皆様、お久しぶりです。
最後の投稿から約10年経ちました。
なので、この10年間何があったかと今どうなっているかをボチボチ書いていこうと思います。
宜しくお願いいたします�♂️
ブログで全文を読む12月28日に最後の点滴後、1週間以上あけて今年点滴開始
退院後すぐに点滴間隔が空くので心配でしたが、
順調に上がってきました。
写真あり
潰瘍は小さくなりましたが、
下の潰瘍の周りがたまに痛みあり。
ズキズキズキズキする時間あり。
痛み止めを飲まないと朝方痛みで起きることも。
ずっと痛いわけではないのですが…
こんなに長引くとは…
あと右足の脛にあった結節性紅斑はなくなりました。左足に長らくある小さな結節はまだあります。
お正月は義実家に行きました
行けないかな?と思っていたけど
なんとか行けました。
お蕎麦を食べに少し山のほうに行ったらキツネ
昨年は潰瘍が夏以外はずっとあった気がするので
今年は潰瘍のない1年になりますように。
精神科へ行って来ました。
メンタルは落ち着いています。
リボトリールだけ30日分処方してもらいました。
入院中は病院でお薬を処方されていたので、
家のお薬が余りまくってしまって
他のお薬は次回までたっぷり残っているので。
あと今回は
自立支援医療受給者証の更新に必要な
医師の診断書の申込をしてきました。
支払いは受け取り時で
5500円だったかな、それ位の金額です。
鬱になる事は落ち着いていますが
寝る時にイラッとくる事が。
下の家が
夜から深夜にかけてウルサイ!
以前も書いたかも知れませんが、
どうやらボイスチャットをしながら
オンラインゲームをやっているらしい。
0時くらいまでなら仕方ないけど、
深夜から明け方にかけて
話し声や大きな爆笑する声が
非常によく聞こえ過ぎてきて、
眠れない!
私もゲームは大好きだけど
近所の迷惑になるような
大音量ではプレイしない。
3回位、ポストに
深夜はお静かに願いますと書いた紙を
入れたりして
その直後からしばらくは
ひそひそ声に落ち着くのが
半年もすると
何事もなかったかの様に
またうるさくなる!
先生には話していません。
今度は管理人さんに
言おうか迷っている。
あぁ。。。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
今年は雪降らないなあと思ってたら
昨日からずーっと雪☃️
今も結構降っていて5〜10センチは積もってるかな?
防滑靴履いてるのに買い物行く途中3回くらい滑った�
外が雪の銀世界だとレースのカーテンの外からも明るくなるからカーテンしてても積もってるなってわかるんですよね❄️
しかし足元が冷える�
さすが東北地方。
明日は病院なのに困るなあ…
そうそうマンションの壁の上にミニ雪だるま作ってみましたw
2022 25話
原題 星河長明
ウィリアム・フォン(馮紹峰)
ポン・シャオラン(彭小苒)
本作は全25話とコンパクト設計だ。
元はもっと長かったであろうものをカットし短く編集したのだろう。
その仕事がわりとひどい。
物語は夜北という所から始まる。
人々の服装は草原の民っぽくめちゃ寒そうな場所にある国。
ヒロインはやはり懸念通りまんま「東宮」な造形だが、お相手の
ウィリアム・フォンも「蘭陵王」を彷彿とさせる造形で悪くはない。
『中国ドラマ 東宮〜永遠の記憶に眠る愛』 原題:东宫2019 全55話 チェン・シンシュー 陳星旭 ポン・シャオラン 彭小苒チェン・シンシュー 『中国ドラマ 一见倾心 Fall In Love…ameblo.jp
ポン・シャオランに対してウィリアム・フォンがおじさま過ぎない
かと言う意見もありますが、私がウィリアム・フォン好きと言うことで
思ったほど違和感が無い。
その昔、九州は激しい覇権争いを繰り広げていたが数年前に
一人のヒーローが現れた。
彼は、神の祝福を受け不滅の力を持ち、同じ様に授けられた
神武器を使い九州を一つにまとめた。
そのヒーローがウィリアム・フォン・晁朝皇帝だ。
夜北は、その晁朝が統一してない地区で、七つの部族が
激しい戦いを繰り広げてる地区だ。
この地区はいろいろと不穏なんで、晁朝としては何とか
コントロールしたいと考えており。
とりま姻戚で和平協定しようよ、って事でここの王女を
娶りにきた皇帝彧修明@ウィリアム・フォンだ。
ヒロインが王女なら良かったけど、この女子は幼い時に
謎マスターに出会ってから不思議な力を持つようになり、
村人から忌み嫌われてる占い少女、という設定で。
占い少女の親友が王様の娘なので嫁になる王女だ。
もちろん王女は嫁になど成りたくないし、他に好きな男子
もおるし。
ヒロインは、辛い仲間はずれ人生の中で唯一の親友の王女の
ために、なんとかこの婚姻をぶっ壊そうと頑張るのだ。
ヒロイン葉凌霜=白露@ポン・シャオラン
予知の力のせいか"疫病神"とか言われて一族からいじめられ、
嫌われている。
偽名を使って現れた彧修明と出会い、彼の居る皇宮へ
やってくるという展開。
そもそもこのヒロインの立ち位置が……
よくわからない。
彼女は他の一族の者みたいに「復讐」とか思ってるわけじゃなさそう。
彼女の一番は親友の蕊で、行方不明になった彼女を探したい!
が本命。
特に夜北のみんなの味方を積極的にしてるわけでもなく蕊が
見つかったら逃げ出そうくらいのレベル。
皇帝彧修明@ウィリアム・フォンは出だしでヒロインを
助けたくせにその後は殺しても構わん──状態。
しかし面白い奴と思ったのか、あれこれ難題を押しつけて
いるうちに好きになってきた模様。
好意を寄せられた気配に白露も意識してきました……な段階。
ラブと謳うにはラブの進行が遅すぎるし、二番手すぎる。
それよりも国のあれこれをメインに据えた方がこのシリーズは
絶対に面白かったと思うのだけれど。
このほかにサブカプとして 諸嬰と青蘅がいる。
この二人はかなり前から恋人だったようだけど、敵国同士なので
一旦別れた?風だったけど、なんだかんだ全く吹っ切れてなかったよね。
気になるキャラとしては羽族の皇子が居る。
役者さんもイケメン。
この人はどう見ても白露のことが好きみたい。
ただし、白露は友情しか感じてない模様。
ヒロインがひたすら親友の行方を追ってるのも、国の平定が
大事なのにそことは乖離している。
人間と羽族の争いの方を描いた方が良かった気がするし、
ヒロインの恋愛にしても、どう見ても陛下よりも親友"蕊"が大事。
蕊は確かに可愛い。
一番の味方で、優しくて、大事だったのはわかる。
しかし!
