前を表示

146599件中 301~350件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2025年02月05日 18:04
隣は何をする人ぞ ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
幻聴なのか、母には聞こえないけど幻聴ではないのか、夜中に「キャハハハハハー!」と女性の馬鹿笑いが聞こえることがあります。深夜3時頃まで大騒ぎです。今の季節だとうちもどこも窓はしっかり閉めているはずなのにどこから聞こえてくるのか。ロフトに棲んでいる(?)母には聞こえないとのことなので幻聴、もしくは南側の窓から入ってくる声なのか。(ロフトは北側にあるので)イヤホンしていても聞こえる馬鹿笑い。どこかちょブログで全文を読む
2025年02月05日 11:28
泣けてくる ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
日本人は何のために働き税金を納めているのか 情けなくて泣けてきます。ブログで全文を読む
2025年02月05日 11:57
エンタイビオ自己注射9回目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨日はIBD外来の予約外
お薬診察で出かけてきました。

体のむくみは以前から指摘されていたのですが
ここの所息切れがする様になり、
それがちょっと普通じゃない感じがしたので
調べてみたのですが、
治療薬レベスティブの副作用と一致して、
その旨を先生に話したところ
急遽採血と胸のレントゲン検査を追加で
受ける事になりました。

レントゲン写真は
12月に撮影したものと比べると
心臓が大きくなっていると指摘されました。
たしかに素人目にも分かりました。

そして採血は普段の採血では
調べない項目を検査しており、
メモ取り忘れたのですが、
100を超えると危険と言われる値が
134ありました。



先生の見解では1日3ℓの点滴を流していて
それが栄養や水分を補っているが、
普通の人よりも狭い許容範囲を超えて
水分の過剰摂取というか
うまく尿として排泄されずに
体内に水分が蓄積され
心臓がダメージを受けている状態との事。
 

で来週、心電図等の検査を受けたあと
循環器の検査を受ける事になりました。


レベスティブの使用は一時中止、
点滴もエルネオパ(高カロリー輸液)を中止して
ビカネイト2本、1日2ℓの点滴となりました。

14日の検査診察を経て
IBD外来であらたな治療計画を立てるようです。

このままだと最悪、心不全となるところで
しばらくは息切れしない様に
安静生活です。


エンタイビオは継続、昨日自己注射9回目を無事行いました。

 

 

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2025年02月05日 06:41
お風呂に少しでも入りやすくする為に ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

うつ病の人ならわかると思いますが

お風呂って本当に入るのにめちゃくちゃ気合いがいるし

入れない日もある…

入らなきゃいけない日でもなかなか入れない…


そんなお風呂も少しでも楽しい時間にしたら

入りやすくなるんじゃないかと

バストレー買って色々工夫してみました�




トレーにイソップのアロマキャンドル炊いたり

クナイプの良い香りのバスソルト入れたり

アマプラ見たり

美味しいドリンク用意したり…


バスソルトはこれ⬇️



飲み物はこれ⬇️


この組み合わせ美容にいいしめちゃくちゃ美味しかったよお��


これでしばらくはなんとか楽しむ為に入れそう�


苦手なことも楽しい事に変える工夫をする事で

苦手な事じゃなくなるかもしれないよね✨

なんでも苦手苦手って言ってないで変える努力も必要よね�


バストレーはこちらから買えます�

\100円OFFマラソンクーポン利用で/バスタブトレー お風呂 テーブル 伸縮式 水切り シリコン滑り止め タブレットスタンド付き バスタブ スタンド バステーブル お風呂 バストレー 伸縮サイズ56.5~80cm クリア 美しい透明感 軽量楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}









ブログで全文を読む
2025年02月04日 19:51
乳腺外科主治医のお墨付き ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 今日は今年最初の乳腺外科の検診日でした。 腫瘍マーカーのCEAは前回と同じ3.8と異常なし 主治医は「乳がんのほうはもう心配ないですよ」と言ってくださいました  しかし、マダマダ2か月に一度の検診とホルモン剤の服用は続きま続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年02月04日 18:52
孫の、オモチャを幼稚園に。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の、オモチャを幼稚園に、今日、主人と持って行きました。子供用の机。あんパンマンの、オルガン。ぽぽちゃん等々。駐車場まで先生達6人位お手伝い。ブログで全文を読む
2025年02月04日 16:46
霊感!気まぐれワンオラクル! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは時々占い師、音風翠香ですご無沙汰しております立春が過ぎましたがまだまだ寒いですねー身体を冷やさないようにしていきましょう今年は冬が短いような…??寒波がきてますが大雪になるのかなー??

さて、今回は気まぐれオラクルをお届け致します

見た時がタイミング!!

まず、1枚目の写真をご覧ください

左からABとします

ピンときたカードを選んでくださいね

いかがでしょうか??

選びましたか??

では…OPEN!! 


2枚目をA、3枚目をBとします

写真はそれぞれ今のあなたに必要な

天からのメッセージです

Aを選んだあなたへ

今はとても幸運な時です。いい出会いもありそうです。だからといって横柄にならず堅実でありましょう。人は皆変化の途中にあります。自分も似たような経験があっても、アドバイスはほどほどに、温かく見守りましょうね。あなたには、形がないとしても愛のプレゼントが届いていますよ。ラッキーフードはクッキーです。

Bを選んだあなたへ

あなたは他人からどう思われるか気にしていませんか??過去に誰かからの言葉に傷ついたことはありませんか??けれど、今のあなたは活力がありとても魅力的です。あなたが本気を出せば、美しく振る舞えるのです。さぁ、今こそ固い殻から出てきましょう。自信をもって。ラッキーフードはチーズです。


以上です

1日1日を大切に

丁寧にお過ごしくださいね


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2025年02月04日 16:11
ヘルニアひきこもり生活38日目-寝れたけど動けない- ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

昨晩は約3週間ぶりに夜間痛がマシで熟睡出来ました‼︎

明け方少し目が覚めたのですが、もの凄く身体が重たかったので、そのまま寝て起きたら昼前10時間超えの爆睡でした‼︎

「これは今日は飯食って、薬飲めたら動けるようになる‼︎片付けとか出来る‼︎!」っと思ったのですがそうはいかず

このブログを書いている今も激しい痺れで今日は動けてないです⚡️⚡️⚡️


とにかく晩御飯が無いので、今から引きずって買い物してきます�




ブログで全文を読む
2025年02月04日 11:56
もうすでに ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
日本を豊かに強く、日本保守党を応援して今の政治を変えてもらいたいですね。このままじゃぁどんどん中国の属国になってしまいます。ブログで全文を読む
2025年02月04日 03:15
眠れぬ夜… ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)


