも、この暑さの中で行くのはちょっとキツかったのが正直なとブログで全文を読む
2024年07月15日 23:20
独り言
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:10なり現在、家におります。まずは風景写真から最近、タイミングが悪いのか、あまり見かけてないけれど、いつもの河原にサギさんがいたので、ちょっとだけ。それと最後はトンボ飛んでるところを撮るのはちょっと難しいけれど、止まっている状態ならw季節は毎年、変わらずにやってくるただ、年々、ちょっとずつ変な感じになってきてるのは気になる今年は梅雨らしい雨はあまり降ってない。水不足にならなきゃいいんだけれどブログで全文を読む
2024年07月10日 14:40
一歩ずつ
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、14:30なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今日、撮ったもの今日は久々に会社をお休み。少しだけ気分転換そんな私は追記にします。ブログで全文を読む
2024年07月06日 13:52
クールダウン出来ない
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:3なり現在、四ッ谷のベローチェにおります。まずは風景写真から紫陽花の写真はこれで終わりこの写真は以前撮って、まだ上げてなかったもの。もう近場では枯れているので、紫陽花はまた来年。6月後半から昨日まで、かなり慌しかったという言い訳をしつつ、記事が書けてなかったな先々週から、かなり気持ち悪くて眩暈もしていたので、体調不良であることには変わりないのだけれど。暑さに身体が適応してないのか、それともブログで全文を読む
2024年06月23日 23:22
味気ない
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:15なり現在、家におります。まずは風景写真から少し前に撮った紫陽花の写真。この頃はまだ見頃の時期。昨日、観に行った際はやはり見頃が過ぎてる紫陽花が多かったなそろそろ紫陽花の季節も終わりなんだけれど…東京はつい先日、梅雨に入ったばかり紫陽花の見頃を過ぎてからの梅雨って何だか味気ないというか、季節の花が見れないというのは、ちょっと変な気がするいつもなら、美味しそうな紫陽花が見れる時期なのに、ちょブログで全文を読む
2024年06月17日 23:31
悔いのないように生きること
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:10なり現在、家におります。まずは風景写真から紫陽花が見頃…なのだけれど、まだ梅雨に入ってなかったことを知って、ちょっと驚いてる私そうこうしているうちに梅雨なのに、紫陽花が見られなくなる気がしていて、何だか不思議な気分だからといって、急になくなるわけじゃないし、暫くは紫陽花だらけの記事が続くと思うので、ご承知おきください(予告)表題の件は追記にしますブログで全文を読む
2024年06月15日 16:29
あれから考えること
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、17:10なり現在、家におります。まずは風景写真から約束通り、紫陽花の写真これから暫くは紫陽花だらけになる予定(笑写真は先週撮ったもの今朝も撮ってきたけど、それは次回に載せよう今朝撮ってきたのを見ると、早いもので既に色が変わってきているものが結構多い今年は梅雨といっても、あまり雨が降ってるイメージが無いどちらかと言えば、湿気ばかり多くて、紫陽花が映えない紫陽花と言えば、雫が滴っている方が素敵なんブログで全文を読む
2024年06月09日 23:06
独り言
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:15なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は高尾山で撮ったもの先月、会社の方に誘われて行ってみた梅雨に入る前だったので、登りやすかったけれど、意外と疲れた大体、1時間半くらいで頂上まで辿り着いたのだけれど、汗だくだったな(笑帰り道は少し山道のコースを選択したのだけれど、途中の橋が緑色でとても良かったこれからの季節は雨だし、その前に行けて良かったまずは梅雨の季節を如何に無難に乗り越えるブログで全文を読む
2024年06月08日 14:03
かける言葉が見つからない
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:30なり現在、四ッ谷のベローチェにおります。まずは風景写真から写真は前記事の続き。また、時間がたってしまったけど、バラの写真はこれで終わり。次からは旬の紫陽花が続く予定(笑表題の件は追記にしますブログで全文を読む
2024年06月02日 23:33
思い
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:15なり現在、家におります。久々の更新になってしまった…まずは風景写真から写真は先月に都内某所で撮ったものバラの見頃の季節はつい忘れてしまうのだけれど、この時期も見頃なのね偶然だったけれど、気が付いて良かったまだ載せたいバラはあるけど、次回の記事に撮っておこう少し追記にしますブログで全文を読む
2024年05月11日 12:59
好奇心を持つこと
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、12:45なり現在、四ッ谷のベローチェにおります。今日は写真撮れてないので文章だけちょっと寂しいけど。暑かったり、寒かったりする日が続いていて、ちょっと身体の調子がおかしい気がするうまく身体のコントロールが出来てない感じがする昨日のバレーボールの帰り道、送ってもらった時に「五月病?」っと言われてちょっとギョッとしたでも、そうかもしれないなGW明け、ゆるくやろうと考えていたのだけれど、エンジン全開でブログで全文を読む
2024年05月06日 23:34
アップデート
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:10なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は昭和記念公園で撮ったもの時期は前記事と同じなので、今はもう少しネモフィラは見頃を過ぎていると思う青一面の世界はやはり見応えがある普段、見慣れない景色を観るというのはとても刺激的。でも、私的には作られた景色よりは自然の景色の方が好き。また、ふらりとどこか遠くに行って、自然の中に身を浸してみたい表題の件は追記にしますブログで全文を読む
2024年05月01日 15:36
嬉しい感情
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、 15:30なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は前記事の続きなので、10日間くらい前に撮ったもの今は一面、真っ青なネモフィラだらけになっているけれど、それは次の記事に載せようwこのGW,ありがたいことに10連休なのだけれど、休みが長いと一体、何をして過ごそうか…とちょっと悩む悩んでいるうちにGWも終わってしまうのだけれどw少し追記にしますブログで全文を読む
2024年04月29日 22:29
memory
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におりますまずは風景写真から写真は先週に撮ったもの(だったはず)場所は昭和記念公園この時はチューリップガーデンがとても綺麗だったな今日、行ってみたら、チューリップは既に無くなっていて、今はネモフィラの季節昨日、一昨日はシャボン玉も漂う幻想的な風景だったみたいだけど、混雑が予想されたので、行ってないでも、今日、ネモフィラはたくさん見れたからそれで満足また、いつか載せよう(と思ブログで全文を読む
スポンサーリンク