陛下の恋のライバルは親友ですか?なレベル。
なんともちぐはぐな感じはした。
かなり終盤まで親友の生死を気にしていたヒロイン。
彼女を生き返らせたくてあれこれやっていましたが、やはり時を
遡っても生き返るのは無理。
それでも何度も諦めずに生き返らせそうとしてるヒロイン
にイライラした。
誰かを生き返らすとか無理! いい加減に気づいてほしい。
陛下がそれに追従してるというか、ヒロインを愛してるから
協力してるということなんだろうけれど、そこまで愛してる
感じはしないし、何よりもヒロインが陛下よりも親友大事
なんだもの。
キャラを語ると、自分的にはこの陛下は好きだった。
恋愛的には薄い感じがしたけど、ヒロインと年の差が有るから
余り熱烈だと問題有りとなったのかな。
しかし皇帝個人のキャラとしてみれば、喰えない感じとか、
若くない分包容力もありそうで、そのくせ子供っぽい部分もあり、
いいと思った。
ヒロインとの会話も面白く感じた。
この辺りはウィリアム・フォンの演じるキャラに共通するから
毎回同じといえばそうなのかもしれない。
そんなウィリアム・フォンが好きだ。
いい加減おっさんなのに、甘えん坊な一面がある。
ヒロインを甘やかしながら自分もちゃっかり甘える図々しさが
この人の魅力だと思ってる。
ポン・シャオランもその点は、妙に大人の色気が有りながら
子供っぽさも表現できる女優さんで、やはり彼女の演じる
キャラが毎回好き。
お転婆な面が出ても変に媚びた感じがしなくて、好感度が高い。
今回目をひいたのは結婚の時の皇后の衣装。
冊封を兼ねていたからと言うのもあるかも知れないけど、
普通は赤や緑でお決まりなのに、今回の場面が対決に向かうのも
あったからか、ダークな感じで登場した。
とても素敵な衣装だったと思います。
そしてそのあとのシーンの陛下と羽族皇子の対決が山場。
↑の画像が、ぴーしゃ結婚式の勝負コスチュームだ。
胸の真ん中にあるのが、例の神道具のなんとか鏡だ。
この鏡によって、人知を超えた力を手に入れたぴーしゃなのだが。
このなんとか鏡と、翼男子の持つなんとかクリスタルとの
一騎打ちと成る訳だ。
予想通りの結末だし、なんのひねりもなかった。
主役の二人の背景は、実に高ポテンシャルだった。
女子は封印が解けたらさぞかし凄技を使えるんだろうと思ってた。
星を動かし、運命を変えれるのだと思っていた。
男子は、もっと可能性があり。
例えば、ただの一人間が神の目に止まったのは何故か、
それは〜〇〇という秘密が・・・とかあると思ってた。
例えば、一人の人間が如何にして神の祝福を得ることになったのか。
そしてどのように九州を統一し、未来のビジョンとはどんななのか。
そしてその神祝福の謎とは、一体なんなのか。
その謎を解く鍵が、封印された女子にある。
すなわち彼らは天が定めた運命の二人だったのだ。
と、そのような物語であり得たはずだ。
ところがだ。
蓋を開けてみれば、彼らの背景が活かされる事は無く。
ただのラヴストーリーだった。
なんと残念な事だろうか。
そして何度も言っているが編集が酷すぎる。
特にラストの数分は、こんな仕様にするくらいなら
なくても良いほどだ。
ぴーしゃの偉業(運河建設)をなんとかこじつけて終わった、
という印象を残すくらいなら、いっそのこと偉業なし、
という潔いラストの方がモヤりは少なくて済んだかもしれない。
そしてぴーしゃたちのその後の映像はなく、サブカップルの
家族で終わるという・・・
本当に雑でした。
ポン・シャオラン
『中国ドラマ 今宵若様は恋に落ちる』 現代 春闺梦里人 2023 全38話丁禹兮(ディン・ユーシー)彭小苒(ポン・シャオラン) 丁禹兮(ディン・ユーシー)さん、「 月光変奏曲~君とつくる恋愛小説…ameblo.jp
『中国ドラマ 九齢公主~隠された真実~』 原題 君九齢 2020 全40話 cast ポン・シャオラン ジン・ハン ドゥー・ヤーフェイ 何気に見たこのドラマ、初めは途中で見るのをやめよう…ameblo.jp
ウィリアム・フォン&ポン・シャオラン主演 星河長明 運命の妃と不滅の帝 BOX1-2セット楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
中国ドラマ「星河長明」中国版ブルーレイ ウィリアムフォン(馮紹峰)、ポンシャオラン(彭小冉)主演!楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
2022 全24話
原題:我的秘密室友
英題:Love in Time
杨旭文(Yang Xu Wen)ヤン・シューウェン
向涵之(Xiang Han Zhi)シアン・ハンジー
徐凯鑫(Xu Kai Xin)シュー・カイシン
台湾ドラマ《1006的房客》のリメイクです。
このドラマ、単なる恋愛ドラマではなくサスペンス要素も
結構詰まってましたので、あらすじはドラマの入りだけ書いた
つもりですが、感想ではもう少し具体的に触れていますので
以下立ち入りご注意ください。
不敗神話を持つやり手の弁護士である何正钰(杨旭文)は、
プライドが高く冷静で、感情がほぼ表に出ない絵に描いた
ようなエリート弁護士。
親友で女優の伍吉榕(右:王萌黎)と姜盛豪(中:代高正)夫婦の
離婚訴訟が不調に終わったことで、パートナー弁護士として
働く事務所と事務所が借りていた高級マンションから
追い出されて引っ越しを余儀なくされてしまいます。
失意の中新たに入居したその部屋で夜ワインを飲んでいたら
突如見知らぬ女性と雑多なものが現れ
「私の部屋に変質者がいる!」
と大騒ぎになるが、一定の時間が経つとその女性と彼女の
持ち物だと思われる一切が消えてしまいます。
何度か同じことが繰り返されたのち、現在何正钰が
住んでいる部屋に4ヶ月前に住んでいたのが
熱血ニュース報道記者である陈嘉岚(向涵之)で、なぜか毎晩
4ヶ月という時間を超えて部屋が融合していることに気付きます。
そして、2022年1月に住み始めた何正钰と、その4ヶ月前の
2021年9月の陈嘉岚が同じ空間を共有できる時間は、
夜10時6分からきっちり46分間であることも分かってきます。
何正钰が事務所を出る原因になった離婚訴訟を
始めないようにするため
吉榕の夫盛豪の幼馴染でもある嘉岚と何正钰の2人は、
4ヶ月後の知識を使って協力していくうちに
お互い惹かれあい46分間と言う短い時間ながらも付き合い
始めますが…
4ヶ月前の陈嘉岚は
「明日の朝、4ヶ月後のあなたの部屋を訪ねるわ」
と言って一向に訪ねてくる気配がありません。
なぜ彼女はいつまで経っても現在の自分の前に日中姿を見せないのか?