最近1時頃に中途覚醒して

そのまままた眠れる時と眠れない時が…


今日は眠れません�


なので温かいルイボスティーで飲んでリラックス。

体の芯まで温まる✨


飲み終わったら6時ぐらいまでは寝たいなあ〜


デエビゴが少し余ってるからもう一錠飲むか悩む�











ブログで全文を読む
2025年02月03日 19:18
アベプラで ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

数日前にまたアベプラで高次脳機能障害の特集がやってた。

それで、YouTubeに時間内におさまるように省略されてた動画が投稿されてた。


コメント欄観てたけど…ん…って思うコメントも。。。

本当になった原因も一人一人違うし、記憶障害と言ってもどこの記憶に問題あるかも人それぞれだし、回復するかしないかも人それぞれ�



大人になってからなると親の理解もなかなか…って家庭が多いし、結婚してからなった人は、介護疲れてのカサンドラのようになって、高次脳機能障害が原因で離婚なんて話も最近よく聞く�
介護、支える側は、中にはもともと知識があったとかそういう仕事しててとかで理解することができる人もいてハッピーに過ごせてる人もいるけど、本当に疲弊する。
ある程度年配になってからだと、田舎だと放置してても生きれてる人たち多いけど…
デジタル化になってきてて、普通のレベルがあがってきてるから尚更…
福祉も市町村によって差がありすぎる。

茨城行って帰ってきたけど、ちょっと迷うようなことが起き始めてる…笑









ブログで全文を読む
2025年02月03日 21:10
夢を持つことが一番の薬 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 たまたま見たテレビ番組で、改めて病気治しには夢を持つことの大切さに気付かせていただきました。  71歳の男性のお話です。 その方は若いころカートレースに出場して何度も優勝をされていました。しかし、40代になったときに止めたそうです。 理由は大きく2つ。 一つはお子さんとの時間を大切にしたいということ。もう一つは、大病を経験されたことです。 最初に大腸がんを発症されます。その後、食道がんと肺がんが同時に見つかるのです。 それから、脳にも転移し、末期がんと宣告され、左半身が麻痺してしまい車いす生活になりました。 それでも、ずっと「もう一度サーキットでカートに乗ってレースをしたい」という夢を持ち続けたのです。 そこで、その夢をかな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年02月03日 21:33
「外出キャンセル界隈」 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
「外出キャンセル界隈」というワードがSNSで話題になっていて、積極的に外出を控え...ブログで全文を読む
2025年02月03日 19:12
日吉大社の、福豆。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日、娘一家は、日吉大社の、節分祭に行ってました。昨日、ランチの後、娘の家に寄りました。この福豆を貰って帰りました。でも、お腹いっぱいで、ブログで全文を読む
2025年02月03日 14:46
ヘルニアひきこもり生活37日目-激痛治まらず- ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)


昨日は朝から激痛でしたが、昨日のブログ

『ヘルニアひきこもり生活36日目-節分-』今日も右足膝と内腿に痺れが走ってまともに動けない一日でした厄祓いも兼ねて巻き寿司を作りました�早く治りますように�ameblo.jp

のように、巻き寿司作ったり、家の掃除したりして何とか【日常を取り戻す】っをしていたのですが、昨夜は激痛の為、一睡も出来ず

早朝、トラブルで必死に身体を起こして対応しましたが、その後ダウン⤵️

今、ベッドからこれ書いてます�


リハビリの先生からは「自宅で入院1カ月、リハビリ1か月と考えましょう‼️」っと言われ焦る気を紛らわそうとしてますが、ここまで痛みが治らないのはちょっと��

当初に比べればマシなものの不安でしゃ〜ないです


さぁ、少し寝れたし、相棒と動いてみようか⁉️




【天涯孤独葬式編】の続きは書けるようになり次第書きますのでよろしくです

ブログで全文を読む
2025年02月03日 15:37
1月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
1月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1232
ナイス数:118

僕だけがいない街 コミック 1-9巻セット (カドカワコミックス・エース)の感想
昔、映画を観てすごくよかったので原作も読んでみたSFが入ってて分かりにくい箇所もあったけど、面白くて一気に読み終えた
読了日:01月30日 著者:三部 けい
プラチナハーケン1980の感想
久しぶりの海堂尊さん。「ブラックぺアン」の前日譚。渡海先生が「オペ室の悪魔」と呼ばれるまでのお話が色濃く描かれている。すごく面白い!!もう一度、ドラマも観てみたい。
読了日:01月26日 著者:海堂 尊
恋とか愛とかやさしさならの感想
プロポーズされた翌日、恋人が盗撮で捕まった。この一行でゾワっとさせられる。これは難しいテーマで読みながら自分ならどうするかを考えていた。夫なら?恋人なら?いくつもの仮定が頭に浮かぶ。言葉選びや心情が繊細で苦しくなるが、二章への展開は秀逸だった。久しぶりに面白くて一気読み。
読了日:01月12日 著者:一穂 ミチ
連続殺人鬼カエル男 完結編の感想
カエル男シリーズ3部作かと思いきや4部作だった。よくまあこれだけ残虐な殺しを思いつくものだと感心しつつ存分に楽しめた。最後はわりと呆気なく終わってしまったけど、この終わり方がしっくりくる。
読了日:01月10日 著者:中山 七里
呪いのシンプトム 天久鷹央の推理カルテ (実業之日本社文庫)の感想
今回は中篇3篇からなる天久シリーズ。どの話も複雑で難解になってきて読み応え抜群。小鳥の外科医時代の上司に纏わる話で、心にジンと来るものがあった。そして、鷹央先生も人を慮ることが出来るようになってきて成長を感じられた。
読了日:01月05日 著者:知念 実希人

読書メーター
ブログで全文を読む
2025年02月03日 15:34
光よりも速く ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
完全文系ななにわのねこですが、なんと!「光より速い」ものを見つけてしまったんです。それは。「のぞみ」!……(;・∀・)小学生のなぞなぞレベルですね…(^^;あの、一応解説すると、東海道新幹線の「ひかり」よりも「のぞみ」の方が早く新大阪から東京まで行けるという話です。はい。東海道新幹線には「こだま」という各駅停車の新幹線もあります。「こだま」という名前の由来は知らないのですが、こだまより速い新幹線に「とにかくブログで全文を読む
2025年02月03日 13:23
中国ドラマ 蜀錦人家 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2024 全40話