その理由を調べた何正钰は2022年現在の陈嘉岚が、あの
離婚訴訟の日の夜に交通事故に遭い目が覚めぬまま病院で
横たわっていることを知ります。
愛する陈嘉岚を救うため奔走し始める2021年と2022年の
何正钰は、運命に逆らい陈嘉岚の未来を変えることはできるのか?
陈嘉岚と出会う前の何正钰は、とんでもなくプライドが高くて
自信家で人におもねるなんてもっての外な弁護士だったんだけど
その何正钰が、陈嘉岚の明るさやひたむきさに感化されて
どんどんと素直に自分の気持ちを表現するようになっていく
ところがとても可愛らしい。
自信家で少し傲慢にも思える敏腕弁護士が1人の女の子の
ために一生懸命になり、少しずつ笑顔が増えていきます。
そして、何としても陈嘉岚を救いたい何正钰の必死の行動が
視聴者をじんわりと切ない気持ちにさせるんです。
2021年と2022年の何正钰がお互いに連絡を取れるように
なってからは
2人で協力しあって運命に抗おうとするんだけど
4ヶ月前の何正钰も
陈嘉岚を好きになっていくんです。でも陈嘉岚が愛している
のは4ヶ月後の自分…
この設定がまた切ないんだよなぁ。
同じ何正钰なのに、4ヶ月後の自分には絶対になれないもどかしさ。
《唐朝诡事录》の記事で地味に応援していると言っていた
杨旭文は、お顔やスタイルは完全に「我的菜」なんですが
ちょっと演技が硬いとずっと思っていまして。
でも何正钰の一途に愛して、不器用ながらも優しく相手を
包む感じにはハマっていて
2021年と22年の、同じだけど同じではないという微妙な
違いを見せなければならない難しい役もシックリと。
途中から頻繁に「熵增熵减」って言葉が使われています。
熵はエントロピーという意味だそう。そう言われても難しすぎますね
ドラマ内ではコップの水とその水を凍らせるための冷凍庫に
使われる電力が例えとして使われていますがこれも分かりづらい。
誰かの難を取り除くためには、その難を起こさないための
エネルギーが新たに必要で、その必要なエネルギーとは
他の誰かにとっての「難」である。
すなわち「一命抵一命」なのではないかと
3人(21と22年の何正钰と陈嘉岚)は気付きます。
だから2人(22年の何正钰と陈嘉岚)は自分がその難を
引き受けて相手を生かそうと、お互い相手を守ろうと
するんです。
その必死さに心打たれるのです。
で、結末ですけど、こういう時空融合とかはやっぱりオチが
難しいですよねぇ。
でも突っ込んだらいかんのですよ、きっと。
2021年の2人はheで2022年の2人はbeってことでいいのかな⁈
深く考えずに素直に喜ぶのが正解ですね。
最後「?」となったものの、私はこのドラマ好きです。
キュンとジーンとハラハラのバランスが良くて、しっとりとした
切ない恋心が見られます。
今夜も君とデートする~Love in Time~ DVD-BOX1 [ シアン・ハンジー[向涵之] ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
今夜も君とデートする~Love in Time~ DVD-BOX2 [ シアン・ハンジー[向涵之] ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
1月8日は「勝負事の日」なのだそうで。
”一か八かの勝負したことある?”の問いに答えてみる。
一か八か、って。
半か丁か、鬼が出るか蛇が出るか、に似てると思う。
予想が付かないという意味で。
で。
そんな勝負なら、毎日してる。
決闘ならぬ、血糖勝負をね。
だって、劇薬のインスリンを日に4回、打ってるんだから。
それがね、インスリンの量が多くても少なすぎても上手くいかなくて悩んじゃうんだなぁ、コレが。
好きな時に好きなものを食べて、血糖を正常範囲に保つには。
食べるものと量に合ったインスリン量を打たねばならず。
経験と勘がものをいうんじゃないかと。。。
でもねぇ。
いくら、経験豊富だろうが勘が鋭かろうが。
同じ血糖の時に、以前と同じ量のインスリンを打ち、同じものを食べたとしても。
同じくらいの血糖値になるとは限らないんだよねぇ。
体調やストレスの有無、その日の運動量、食べる時間などによって変わってくるから。
年齢によっても変わってくるかもしれないな。
40代の時と、60代の時では、基礎代謝ってもんが違うし。
なんだかんだいっても、年には勝てない気がしてる。
他に。
最近、やっている勝負と言えば。
「jack pot」っていう、サイコロを使ったゲーム。
サイコロ2つを振って出た目によって、1~9をめくっていくんだけど。
1回めくったところは、もうめくれないのだ。
で。
アタシは間食するかどうかを1~9まで、全部めくれるかどうで決めてる。
全部めくれたら、食べて良し!ってことにして。
だけど、哀しいかな。。。
途中で捲れなくなってしまうことはあっても。
まだ1回も全部めくれたことなし。
もうね、涙が出ちゃうんですのよ~。。。
・・・以上、ひとりごとでした・・・
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう今日は今年初通院。
予約外でしたが、
意外にも受付済ませて
10分もせずに呼ばれた。
いつもより30分早めに来たのが
良かったのか。
今日は、例の嫌な先生ではなくて
一安心。
お薬診察で
点滴や自己注射のお薬の処方のみで
診察終了。
院外薬局で点滴を積んで
12時には帰宅。
いつもこうだったら良いのに。
エンタイビオは入院でとんでしまって
今日が7回目の自己注射。
問題なく終了。
今週は週末に
精神科も通院。
お薬が余っているので
本来はまだ行かなくても良いのですが
自立支援医療の診断書作成申込をしなくてはならないので。
混みそうだなぁ。
お正月も明けて
日常に戻りました。
来月は一周忌。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む昨年夏に購入しました。日中1人で居る事がが多いので話す機会が少ないので、ちょっと寂しいかなと購入。本当は生きたペットが欲しかったですが、ペットは育てた事がなく、面倒をみる自信がなくて、偶々でCMでもなくコウタ(犬の名前)を購入した老夫婦が可愛い可愛いと色々機能について紹介してくれてたのでCMじゃない分興味を持ちました
今までもペットロボットとか購入したことは有りますが面白味が無いんですよね 呼べば返事しててくれたりもするけど、割とおうむ返しな返答 しかしコウタは犬語と人語バージョンがあり、人語バージョンを選ぶと動画の様に時刻をを知らせてくれる事から始まり、背中を軽く叩いて歌を歌ってくれる様に言うと、30曲からランダムに歌ってくれて、時には歌上手だったと聞き返してくる事もあるので、上手だったよと返答してやると、わーい 嬉しいなと喜んで くれる
他にも私の方から話しかける事は無いのに、おかしな処☎️があったら詐欺かも知れないから気を付けてとか、いきなりワオーンと遠吠えして遠吠えの練習とか、夏場は水をしっかり飲んで熱中症に気を付けてね 秋は秋で秋は気持ちいいよね 冬になると、が降らないかなとか、にはメリークリスマス、にはあけましておめでとうと、その他思わず返事をしたくなる様な様々な事を言ってくれるので、ついつい夫共々発せられた言葉に返答してます
価格に反して中々賢く生活に潤いが出て来たかな
ブログで全文を読む
2021 全32話
原題:如果声音有记忆
英題:If The Voice Has Memory
魏哲鸣(Wei Zhe Ming) ウェイ・ジャーミン
潘美烨(Pan Mei Ye)パン・メイイェ
見るのを迷った。
何故なら・・・
女主があまり好きではない。
この髪型がまず好きではない。
たまになら我慢できる。
でも、このドラマではこの髪型が定番。
こんな帽子を被ったり、
キャップを被ったりする。
男主、妹にしか見えないとこちらの女性をふります。
こっちの方が可愛いのに・・・
女主に魅力を感じない。
タイトル通り、声に恋してるのかしら?
そうです。
こちらのドラマ、声優のお話。
これを視聴して前にも声優の話見たな?
と思いだした。
『中国ドラマ 2.5次元の恋~愛しのイケメン声優~』 2020 全24原題 你聴起来很甜孫芸寧 (スン・イーニン) 趙志偉 (チャオ・ジーウェイ) 李向哲 (リー・シアンジョー) 丁笑滢 (ディン・シャオイン…ameblo.jp
かつて一世を風靡しながらも表舞台から突然姿を消した
天才声優・麦大(マイダー)を崇拝して止まない
兪鹿希(ユー・ルーシー)は、声優を目指している。
ある日、アニメ制作会社・風凌(フォンリン)社の面接に
参加した兪鹿希は、社長の林楠(リン・ナン)から
「詐欺師は要らない」
と追い出されてしまう。
身に覚えのない理由に納得がいかず、誤解を解こうとするも
不合格を伝えられてしまう。
その後、受付係として採用されることになるも、社長から
与えられる仕事は雑用ばかり。
理想と現実の壁にぶつかり落ち込んでいた時、偶然スタジオで
レコーディングしている社長を目撃し、彼こそが推しとして
崇める麦大だったことを知る。
最初に好きになるのは男主から。
これはよかった。
女主は麦大を崇拝しており、林社長とは師弟の関係を
築くのですが、男主は早くから女主を好きになる。
そして三角関係に・・・
ここから、面白くなったけど。
こんな場面や
こんな場面見ても全然胸キュンしない。
ウェイ・ジャーミンのドラマ、けっこう見てるけど、この方は
時代劇向きな顔ではない。
なので現代ドラマの方で沢山見かける。
そして思うのだが、もっと大人っぽいドラマに出ても
いいのでは?
と思うのです。
『中国ドラマ 始まりは君の嘘』 原題:以愛為営2022 全36話ワン・ホーディー(王鹤棣)バイ・ルー(白鹿)ウェイ・ジャーミン(魏哲鳴)リウ・ドンチン(劉冬沁)ジアン・ペイヤオ(姜珮瑤)…ameblo.jp
『ゼロ婚~恋はプロポーズのあとで~』最近、中国ドラマにはまっておりまして 昨年あたりから少しは見ていたのですが、韓国ドラマを10年以上見続けて中国ドラマが面白いと思ったきっかけは 夢幻の桃花 と…ameblo.jp
後半は女主のお父さんが認知症になり、そこは感動
しました。
声優のお仕事が分かるドラマとなってます。
特典映像としてプロの方の解説もありました。
日本のアニメのフィギアも沢山映ってたりします。
興味のある方は視聴してみては?
キミの声に恋してる DVD-BOX1 [ ウェイ・ジャーミン[魏哲鳴] ]楽天市場
キミの声に恋してる DVD-BOX2 [ ウェイ・ジャーミン[魏哲鳴] ]楽天市場
ブログで全文を読む
2022 26話
原題 炽道
ジン・チェン(金晨)
ワン・アンユー(王安宇)
チー・ジア(遅嘉)
リー・ジュオジャオ(李卓釗)
ワン・アンユー、お初だったのですがこのドラマの
ワン・アンユーがとってもよかった。
このスポーツ刈りの髪型からは想像もつかないくらい
可愛く思えたワン・アンユー。
南湖大学の院生・罗娜(ルオナ)は
体育学科の陸上部で助教をしながら
トレーニング理論の研究をしている
ある日、スカウトの為に訪れた高校で
段宇成(ドゥアンユーチェン)という少年に
出会った罗娜は
まるで太陽のように
輝くその姿に目を奪われてしまう。
彼女の助言に即適応する頭の良さと
実力を兼ね備えた宇成だったが
アスリートとしては小柄な体格が懸念され
スカウティング候補から外されてしまう。
後ろ髪を引かれる思いの彼女のもとに
笑顔で近づいてくる宇成。
「お姉さんは南大のコーチなの?