原題 蜀锦人家

英題 Brocade Odyssey

季英英→谭松韵(譚松韻)タン・ソンユン

杨静澜(楊静瀾)→郑业成(鄭業成)ジェン・イェチョン

 

 

 

古装ドラマ『蜀錦人家』で、スキャンダルを抱えた1人の俳優の

顔がAI技術で別の俳優の顔に差し替えられた。

スキャンダルを起こすと、ことの重大さに応じた期間、芸能界を

締め出されてしまう。

当然、ドラマにも出演することができなくなる。

 

 

『蜀錦人家』で顔が差し替えられた俳優、

張昊唯(チャン・ハオウェイ)は、脱税などのスキャンダル疑惑が

かけられ、いまだ疑いが晴れていない。

撮影済のドラマについては、彼の顔を入れ替えて放送された。

 

彼がこのドラマで演じていたのは、主人公の女性に思いを寄せる役。

 

かなり大切な役である。顔だけ別の俳優の顔に差し替えられている

ものの、体は本人が演じている。

嫉妬の表情が出てくるが、瞳の揺らぎや表情がちょっと不気味。

 

 

しかし、おそらく、事前に「AIで顔交換された」と言われなければ、

気づかないほど精巧であることは間違いない。

「言われてみれば」なんだか眼の光がないなとか、生え際がヘンだなとか、

いろいろ気づきが出てくるのだが、あくまでも「言われてみれば」のこと。

何も知らされずに見れば「この役者、なんか演技がヘンだな」

「肌の補正、強すぎないか?」程度の感想しか抱かないと思う。

映像技術の目利きでなければ。
 

 

 

かつて益州で錦王と言われるほど蜀錦職人で名高かった

季歸南(英英の父)は、誰も真似ることの出来ない蜀紅絲を

編み出すことに成功する。

銭に群がるいつもの悪巧み連中の典型で、これに目を付けた

長安以下官史どもは、偽物を献上したという罪で季歸南を

弾劾することになるが、彼が弁解する余地もなくその場で

斬られてしまった。

 

その後、残された英英、母親、兄の3人は家を追われることと

なり、幼馴染の趙修縁が必死で探し出してくれた山道堰の

あばら家へ身を置くこととなる。

この山道堰でも、債務での身売りなどを強要され退路を

失う危機もなんとか乗り越えるが、八年後の今でも債務に

追われながら暮らしている。

 

タン・ソンユンは演技が上手いけど、1話から引き込まれる

面白さはなく挫折しそうになった。

 

英英も近所の仲間たちと共に染色で生計を立てているが、

蜀錦界隈を牛耳る花家に悉く邪魔される日々を送る。

この花容は、騙して交わした契約を盾に何度も債務の返済を

季家に要求している。

それもこれも彼女の背面にいる人物が、季歸南の編み出した

蜀紅絲の技法を手に入れようとしているからである。

 

 

花家の止めどなく続く嫌がらせに、都度対抗する英英は、

その度に騒動になり母親に叱られる日々だが、全ては季家や

仲間を守り、蜀錦を悪巧み連中に汚されないように

するためである。

ひらめきとその行動力で、度々騒ぎを起こすものの、巧みな

話術で周りを上手く率いて望みを達成していく役柄が、

譚松韻に合っていて全く嫌みがない。

 

 

 

今まで視聴してきたドラマからジェン・イェチョン苦手だった

のですが、このドラマではアクションもかっこよかったし、

女主とじゃれ合う姿もよかった。

 

 

『中国ドラマ 祝卿好~永遠の幸せを君に~』2022 全22話原題:祝卿好英題:My Sassy Princess『祝卿好〜永遠の幸せを君に〜』袁冰妍(Yang Bing Yan)ユエン・ビンイェン郑业…ameblo.jp

 

 

 

この方は悪役だけど、良い人でもある役が多いイメージ。

 

 

『中国ドラマ 覆流年 復讐の王妃と絶えざる愛』  2022 全30話原題:覆流年英題:Lost Track of Time邢菲(Xing Fei) シン・フェイ翟子路(Zhai Zi Lu)ジャイ・ズール…ameblo.jp

 

例えばこの↑ドラマとか・・・

 

敵ながらあっぱれでよかった。
すべてを操ってるように見えて兄には従わざるを得ず、英英も

好きだけど強引に王妃にするしかでぎず…

とちょっと感情ラインが弱かったかな。
それでもラストはグッと来たけど。

 

 

英英が楊家に嫁いだ辺りから面白くなり始めた。
天真爛漫な英英が大人しくなっていって成長していく過程など、
楽しめはしたものの、夢中になれるほどではなかった、

という全体的な印象でした。

 

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2025年02月03日 09:57
院内ツアー! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
おはようございます。とても寒い日が続いていますね。体調崩される方が多いように感じます。私は元気です。あっという間の2月ですね。もうすぐ開院一年になります。感慨深いです。当院をまだ受診されたことのない方向けに続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年02月03日 00:35
ヘルニアひきこもり生活36日目-節分- ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)



今日も右足膝と内腿に痺れが走ってまともに動けない一日でした


厄祓いも兼ねて巻き寿司を作りました�

早く治りますように�

ブログで全文を読む
2025年02月02日 19:36
❤️2025年春の新色アイシャドウ❤️ ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

いつも新色とかクリスマスコフレには飛びつかないのですが

偶然昨年末DMが来てたのを見て

使いやすそうな綺麗なパレットだなあと思って抽選の予約をしたら当選しましたあ❤️


SUQQUのアイシャドウで

14 夕琥箔という色です�




実際メイクしてみたけど付け方が薄かったのと

ライトが明るすぎてわかりにくいのですが こんな感じ⬇️




実際の色味は

肌馴染みが良くて

キラキラしてます�


2025年1月24日発売 国内正規品 suqqu スック シグニチャー カラー アイズ 14 夕琥箔 -YUUKOHAKU楽天市場








ブログで全文を読む
2025年02月02日 18:23
今津ホテルサンブリッジで、ランチ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
久しぶりに、行きました。今津に有るホテルサンブリッジ。バイキングです。最初だけ撮りました。昨日から、天ぷらが食べたくて。海老は、小さめですが、ブログで全文を読む
2025年02月02日 18:10
久しぶりにお買い物 ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです今年も1/12 が終わってしまいました。毎日を大事に過ご...ブログで全文を読む
2025年02月02日 13:15
中国ドラマ 国色芳華 1季 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2025 全32話

原題:国色芳华

英題 Flourished Peony

何惟芳…杨紫(ヤン・ズー)
蒋長揚…李现 (リー・シエン)
劉暢…魏哲鸣 (ウェイ・ジャーミン)
李幼貞…张雅钦
宁王…涂松岩
朱福…管乐
蕭雪溪…许龄月
皇甫令歌…沈梦辰
李荇…佟梦实

 

この二人を見るとあのドラマを思い出す人も

多いのでは?