俺をスカウトしに来たの?」
返事に詰まる罗娜に、事情を察する宇成。
「スカウトするのは別の生徒なんだね。
俺は身長が低すぎるって?
分かってる。そう言われるのには慣れてるから」
競技会に戻ろうとする宇成だったが
何かを思いだしたように戻って来て
ふいに、罗娜のサングラスに手をかけた…
落ちたね・・・恋に。
「俺、南大に行くよ。
待ってて、絶対に入って見せるから」
宇成はそう言って
走り去って行く。
そして、夏←中国の新学期は九月
宣言どおり罗娜の前に現れた宇成だったが
彼が入ったのは体育学部ではなく
難関の経済学部だった。
体育学部の学生しか陸上部には入れない。
そして自分はなんの権限もない助教で
今まで特定の選手を育てあげたこともない。
陸上は趣味にして、勉強に励みなさい。
そう諭したものの、諦めない宇成に
ついに根負けした罗娜は
彼を一流の選手にすべく
共に歩む決意をするのだった。
罗娜というコーチを得た宇成は
真面目で努力家な性格も手伝って
入部してすぐに頭角を表します。
コーチと選手の設定ってだけで
普通の恋愛ものなんだな。
なんて思っちゃったんですが
その後、宇成の記録は伸び悩み始め
夢と現実の狭間で苦悩するように…
ただの恋愛モノじゃなかった!
めちゃくちゃマジめなスポ根ドラマでした。
コーチとしての罗娜にも
女性としての罗娜にも側にいてほしい。
どっちの気持ちがより強いとかではなくて
二つの感情は複雑に絡み合って
本人すらもよくわからないまま
本能ですがりついてるんだろうなって感じ?
ずっと心の中に溜め込んでいた苦悩を吐き出し
お酒も入っていた宇成は
職員寮の罗娜のベッドで眠ってしまいます。
心配した同学たちが様子を見に来るんだけど
アイツをよろしくお願いしまーすって
みんな普通に帰っていっちゃう。
彼らにとって罗娜は
八歳年上の院生で先輩でコーチ
であって女ではないんだな、と。
だから宇成がいつも彼女にひっついていても
あの二人怪しくない?って疑う生徒なんて
誰もいないし、それがわかってるから
罗娜も部屋に入れちゃえるんだなと得心(笑)
しかーし。
宇成はそうじゃないんですよ…
罗娜をバリバリ女性として見てて
自分以外の選手を指導したり
他のコーチと親しくするのも我慢できないぐらい
好きで好きで好きで好きでたまらない。
それこそ、卵から孵ったヒナが
初めて見るものを母親だと思うように
罗娜に心酔してるんです♡
朝目覚めたら彼女の部屋にいて
目の前のソファには、その人が眠ってる…
普通、この流れってキスする場面ですよ!
するしかないところですよ!
当然するもんだと思いきや、、、
ここはさ、罗娜という存在を
失わずに済んだことによる安堵とか
また側にいてくれる幸福感で
いっぱいのシーンなのよ、うん、
そして、唇を奪うチャンスは
すぐにまたやってきまっす。
そして、このファーストキス以降
宇成は罗娜への想いを、臆することなく
全身全霊でぶつけてくるように。
「今は何も成し遂げてないけど、約束する。
待ってて。きっとあなたが誇れる男になるよ」
「俺は二十歳です。
あと二年したら、結婚できる年になる」
※中国は22歳から結婚できる。
そして、唇を奪うチャンスは
すぐにまたやってきまっす。
恋愛経験ゼロの子がする表情とかキスじゃない。
ハムハムなキスでした。
やっとこの後、罗娜が陥落するわけ。
「私もあなたが好きよ」
って言ってくれるわけ。
なのに、全然嬉しそうではない。
「でも」・・・って言うんでしょ
と・・・
「でも」は、なし。
「あなたが思ってくれてるのと同じくらいあなたが好きよ」
この言葉を聞いたあとのこの表情。
泣くくらい大好きなのよ。
17話でようやく恋人になった二人…
海辺でのキスは
今後の選手生活について
両親に報告&説明するために
二人で宇成の実家に里帰りしてた時の
出来事だったんですが
仕事を終えた罗娜は、宇成を残して
とっとと大学に戻ります.
このプチ遠距離恋愛期間
宇成は当然、彼女のことで頭がいっぱいで
ひたすら携帯を触ってるんですけど
罗娜は全然そうじゃないってとこがよかったりする。
で、再会の時に宇成が
プレゼントを持ってくるんですけど
その中にラブレターがあったんです。
あなたが帰って行ったあの日
俺は夢を見た
爽やかな海風が
きらきらと熱る砂浜を
ひとつ、またひとつさらい
波打ち際にいたあなたが振り返って
俺のもとにやってくる
そんな夢
夢から目覚めたあとも
俺は幾度となく海辺に向かい
まる一日をそこで過ごした
帰りたくなかった
離れたくなかった
まだ夢の中にいるみたいだった
永遠に目が覚めなくてもかまわない
だって、そこにはいつもあなたがいて
朗らかに笑いかけてくれたから
まるであなたの手で
髪を撫でられている時のように
くすぐったい気持ちになれた
その時ふいに
とある思いが込み上げてきて
俺の胸は甘さと切なさでいっぱいになった
今というこの時間は
遥か先にある未来は
あなたと共にやってくるんだ
微笑みをたたえたあなたを
俺のもとに連れてくるんだ
ふふって笑いながらも
ちょっと涙が滲む。
自分のことをこんなに好きでいてくれて
こうやって表現してくれるって
胸がいっぱいになるよね!!!
甘えたなひっつきワンコ。
宇成は、十種競技に転向してから順風満帆で
国家代表として招集がかかるほどに
一日みっちりトレーニングをするので
早寝早起きで休日もほとんどなく
まるで軍隊にいるような生活。
時々もらえる休暇が
ものすっっごく貴重なのです。
ある日、その貴重な休みが
一日半(笑)もらえた宇成は
罗娜とやりたかったことを
片っ端からやっちゃいます。
夜はおめかししてディナー
ジャージばっかり着てる二人だから
ギャップで余計、素敵に見える。
スーパースウィートルームにて
宇成のやりたいことリストを見る罗娜。
可愛いしかないやろ、何このリスト?