 

そう、Go!Go!シンデレラは片想い。

今でも大好きなドラマで何回も視聴してます。

 

 

なので、このドラマは絶対見たかった。

 

 

『中国ドラマ Go Goシンデレラは片想い』 原題:親愛的、熱愛的 公開:2019監督:リー・チンロン、シアン・シュージン脚本:モーバオフェイバオ「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」「マイ・サンシャイン〜何以…ameblo.jp

 

 

 

このドラマは唐の時代を舞台に、牡丹の栽培を手掛け始めてから

世の中を収めるまでに成長した女性のレジェンドなストーリーを描く。

 

商家の娘である何惟芳(ヤン・ズー演)が、長安の「花鳥の使ひ」で

ある蒋長揚(リー・シエン演)に支えられて、単なる利益の交換だった

結婚から身銭を捨てて旅立つ。

 

2人は京の都で再会し、何惟芳は牡丹栽培のたぐいまれな才能と

優秀なビジネスの才覚で、蒋長揚とともに職人と投資家を結び付ける。

牡丹栽培から出発し、波乱万丈の人生をゆく女性たちを率いて花屋を

経営し、名を挙げていく。

そして、悪名を背負った「花鳥の使ひ」が実は純情で、才能を

隠しながら世界をにらんでいることに気づき始める。

貧しく学ぶ者や苦しい生活をする庶民を見た何惟芳は、世のために

尽くす仕事をすると決意する。

国に尽くそうとする蒋長揚をしばしば傍らで支えるうちに、2人の間に

恋愛感情が芽生える。

九死に一生という経験を経て、ともに反乱を平定し、世間から退いてゆく。

 

 

 

ドラマは唐の時代を物語の背景として描いており、当時のすばらしさを

全面的に表現し、栄えて賑わった様子を再現しようとしている。

制作スタッフは準備の段階で中国社会科学院歴史研究所とタッグを組み、

各地を調査し、唐の歴史研究家や牡丹の専門家20人以上を尋ね、

牡丹の栽培や文化、関連産業、唐の時代の習わしや文化、暮らしぶり、

建物や樹木など、当時の文化や牡丹について十分に研究した。

 

 

 

また役者のスタイルについて、鮮明で念入りなカラーコーディネートに

より当時の美的感覚が上手に表現されている。

服装は独特なスタイルで、牡丹やハスなど縁起のいい絵が描かれた

様々な花柄模様が縫い込まれて、それぞれに意味合いや身分が

示されている。

また細やかな刺繍や美しい帯、華麗な被り物など、細かい所も

入念であり、それぞれが昔の文化人の優雅で高貴な姿を醸しだしている。

髪飾りも絶妙の造りで、宝石まで添えられており、一段と華麗な

ムードを漂わせている。

 

 

      何惟芳(杨紫 飾)

 

牡丹こと何惟芳(杨紫 飾)が大量の嫁荷と共に劉家に嫁いでくる

ところから物語は始まる。

何惟芳は薬を生業とする商家の出身。

官僚である劉家とは家柄が釣り合わず、新夫の劉暢(魏哲鸣 飾)は

押し付けられた結婚に反発し、

 

「名誉ある官位と高い地位を維持してきた。

 愛する人と結婚できなくても、少なくとも正式な貴族階級

 の高貴な女性と結婚すべきだ!!」

 

「商人の娘はうけつけない。人生最大の侮辱だ!」

 

と結婚式の日に言い残し、妻の部屋を訪れようともしない。

 

嫁荷は知らないうちに売り払われ、家の外に出ることも許されず、

義母に挨拶に向かえば

「夫に従い家に従うのが妻の役目」

と散々説教された挙句侍女のアクセサリーさえ取り上げらえて

しまう始末。

 

 

とにかく序盤の牡丹がとても気の毒。

嫁ぎ先での意地悪は他のドラマでもよくみかけるけれど、

「貞女であれ」を表向きの理由にしながら傍若無人な劉家の

人たちに腹が立つし、清廉潔白ではあるけど世間知らずな夫は

妻が何故離婚を切り出すのか理解できない。

籠の鳥状態で全てを耐える主人公には同情するしかない。

その上この辺りの展開はとても速いので女主が気に入るかどうか、

考える前に話が進んでいく。

 

 

 

 

百度百科によると男主の官職・花鳥使は唐・玄宗の時代に

本当にあった役職らしく、ドラマで触れられている通り、

皇帝の為に全国の美女を集めてくるという役割だったらしい。

ドラマの中の花鳥使・蔣長揚は美女集めを隠れ蓑に、汚職に

まみれる高官たちの尻尾をつかみ朝廷を浄化するために働いている。

 

実際の花鳥使はかなり強引に、身分や既婚・未婚を問わず女性を

集めたらしい。

唐代の詩人・元稹の「和李校書新題楽府十二首·上陽白発人」という

詩には花鳥使に強引に宮廷に連れ去られた女性が、夫や娘にも

会えないまま後宮に閉じ込められ生涯を終えざるを得ない哀しみが

描かれている。

ちなみにドラマの中には玄宗皇帝も登場する。

楊貴妃に溺れる前の若くて有能な皇帝だ。

 

 

いろいろあって身一つで婚家を逃げ出した牡丹は蔣長揚からの

出資を受け、母から教えられた牡丹栽培の技術で身を起こすこと

になる。

 

中文版Wikiによれば牡丹が「花の王」と称えられるようになった

のは唐代からで、女主のいた洛陽は牡丹の一大産地らしい。

ドラマの中で主人公があっさり沢山の牡丹の花を咲かせている

のを見て、ここだけはちょっと嘘っぽいと思ったけれど、牡丹を

土窯の中で温めて冬に咲かせる技術は古くからあったそうで、

あながち嘘ということでもないようだ。

ドラマの中で牡丹の花の話をしているのに「芍薬(シャクヤク)」

という言葉が出てきて、あれ?と思ったけれど、唐代以前は芍薬と

牡丹の区別はされていなかったらしい。

牡丹は「木芍薬」芍薬は「火芍薬」と呼ばれていたのだとか。

花もよく似ているし、そもそも牡丹も芍薬科だしなあ。

 

ドラマはかなり忠実に唐代のあれこれを再現しているらしい

(衣装についてはちょっといろいろあったけど)。

登場人物の造型は皆美しく、俳優さんたちに良く似合っている。

予算少な目ドラマが多い芒果TVにしては頑張っているなあ、という印象だ。

 

 

 

 

牡丹は屋台から始めやがて大きな花店を経営するまでなるが、

その花店には女ゆえのハンデに苦しむ女性たちが集まることに

なる。

浮気性の夫から日々暴力と虐待を受けている五娘、医学の路に

進みたいが女ゆえに医師の弟子になれない呂耕春。

牡丹もかつての婚家と公主からは命を狙われ続け、元夫からは

復縁を迫られ続ける。

 

「家にあっては父兄に従い、嫁しては夫に従い、老いては子に従う」

 

という所謂「三従」の道徳観を信じる人たちの考えを覆すのは

難しい。

どんな夫でも逆らう女性が悪であり、年頃を過ぎて結婚しない

のも悪、独立して商売するなどもってのほか。

 

こうした三従を正しいと考える人たちからどうやって

「自由と独立」を勝ち取るか、がドラマのテーマだ。

牡丹のやり方は必ずしも正攻法ではなく奸計を巡らしたり、

それなりに汚い手も使う。

バリバリの復讐というより「対面より実を取る」感が強く、

その辺りがこの古装劇の現代的なテイストなのだと思う。

花店の経営でもこうした問題は立ち塞がるけれど、その場合の

牡丹のやり方は割と女性らしい、というか女性経営者が

とりそうな柔らかさと厳しさを混ぜ合わせた手法で、やっぱり

現代的。

 

 

公主・李幼貞はドラマのオリジナルキャラクターだそうだが、

彼女の存在がボタンに対する劉家の敵意や、元夫・劉暢の

身勝手さを浮き彫りにしてくれる。

望まぬ結婚と死別を経て、純真な少女から権力を振りかざす

悪女と化した公主だけれど、前回の結婚でそうならざるを

得ない事情があったのかもしれない。

演じる张雅钦は「古相思曲」「少年游之一寸相思」の女優さんで、

どちらの演技もとても印象的だった。

 

 

 

元夫の劉暢は成年になっても出仕もしない読書人。

親の言う通りの人生は歩みたくないが、プライドの高さゆえに

離婚という恥もかきたくない。

牡丹のことを好き、というより自分のものが人手に渡るのは

おかしい、と考えているみたいだ。

牡丹を守ると言っても具体的な手段は考えておらず、彼女を

殺害しようとする両親を止めることもできない。

このどうしようもない男を魏哲鸣は絶妙に演じている。

 

 

 

長安に来てからの最初の友人になる秦五娘(邵芸 飾)は切ない

キャラクターだ。

夫の暴力と浮気に耐えていたのは、実家が夫の援助を当てに

して暮らしているからで、病気がちな弟の為でもある。

離婚し「勝意」と名前も変えて生きなおそうとするも、家族や

古典的道徳観の頸木からなかなか逃れることができない。

「私とあなたとは違う」「自分が嫌い」と訴える彼女の姿には

胸が痛む。

 

どのキャラクターも非常に丁寧に描かれており、丁寧な美術や

衣装のお仕事と併せて、とても美しい世界を描き出していると思う。

 

 

ちなみに今回は1季ということで続きがある。

続きは1年後という記事も読んだけど本当かは分からない。

 

続きがとっても楽しみです。

素敵なドラマに出会えてよかったです。

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2025年02月02日 12:18
映画 「ベルサイユのばら」 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

1月31日(金)のブログ

映画 「ベルサイユのばら」を観に行ってきました。

 

 

https://verbara-movie.jp/

 

 

 

 

単発映画でフランス革命を深堀りする事は出来ないのか、
恋愛模様をクローズアップした様な内容でした。

随所に歌や踊りの様な演出が散りばめられており
宝塚(見た事ないけど)やミュージカルのようでした。

そういうのが好きな方、恋愛物語が好きな方は
楽しめると思います。


子供の頃、ナポレオンの伝記を読んでフランス革命を知り
TVアニメ版でフランス革命の内容を深く知ったので
私はそちらを期待して行ったのですが、
その期待は大きく外れでした。


まぁ、そんなものかな。


TVアニメ版も巨匠が作画を手掛けていたので
綺麗でしたが、
令和の最新版も瞳の中に星が沢山描きこまれていて
これまた綺麗でした。




首のテガダームが猛烈に痒かったのですが、

美容室でカットとヘアカラーをした時に

カラーの染料が少し付いてしまった、と言われていたのを思い出しました。

 

直ぐに拭き取っていたのに

じわじわと内部に浸透して

かぶれてしまったようです。

 

1週間前に急遽テガダームの貼り換えをし

少しは良くなりました。

 

 

またここの所、

息切れ、呼吸が苦しいです。

 

 

最初は運動不足・体重増加により

気道が狭くなったせいかも、と思っていましたが、

 

横になっている時の普通の呼吸も

呼吸しづらくてこれはちょっとおかしいと思い、

レベスティブの副作用を調べたら、

この症状がピタリを当てはまります。

 

確定ではないですが。

 

明後日、診察を受けに行きます。

 

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2025年02月01日 21:01
悟空 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

NETFLIXに加入した話をしましたが、香取君の西遊記が最近配信されてます 私はどちらかと言えば西遊記と言えば堺正章の時代です 


処で本来三蔵法師が男性なのはご存知ですよね でも堺さんのころから三蔵法師が夏目雅子さんと女性がは演じる様になりましたね


話を戻します。実は堺正章さんこの作品の為に本格的にみっちり如意棒の元となる棒術を習って来たと言うのですね。ただ残念ながらズブ白私には分かりません。しかし、実は慎吾君の悟空のラストに堺さんが御釈迦様役で登場し、棒術を披露してくれるのですが、斬れが違うんです


慎吾君だってかっこいいんですよ ただ見慣れてから堺正章さんの棒術を捌き見ると素早くてキレが良くて素人目にも本当に素晴らしかったです

ブログで全文を読む
2025年02月01日 17:51
刺し子の、袋。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
去年に、お客さんから、刺し子の、袋を頂きました。半年位で、2つ。以前から、刺し子には興味が有り、裁縫好きな私は、未経験でした。今は、100均等で売ってる様です...ブログで全文を読む
2025年02月01日 00:19
ヘルニア引き篭もり生活35日目 ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)



今日は昼過ぎまで動けませんでした


リハビリの先生から「水分をいっぱい摂って、細胞を活性化させましょう‼︎その方が早く治ります�」って言われたのでそうします�


膝が痛ぇぇゼェぇ!!!!!!