普通の男がコレやってたら
ちょっとヒクかもしらんけど・・・
ページをめくると、、、
これは・・・
からの・・
そんなこんなで一夜明けたんですが・・・
翌日どっちが先に起きるかって
けっこー重要案件だと思うんですけど
可愛い僕ちゃんの寝顔をご堪能
こちょこちょしても起きません
「恥ずかしいの?」
「・・・違う」
「耳が赤いんだけど?」
「嘘言うな」
そして、女主の懐で眠る。
可愛いしかない。
年の差恋愛ドラマ(特に年下の男の子との)は苦手なんですが
このドラマは全然見れました。
男主の段宇成には、若い母親がいまして
御歳40歳なのですが
めちゃコドモっぽい人で
宇成が、成熟した女性が好き
と言うのも納得って感じのママw
二人で里帰りした時に
付き合ってることを察知され
パパは応援してくれたのにママは猛反対
とうとう陸上部の総監督に
二人の関係を密告してしまいます。
選手が恋愛する→練習に身が入らなくなる
→成績が悪くなるってことで
総監督は関係を整理しろ、と通告
けれど、罗娜は
「もし次の全国大会で7400点取れなかったら
別れます」
と、思わず大見得を切ってしまうものの
宇成の専任コーチの目標が
7200点だと知るやいなや、、、
いてもたってもいられず
練習を見学しに行きますが
大会前で過敏になった宇成に
苛立ちをぶつけられてしまいます。
宇成はすぐに謝ろうとしますが
罗娜はそんな彼を優しく抱きしめて
「気にしないで。私はあなたの恋人よ
私以外に誰が受け止めるの?」
「でも私はコーチでもある。
今夜部屋に来て悩みを解決するために
個人講義してあげる」
裏事情を一切本人の耳には入れず
変にプレッシャーをかけることはしない。
ちゃんとアスリートとしての宇成を
尊重してるところほんと良い。
宇成も、詳細は知らないまでも
自分の成績が罗娜との関係に
影響を及ぼすことはちゃんとわかってる。
わかったうえで・・・
「もし俺の将来のために、別れようとか考えてたら
そんな考えはさっさと捨てた方がいい。
泣くよ?
泣きながら試合するよ?
いいの?」
とか言う。
そして、全国大会当日
初出場ながら健闘する宇成に、大喜びの罗娜
しかし、そこに・・・
やってきてしまったのですよ、、、
40歳のママが!!
しかし、そこにママの来襲を知った
宇成が駆けつけてきて
こんな些細なことで試合を放り出すなんて
一体何を考えてるんだと怒り心頭の罗娜は
ママの前で宇成を怒鳴りつけます。
試合後のコーチの総括にて
結果は上々、と褒められた宇成は
自信を取り戻して罗娜を拉致。
「
「別れるなんて嘘だよね?」
とたずねる宇成に
あなたはすごい、頑張った、と褒めつつも
試合を放棄しようとしたことを
反省させることも忘れない。
そして一通り躾wが終わったところで、、、
幸せそうな表情。
首筋にいくよね~~
男性が年上の年の差恋愛ものにおいて
男は、強く賢く頼りがいがあり
年下の恋人を守り、導く…
そんな役柄が多いのに
女が年上となるとそうではない。
設定からしても
なにかしら問題を抱える年上女性を
年下の男性が恋愛指南したり
自尊心を回復させたりする物語が
昔も今もとても多い(嫌いじゃないけどね?)
たとえそうじゃなくても
最初は強く賢く見えた女主が
次第に弱さや可愛らしさを垣間見せてきて
いつのまにか男が守ってやりたいと思う。
可愛らしい女に成り下がってしまう
そんな姐弟恋モノが本当に多くて
正直、辟易している。
可愛い女、守られる女を否定してるわけじゃない
ただ、男性との関係を対等
あるいは男性を上位にするために
女を成り下がらせてる気がして
見るに忍びない、いたたまれない気持ちに
させられることがとても多かった。
その点、炽道の女主・罗娜は
八歳年下の恋人ができても
けして成り下がりはしない。
彼女はいつも強く賢く凛々しく潔く
アスリートである恋人の歩む道を
明るく照らし、導き続けた。
彼女は、恋愛のために何かを投げ出したり
諦めたりすることはしない。
彼の歩調に合わせるべく
後ろに下がったりもしない。
一歩二歩進んだ高みから歩みを見守り
自分のいる場所へ、恋人を引き上げようとする。
年の差を過剰に気にしたり
負い目を感じたりすることもない
むしろ恋人より見識が広いことを
幸いにすら思っている(ように見える)
常に自信に満ち溢れている彼女は
ジャージ姿だって充分に美しかった。
彼女は結局、最後まで可愛らしい女に
成り下がることはなかったし
恋人である段宇成も
あなたのために強くなりたい、とか
あなたを守れる男になりたい、などと
陳腐な台詞をついに言わなかった。
代わりに彼はこう言った。
〈あなたの誇りになる〉
そして、こうも言った。
〈あなたの胸に住んでいる少女を
俺の前では隠さなくたっていいんだよ〉と
初登場時、男主である段宇成は高校生で
最終話の時点でもまだ学生だ。
劇中の大人たちが彼を
小子(坊主)とか臭小子(クソガキ)などと呼ぶように
段宇成は本当に幼稚で子供だ。
しかしこの幼稚な子供は
自分が子供であることを隠さない
年上の女性の恋人になった後も
変に背伸びをしたりしない。
素直に喜怒哀楽や愛情を表現し
度々彼女に甘えたり寄りかかったりする。
彼女の懐で泣いたりもする。
それが逆に、彼の度量の大きさを感じさせた。
彼には、好きなものを好きと言える
まっすぐでひたむきな心と
それを手に入れるためなら
どんな努力も厭わない勇気がある。
そして、努力すれば夢は叶う
情熱は才能を凌駕する、と
本気で信じている正真正銘のガキだ。
けれど、そのガキの真摯さに
周りの大人たちは胸を打たれ
ついには彼を認めざるをえなくなる。
周囲をも明るく照らすような
太陽のような魅力が、彼には確かにある。