ブログで全文を読む
2025年02月01日 00:00
仲良く過ごすためのルール ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

”仲良く過ごすためのルールある?” ってか。。。


あ”~、うん、ありますわ。

愛妻ではなく、毎年数か月同居している兄貴とのルールが。

こう言っちゃ~、なんだが。

兄貴はチョイとぱかし、図々しいもんで。

ハッキリキッパリ続けて欲しくないことは「1回だけね」。

最初にそう言っておかないと、いつでも同じようにして当然いいものだと思ってしまうし。

なかなか訂正が効かないので。


・・・以下、愚痴です・・・

兄は、インターネット出来る機器を持っていないんだけど。

買う時に金出さないくせに、アタシのパソコンをほぼ毎日。

20:00~23:00迄、使うんじゃねぇぇ~!('Д')

(兄はスマホでインターネットしないように設定してるらしい。文字連絡しかしないように設定してあるって、どうやるのさ???ナゾだ)

んでもって。

兄は仕事が休みとなると、昼間もパソコンを数時間使うんだから。

これ、仕事じゃなくて。

全て、ニュースやyou tube を見てるんだからイヤんなっちゃう。
ヤフオクってもんがあるっていうのも、ブログってもんがあるっていうのも、アマゾンやヨドバシ(通販)、you tubeってもんがあるっていうのも。

ぜぇ~んぶ!兄が見てたからアタシも知ってるんだから。
 

年の半分もいない自宅ではTV契約してないそうだけども。

TVは、アタシの家にいる時は見まくってる。

んでもって。

TV自体は、ビデオを再生する用に置いてあるので。

VHSテープで色々と録画して、自分の家に持って行ってる。

(色々とTVの裏で繋いで、ビデオデッキを使ってる)

こういうのだけシッカリ技術ある兄貴にムカムカ~ (-"-)


だもんで。

食費は月末に払うこと。

(毎年、ウチに数か月いるが部屋代やインターネット代も貰ってない。なんだかんだで、色々と世話になってるから)

インターネットを終える時間を守ること。

(一応、仕事人なので)雑用を頼んだ時は、格安で。
仕事のない日や昼食前に家にいる時は、昼食を作ること。

※夕食はアタシが作ることになってる。

(アタシが大型の買い物がある時など)

車を出してほしいと言った時は出すこと。

・・・てな具合に・・・

アタシのいうことをきけ~!きかないとどうなるか解ってるよね?てな感じにしてある(笑)


そしたらば。

妹ってぇ~のは、、、とか。

ごにょごにょ、クチが動いてたわ~(笑)

あのな。

兄貴が図々しいから、「負けちゃなんねぇ~!」ってことで対抗してるだけだよ!


 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 ブログで全文を読む
2025年01月31日 20:04
今月買って良かったもの ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)
あっという間に2025年も1ヶ月が経とうとしていますね✨
今月は鬱が酷くてあまり何もできませんでしたが年始ということでほぼ日手帳のカズンに日記を付け始めました�
その時に思い出の写真をせっかくだから貼っておきたいという思いでずっと欲しかったCanonのSELFY QX20 を購入しました�

(用紙20枚&ポーチ&アダプタセット)キヤノン セルフィー QX20 ホワイト SELPHY (6753C001) プレゼント 収納 レシピ おしゃれ 可愛い ましかくサイズ スマホ スマホプリンター シールプリンター Canon楽天市場
これ、前に持っていたINSPICよりも色味が綺麗だし使い方も簡単でかなり気に入っています�
ほぼ日手帳を開けば写真が沢山貼ってあるので思い出が蘇って来ます�
なんてことない日も雪が積もった写真とか空の写真とかみたテレビの写真とか貼るだけでなんてことない日が鮮やかに✨✨✨
そんな私みたいに何もない日常じゃなくて育児日記だったりその日作った料理だったり推しの写真だったり使い道は数多です��
ちょっとお高いですがオススメ�私はこの歳になって義母からお年玉を頂いたのでそれで買いました�







ブログで全文を読む
2025年01月31日 17:54
最近は、昼からが忙しい。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
コーヒーは、朝が美味しいと思います。でも、最近は、昼からの、お客さんが多いです。春や、秋の観光客が多い時、午前中、忙しかったです。お医者さんに以前聞きまし...ブログで全文を読む
2025年01月31日 01:01
-その9-お通夜前 PM13:50/父の事① ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

『登場人物紹介(ゼット家、アルファー家、ハイパー家)』Z(ゼット家)本人(ギレン.Z)…このブログの主。母(ナルス.Z/旧姓アルファー(α)家)…ギレンの実母。糖尿病と多量の薬の服用と自殺未遂により59歳で若年性…ameblo.jp

上記のように伯母がZ家と父の生い立ちを話をした後、なぜ田舎の△△県ではなく、今住んでいる〇〇県のアルファー家で住みだしたか説明してくれた。


伯母「本当は△△県の私とキールが今住んでる土地にタツヨシとナルスさんの家を建てる話を結婚当初にしてたんです。でも、ナルスさんが『そんな田舎に住みたくないし、仕事場(自宅レッスン室)をその家の広さでは作れないし嫌�』って言うて聞き入れてくれませんでした。」


ギレン「マッチャン(伯母の愛称)達、よく怒らへんかったね。」


伯母「さっきも説明した通り、Z家はその時私の父のせいであまりお金も無かったし、何よりタツヨシの収入が不安定やったさかいな。それでも最後にZ家で残していた財産の空き地をタツヨシとナルスさんに結婚祝いであげたんやけど、『要らん‼️』って突っ返せされたから..。ちなみに今その土地に建ってる家は、私とキールの退職金と貯金、前住んでいたボロ家等色々処分して現金一括で買ったんよ。土地の登記や手続きと費用はタツヨシがやって、権利は3等分してるから。」


ギレン「んで、親父は今俺が住んでいる家に..アルファー家で住みだしたんか。」


伯母「ナルスさんだけやないで、カズエさんも一緒や。今みたいな2世帯住宅設計と違うから完全に【マスオさん】状態で行ったんや。」






続く

ブログで全文を読む
2025年01月31日 01:50
深夜1時… ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)






最近何時に寝ても1時頃に目が覚める。

日中寝すぎと言われればそれまでだけれど

なぜ1時??


まだ1時かあが

最近また1時かあになって来た。


デエビゴに変えてから中途覚醒は多くなった気がするな…


明日別の病院新患受け付けてるか分からないかど

電話してみよう。


さてもう一回寝たいところですが

寝れるかなあ…




ブログで全文を読む
2025年01月30日 20:26
ヘルニア引き篭もり生活34日目 ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)




昨日からの夜間痛が昼過ぎまで続きましたが、郵便局と駐輪場の定期更新をしないと行けなかったので、久方ぶりに自転車をこぎました�


不思議なもので、歩くより自転車をこいでる方が足が痛くなくてビックリしました�

使う筋肉が違うからなんでしょうかね�


写真は最近整形外科から処方された膝サポーターです�これしてても痛いのですが、無いと逆に足が曲がりそうで怖いので装着しております‼︎


痛みも少しマシになってきたので、また【天涯孤独ブログ】を書こうかなぁって思ってます

ブログで全文を読む
2025年01月30日 21:03
ついでに夕暮れも ( masayaさんの最新ブログ一覧 )
 ( masayaさんのプロフィール)
学校の下校仕事が終わって帰り道、午後5時過ぎ。今日は一日中、富士山が綺麗に見えてました。 タクシーのお客さんの動きは少なく、思った売り上げ行かないため、会社に戻った後、またタクシーに乗り換えて、2本サクッとやったところで動きが止まり、7時に帰宅しました。 お疲れ様でした☆彡ブログで全文を読む
2025年01月30日 15:51
お米がいけないのか ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
先日、クレジット二重決済されたと記事にしましたが、今日も二重決済されました。前回対応してくれたスーパーの人いわく、エラーになった時点でキャンセルしているからこっブログで全文を読む
2025年01月30日 17:53
孫の、オモチャの断捨離。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
去年辺りから、孫の、オモチャの断捨離をしてます。孫は、細かい物も、残して置いてと言います。私には、ゴミと思う物でも、いると、言います。ぽ...ブログで全文を読む
2025年01月30日 10:04
まだちょっと早い富士山 ( masayaさんの最新ブログ一覧 )
 ( masayaさんのプロフィール)
寒い朝が続いてますが、今朝はとっても寒かった!富士山綺麗だろうと、送迎仕事の学校に向かう前に、ちょっと寄り道して写真を撮りましたが、 まだ日の出前。 東の空はまだ暗い。 6時40分。 あと、10分くらいでもっと綺麗な写真を撮れたんでしょうが、そこまで待てない! だんだん日が長くなってくるので、キリッと寒い朝のうちに撮れるチャンスあればな!ブログで全文を読む
2025年01月30日 06:59
目覚めの洗顔は大事✨ ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)


おはようございます☀️

朝イチ目覚めるためにするのは洗顔�


最近洗顔をドラストのワンコインのものから

コスメデコルテのものに変えました�

コスメデコルテ COSME DECORTEAQ ラディアンス エアリークリームウォッシュ容量:125g 2024年05月16日 10:00 発売楽天市場


これ洗顔した後肌色がワントーン明るくなるし

つっぱらず寧ろしっとりする�


香りもきつすぎないさりげない良い香りが�


洗顔なんて何使っても一緒だろうと思ってたけど

これはオススメです❤️


楽天room➡️こちら

Instagram➡️こちら

Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com


ブログで全文を読む
2025年01月30日 03:46
肉と魚、よく食べるのは・・・ ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

1月30日は「EPAの日」なのだそうで。

”肉と魚よく食べるのはどっち?” に答えてみる。

う~ん。

肉と魚、よく食べるのは肉。

肉は油を使いがちだから回数を減らしたいけど。
兄は魚、特に青魚にアレルギーがあるから。

(なので、アジ・カツオ・イワシ・サバなどが好きなアタシは兄がいない時に魚を食べることにしてる)

一人の時は、千切りキャベツにサバ缶開けて。

マヨネーズ+七味で食べたりしてる。

でも、これ、キャベツが高かったら出来ないな。
じゃぁ、玉ねぎとかニンジンでいいか。。。

いや、やっぱ、、、湯通ししたモヤシかな。

モヤシは血糖があまり上がらないばかりか、カサ増し効果があるし。

食欲大魔神なアタシには、カサ増しは大事。

いま、なんでもかんでも価格が高くて。

すでにヒーヒー言ってるんだけども。
いま以上に食料から何から高くなったら、医療費を捻出するのが大変だ~!

インスリンと血糖測定が命綱なのに。。。


でも。

急に低血糖続きや高血糖続きってのが来たら。

いままでは合併症無しでここまで来たけど。

闘病45年ってこともあり、いつどこでどんな合併症が出るか解らないもんで。

血糖をマメに測って、血糖コントロールしないワケにもいかず。

まいっちゃうなぁ~ (T_T)





EPAってなんだ?と思い。

検索してみたら、表示された。。。
     


これ、もしかして肉より魚を食べろってことかな。

いや、肉(29/にく)を食べた次の日(30日)には魚を食べろって。。。

そりゃ、バランスよく食べるってのは大事だと思うが。
 

語呂合わせか~???^^;

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2025年01月29日 18:40
髪のホームケア ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)



せっかくだからね

たまには美容のお話も�


半年前まで髪にハイライト入れてたんですが傷みが酷いのと黒髪がマイブームなので

サロンでは髪質改善トリートメントをしてもらいつつ

ホームケアもしっかりと✨


シャンプートリートメントは写真に載ってないけど

サロンで購入したBYCARTEのものを。

もう無くなりかけてきたから買わなければだけど無職には高い�


アウトバストリートメントは

まずお風呂から上がってすぐに

ジョンマスターオーガニックのヘアミルクを付けます。

と言ってもこれも無くなりかけなのでシャントリとお揃いのBYCARTEのヘアミルクストックしています。

で、グリーンのDRY WETブラシで馴染ませます。


そしてReFa PROのドライヤーでまずはhighモードで地肌をザッと乾かして

スカルプモードで更に地肌を優しく乾かして

大体乾いたら

こちらもサロンで購入した

ドライヤー横に写ってるオシャレなガラス瓶のヘアオイル(めちゃくちゃ良い香り�)を馴染ませます。


ドライヤーをモイストモードにして完全に乾いたら

最後は冷風で乾かして終わり。


寝る時はシルクのナイトキャップかぶって寝たら完璧�


翌朝サラサラになって寝癖も付きにくくなります。

朝はジョンマスターオーガニックのヘアブラシを通したら艶うるサラサラに✨✨✨✨✨


使っているものは楽天roomにも載せているので

良ければ覗いてみてください��

楽天room



ブログで全文を読む
2025年01月29日 18:40
9対1のお客さんの比率。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
コロナ開け、清水寺などの、観光地のお客さんの比率。9が外国人、1が日本人。ウインディーでも、そんな感じでした。今日も、9対1の、比率。今日は...ブログで全文を読む
2025年01月29日 17:36
ヘルニア引き篭もり生活33日目 ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)