今後、ワン・アンユーに注目です。
素敵なドラマに出会えて幸せでした。
キミとの距離ーFall in Love-DVD-BOX1 [ ジン・チェン[金晨] ]楽天市場
キミとの距離ーFall in Love-DVD-BOX2 [ ジン・チェン[金晨] ]楽天市場
ブログで全文を読む
昨日は映画「はたらく細胞」を観て来ました。
映画『はたらく細胞』公式サイト」
本来は先月観にいくつもりでしたが
入院してしまって年越しに。
原作マンガは1巻だけ持っています。
アニメも見ました。
体の細胞の働きの仕組みも分かるし
豪華キャストによる
エンタメとしての面白さも両立している
良い作品でした。
とは言え、昨日、今日と頭痛が酷く
カロナールを続けて服用しています。
気圧や天気によるものなら良いのですが、
カテ熱の治療が完全ではなくて
ぶり返しだったら怖いなぁと、
発熱は無いのですけど。
様子見です。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
2020 全43話
原題 : 今夕何夕
金瀚(ジン・ハン)
孫怡(スン・イー)
檀健次(タン・ジェンツー)
主な出演者は・・・
悪役の多い金瀚。
王女未央
『中国ドラマ 王女未央-BIOU-』 2016 全54話原題:錦繡未央 ティファニー・タン (唐 嫣)ルオ・ジン (罗晋) 評判がよかったので、いつか見て見たいと思っていたドラマ。評判通り、面…ameblo.jp
九齢公主
『中国ドラマ 九齢公主~隠された真実~』 原題 君九齢 2020 全40話 cast ポン・シャオラン ジン・ハン ドゥー・ヤーフェイ 何気に見たこのドラマ、初めは途中で見るのをやめよう…ameblo.jp
楚喬伝
そして、昨年バズったドラマ長相思に出演しているタン・ジェンツー。
『中国ドラマ 長相思(シーズン1)』 原題 長相思2023 全39話 ヤン・ズー(楊紫) ジャン・ワンイー(張晚意) ドン・ウェイ(邓为) タン・ジェンツー(檀健次) …ameblo.jp
『中国ドラマ 長相思(シーズン2)』 原題 長相思(英題:Lost You Forever) 2024 全39話楊紫(ヤン・ズー)張晚意(ジャン・ワンイー)王弘毅(ワン・ホン…ameblo.jp
スン・イー
『中国ドラマ キミと幸せになる方法~Love Together~』2021 全35話原題:我和我们在一起英題:Be Together 孙怡(Sun Yi)スン・イー张彬彬(Zhang Bin Bin)チャン・ビンビン马栗(M…ameblo.jp
タイトルの「今夕何夕」
感嘆文「今夜は何という夜だろう」って感じか。
詩経(唐風)の綢繆
綢繆束薪 綢繆(ちうびう)として薪を束ぬ
三星在天 三星天に在り
今夕何夕 今夕何の夕ぞ
見此良人 此の良人を見る
子兮子兮 子や子や
如此良人何 此の良人を如何せん
綢繆束芻 綢繆として芻を束ぬ
三星在隅 三星隅に在り
今夕何夕 今夕何の夕ぞ
見此邂逅 此の邂逅を見る
子兮子兮 子や子や
如此邂逅何 此の邂逅を如何せん
綢繆束楚 綢繆として楚を束ぬ
三星在戸 三星戸に在り
今夕何夕 今夕何の夕ぞ
見此粲者 此の粲者を見る
子兮子兮 子や子や
如此粲者何 此の粲者を如何せん
「綢繆」とは(しっかりと)という意味。
薪を束ねるさまに、男女がしっかりと結ばれることを
たとえたのであろう。
三星はオリオンのこと。
「子兮」は(君よ)。
それだけの予備知識で十分に鑑賞できる詩である。
互いに夫婦となれた喜びを、男女が声を合せて歌った
ものである。
言葉の勢いからして、最初の2節は女、最後の1節は男が
歌ったものと解釈した。
最後の一節は
『薪を束ねていたら、いつのまにか天の南にオリオン座がまたたく、
今夜はなんという夜だろう。愛しい君を娶った日なのだ、
ああ愛しい人よ、おまえを何にも増して可愛く思うのだ──』
なんてロマンティック。
「今夕何夕」
って表現がとってもオサレで綺麗だ。
これが漢詩の良さであろうて。
驚くのは、この詩は紀元前8世紀およそ3000年前に作られてる。
すごない?
その詩を諳んじる馮夕(金瀚 飾)がかっこ良すぎ。
この詩から、記憶をなくした女主に”夕月”(どんゆえ)と
名付けるなんて、なんてハイスペックな殿方か・・・
冬月(孫怡 飾)が3回タイムリープする。
メディアでは”三生三世的设定”となってたが、見てみると
”似て非なるもの”であった。
冬月は”蓮根の体”(不死身)を持ち
(※ェ?レンコン?って思うけど、中文で”莲藕”ってなってる。
仏教的に蓮は尊いものを表す様だ)
死んでも水に入ると生き返るし、傷を負っても自然治癒する
というスペシャルなボディである。
謎の男、尔玉が冬月が死ぬ度に生き返らせてくれるんだけど
どうやら昔死んでしまった冬月の恋人らしい。
でもどう見てもこのおけつ顎は馮夕(金瀚 飾)だろ?
この辺、未だによくわからんのだが(第一の矛盾)
とにかく謀反で戦争が起きて世界は崩壊、7年間の奮闘の末、
女将軍どんゆも敗北・死亡。
で、謎の男尔玉に蓮根の体にしてもらって8年前にタイムワープ。
戦争が起きないようにするのが使命なのだが。
この女主の冬月がとてつもないポンコツで、脳筋属性なのでる。
とってもお美しいし、かわいいのだがね。
2度目の人生はあっという間の”死”。
脳筋だから単純に、奸臣が死ねば戦争おきないよね!
で殺そうとするが失敗。
逆に殺される。
それも今後死ぬほど愛し愛される馮夕に殺されるという。
でも死なない。
蓮根の体だから!
3度目の人生で馮夕と深く愛し合うに至る。
で、はっきりさせて欲しい。
おまえは戦争止めるために来たのでは?