昨日は整形外科に診断書を取りに行き、整体にリハビリに行きました

完全復帰を条件に3月中まで自宅軟禁も決まりました


昨日リハビリをしたお陰で最初は調子が良かったのですが、昨晩から一晩中夜間痛が治まらず一睡も出来ず

今日は朝から布団から起きる事が出来ませんでした


現在PM17時過ぎ..やっと動けるようになったのでこれを書いてます�

このヘルニアからの神経痛ってホンマに厄介です��

明日は動けますように�






ブログで全文を読む
2025年01月29日 10:54
フルボッコ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
春節で中国人が日本に押し寄せていると地上波は一生懸命いいことのように報道していますが、現実はお金は日本にではなく中国に流れています。ブログで全文を読む
2025年01月29日 00:12
Z(ゼット)家とは ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

Z(ゼット)家は商売人の一族だったという。

タツヨシの祖父が住んでいた実家の近くに綺麗な湖が有り、そこで捕れた魚やエビを干物や蒲焼、佃煮などに加工して販売する商店であった。

その店が繁盛してかなりの富を手に入れたが、タツヨシの父、タツミ.Zが色街で騙されて3日間で財産の大半を失う事になる。

また、戦争の影響で店も燃えてしまい財産はほぼ無くなってしまう。


そんなタツミの姿を見た子供達(マリー、タツヨシ、キール)は「自分達は安定した職につかなければならない!!」っと心に決めて各人下記の就職を得た。


『登場人物紹介(ゼット家、アルファー家、ハイパー家)』Z(ゼット家)本人(ギレン.Z)…このブログの主。母(ナルス.Z/旧姓アルファー(α)家)…ギレンの実母。糖尿病と多量の薬の服用と自殺未遂により59歳で若年性…ameblo.jp


ブログで全文を読む
2025年01月28日 19:09
ゾッとする話 ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

今日病院行って色々先生と話してた最後に

前回はだんだん物忘れが酷くなってきてて怖くなるって言ってたよって

いやいやそれ義母のことね‼️

あなたが怖いわ��


未だ中身のカルテに鉛筆書きしてる主治医。

大丈夫かい??


ちょっとゾッとした�


担当患者も多いしそこの病院は特に意向がなければその時いる医師に来た順番に割り振られる制度なんだけど

とはいえ患者が多くても1年以上通院してるし

流石に私そんなこと言わないし良い加減覚えてくれてもいいんじゃない??


と病院変えるか不安になった一瞬でした。


変えたほうがいいのかなあ…



ブログで全文を読む
2025年01月28日 19:28
外国人が多い日。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日も、外国人が多い日でした。韓国人の方が、多い様でした。家族での旅行みたい。午前中は、暇だったのに、昼過ぎ、バタバタと、入って来られました。ブログで全文を読む
2025年01月28日 09:00
お通夜前PM13:35/母の過去②-その45- ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

伯母「そして時が経って2人とも音楽教師になりはった。ヨゾラさんはピアノ教室の先生で結婚後は知っての通り自宅で教えてる。アンタのお母さんは自分の母校の音楽大学の非常勤講師をやりながら自宅でピアノと打楽器の先生。聞いた話、バブルがはじける迄は、習い事ブームかなんかで2人とも凄い稼いではったみたい。」


ギレン「なんでマッチャン(伯母の愛称)はそんな詳しく知ってるん??親父から聞いて??」


伯母「それはアンタのお母さんとお父さんがお見合い結婚やったからでな。今はそんなん少ないか知らんけど、当時は世話好きの人がおって、その人が詳しく相手の事を教えてくれたんや。

タツヨシは当時、法律事務所に勤めて弁護士を目指しとった。

お見合い結婚してまもなくタツヨシが「勉強に集中したい‼︎」言うて会社辞めてアルバイト生活になったけど、ナルスさんが代わりに稼いではった。


ナルスさんは自分の見た目にコンプレックスがあって、初めてタツヨシとデートして電車の窓に自分とタツヨシが並んでいるのを見て『私はこの人の隣にいて良いのか..。』って思うそうな。タツヨシも結婚するまで、高校の頃の病気とZ家の事情ででまともに恋愛とかしてなかったぽいから始めはナルスさんを大事にしていたわ。」


ギレン「え!?親父病気やったん??仕事辞めてバイト??あの親父が??何どう言う..。」


伯母「全部言うてあげるから。ほんなら先にZ家とタツヨシの話をしようか??」


続く

ブログで全文を読む
2025年01月28日 09:56
嫌だなぁ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
日本もスパイ防止法を制定し、スパイ議員を追放しましょう。ブログで全文を読む
2025年01月27日 21:01
健康診断行ってますか? ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

皆さんちゃんと健康診断毎年行ってますか?


私は3〜4年前に職場の健康診断を受けてから行ってませんというか行けてません。


暖かい季節から予約してたのに延ばし延ばしにして変更しまくって来月の予定ですがまた行けるかわかりません。

年齢的に受けとかないと不安なのに行けません。


今年に入ってから特に外に出るのが億劫なので行ける自信すらないですが行かないとですよね。

親が乳癌からの転移で亡くなっているので叔母に乳癌検査だけは毎年受けろと言われているし自覚もしているのですが…


はあもっとフットワーク軽くなりたいです。


今年は仕事また再開するために就活もするつもりだけどなかなか重い腰が上がりません。


今日できたこと。

お風呂に入れたこと。

以上。


いやお風呂入れただけでもかなり頑張ったよね…

ブログで全文を読む

前を表示

146599件中 301~350件目を表示

次を表示

スポンサーリンク