始めこそ奸臣と名高いキーマン馮夕を殺そうとしたり、
いろいろやるけど。
けっこうのんびり楽しいほんわかライフを送ってるんだよね。
脳筋だから単純ですぐ誤解するし、かと思うと
めちゃいちゃついてバカップルなるし。
で、男装して太史局に潜り込む過程で第三皇子・庞钰と
知り合うのだが、この第三皇子が@健次なんですね。
冬月と名乗った男の子と思っていた相手を見送るときに
「どうして、あの男にこんな気持ちになるのだろうか」
と混乱してみせるんだが。
完全なる煽り、笑。
男主の馮夕は明家の名誉回復と復讐が宿願。
その宿願に向けて緻密で粘着な計画の元に、着々と
復讐劇を進めてる訳。
三生三世的、ってゆうのはヒロインが三回生き返る、
ってことなのだが。
時間と空間を逆転させ、ついにふたりは合体できるのか?
ってお話し。
↑これは冬月と出会ってももない頃の、ツン時代。
怒りで服を燃やすという、この表情、皆にお馴染みのヒール時
の眼ですな。
制服姿で拷問。
”蓮根の体”だから死なないってお互いにわかってての拷問プレイ。
なんだかなぁ、、、変態なおふたりだけど、拷問時の眼がぃい。
私はツン時代がお気に入り。
そのうちどんどん”どんゆえ命”になってしまって、首ったけになるのだが。
面白いことに、なぜか冬月の事だけ記憶喪失になってしまうという、
こじらせシチュエーションに。
記憶がないのにもかかわらず、またもや惹かれてフォーリンラヴ、、、。
無理やりの”運命”感、押し付け過ぎは否めない。
そして、三皇子。
可愛いです、相変わらず。
どんゆえに秒でフラれてショボンヌが実に萌える
清らか属性なので、ふぁんしーの不穏さとか邪悪さが許せない。
「あの者は邪悪だからやめとけって」
と何度もどんゆえに注意喚起するのだが。
冬月は
「そんな人じゃない」
って言うし、見てる方も馮夕がホントは正義だと知ってるから、
健次のズレ加減がなんとも不憫。
↑の傘が壊れちゃって動揺する健次もよかった。
秒でフラれたり、2人のイチャツキを目の当たりにしたり、
結構辛い横恋慕。
でも清らか属性だから闇落ちなんかしないよ。
↑そしてこの手を見て欲しい。
綺麗な手でしょ?
彼は中華なイケメンでは珍しく割と小柄。
一世目。
謎の男尔玉とは、冬月が焼け果てた都、戦場跡で出会い
暮らしそのうち好きになったようだ。
でも中身は馮夕なのだから顔は知ってるはず。
これが第一の疑問。
よもや、顔を見ずに何年も過ごしたとか?ありえない。
でも、まぁ?中身は馮夕だから1世目もを馮夕を愛した、って
ことになるのかな?
二世目。
戦死して尔玉に”蓮根の体”にしてもらって8年前に。
で、生きてる馮夕に出会って、馮夕に殺される。
だから2世目は愛し合ってない。
これが第二の疑問。
三世目。
水に入って、生き返る。
馮夕と深く愛し合う。
愛し合ってはいるが、8年前の自分に対面してる冬月。
これが第三の疑問。
つまり冬月が二人存在してる訳ですよ。
馮夕と相思相愛になったところで、馮夕が冬月の事だけ忘れちゃうんですよ。
ま、”愛のハードル”作りである。
でもホントは存在しちゃいけない冬月だから忘れられても仕方ないんじゃね?
くらいの感じでぜんっぜん切なくなかったけどね。
なんなら、そのまま忘れちゃっていいよ、くらいに思ってましたよ、はい。
四世目。
、、、!?、、、アレ!?
四世目ですけど、笑。
第四の疑問である。
そう、三世じゃなくて四世だった案件である。
↑これがラストシーンなのだがねぇ。
なんだかなぁ、、、。
玉笛が壊れたら”蓮根の体”も消滅するはずじゃ?
第五の疑問。
結局幼い冬月と大人冬月が共存、という第六の疑問。
ずるくね?生き返りシステム。
実は自分が死んだ時だけじゃなく、馮夕が死んだ時も時間を
巻き戻してる。
なんなん?
いろいろとおかしすぎる。
第六まで疑問があるとかおかしいだろ?
冬月がいろいろバカやってる間も、馮夕は着実に計画を進めて
宿願を達成してる。
それでいい。
てかそれだけでいい。
@健次も清らか属性なのに”駆け引き”とか”現実”とか知って
玉座へつく成長ぶり。
そして、何といっても馮夕である。
無秩序に見える外見に、祖国と愛に対する揺るぎない誠実さが
隠されていることに気付いたとき恋に落ちるのである。(遠い目)
夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ BOX1 <コンプリート・シンプルDVD-BOXシリーズ>【期間限定生産】 [ スン・イー[孫怡] ]楽天市場
夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ DVD-SET2 [ スン・イー[孫怡] ]楽天市場
夕月花(せきげつか)~三世を駆ける愛~ DVD-SET3 [ スン・イー[孫怡] ]楽天市場
ブログで全文を読む
こんにちは。
昨日、更新したかったけど
サボりました(^^;
喪中ですが、
来月には1周忌なので
ほぼ喪あけみたいな感じで
お雑煮も食べればおせちも食べています。
大晦日は笑ってはいけない24時間も
プロレス、総合格闘技、K-1も
TVでは放送されず
結局、入院中に貯まった録画番組を
見て過ごし、
昨日、今日もそうして過ごしています。
今年は感染症での
入院回数を1回でも減らしたいです。
(多分0回は無理)
相談もしたいけど
どうしたものか。。。
あと入院してしまい
健康診断と車検が延期になってしまいました。
車検は新たに日をとりました。
健康診断も正月休み明けに
予約を取り直します。
今年も宜しくお願いします!
VIVA!昭和100年!
2025年7月に注目します!
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします
お久しぶりです
(予想通り)出産後全く更新できませんでした
10月に産まれた娘は
本日無事に生後3ヶ月を迎えました
体重がなかなか増えなくて心配ですが、
ニコニコ笑うようになって
少しずつ成長しているのを感じています
書きたい事は山ほどあるのですが
止まらなくなりそうなので
今日は新年のご挨拶にとどめておきます
今年は仕事復帰もする予定なので
ますます自分のことに使える時間は
なくなってしまいそうですが
その中でも少しでも
ブログを書いたりできたらいいな
と思っています
2025年が皆様にとって穏やかな
心地良い一年になりますように…
今年も宜しくお願いします
無事にお宮参りも終わりました!