4月になり、主治医も定年退職してからの初の外来。
どんな人が先生だろうとドキドキしながら行ったら、女の若い先生。
半年おきに主治医変わるらしく、大学病院から派遣の先生。
かれこれ、16年ステロイドを飲んでいて、そのうち7年、13ミリ飲み続けている。
そこで主治医、免疫抑制剤を飲みましょうと。
ここにきてやっと免疫抑制剤を飲むことに。
前の主治医はいつも一歩踏み出せないでいた。
副作用が心配だけど、ステロイドは減らしたいからなぁ。
ブログで全文を読む前回はお気に入りの胸キュンを紹介しました。
今回はなるほどなぁと思った事を・・・
秀逸だったのは最終回の最終シーン。
主題歌とともに大学初日の出会いのシーンが繰り返されます。
これはドラマの中でも李峋が語る死ぬときに走馬灯のように
今までの日々が思い出されるなら最後に僕の目に映るのは君ただ一人。
大学で教科書をもらうために並んでいた時に、
成績順に呼ばれるのですがその一番が李峋。
この時のカメラは彼の姿を映すのですが、第2話では朱韵が最初から
こっちを向いていて、彼女の姿に李峋が気付きます。
でも、彼女にとっては彼はあの時の少年だとは
気が付かずに彼のところを眺めます。
最終話では李峋目線で階段を上っていきます。
そこで見つける懐かしい顔顔。
若干立ち位置が違いますし、階段を上る彼の顔は2話
と違っていて穏やかな顔。
そして、他を向いている朱韵の前で立ち止まると
彼女がこっちを振り向きます。
その顔は笑顔で満ちていて思わず彼も慢心の微笑みを返します。
そこから友人たちの姿が消え、画面には二人だけになって
全劇終の文字が現れます。
実はここの部分が原作の番外編部分の映像化になっているんだそうです。
番外編で彼らの子供の李思崎が彼らの親の映画を撮影していて、
その中で父親の最期はこんなだったというのがこのドラマのラストシーン。
原作ではドラマ以上に李峋は酷い家庭に生まれていて、
彼が言うには酷い家庭に生まれてきたけれど、
朱韵に出会ってすべてが変わり新しい人生がスタートした。
もし、死ぬときに走馬灯のように自分の人生を振り返ることがあるのなら、
最後に見るのは彼女だけ。
彼女に出会えて本当に良かった。
自分の人生は彼女に出会えたおかげで暖かなものになって幸せな人生だった。
と息子に語ったと聞いています。
番外編3にはそこまで書かれていないので他にあるのかも。。。
3つある番外編の3つ目ののラストがまさにここのシーンなっています。
ドラマの中でも、もし死ぬときに走馬灯のように自分の人生を見るのなら
最後に見るのは彼女だけ
と、まさにそのシーン。
つまりあの微笑みは李峋が亡くなるその瞬間に
彼女に出会えたことを思い出し、彼女に再び巡り合えたまさにこの瞬間、
彼の運命が好転し、彼は自分の人生が良いものになったのを思い出している。
あぁ、彼女に巡り合えたおかげで僕の人生はなんて良い人生だったんだろう。
そう思いつつあの微笑みの瞬間、李峋は天国へ行ったんです。
これだけで涙がでてきてしまう。
入籍して終わりますが、プロポーズのシーンは本編には
入ってないんです。
そして、ドラマを見ていると素の演技なのでは?
と思う箇所が何個かあります。
有名なのがあの事務所のソファーでのシーン。
話題になったマフラーのシーン。
あれは彼女かなり素で焦っていたらしいです。
本当に脚本が素晴らしいドラマでした。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むさて前回の続きです。
まず私が好きなシーンを紹介したい。
李峋が朱韵を見つめるシーンが好きです。
李峋は朱韵の笑ってる顔が好きだったに違いない。
2人が付き合うことになったシーン
「朱韵」
名前を呼ばれて振り向いてからのキス。
私を選んで
絶対にあなたを裏切らない
と言う朱韵に李峋は
「ハグを」と・・
「しなきゃ死ぬの?」
「死ぬ」
そして李峋が幸せそうに朱韵を抱きしめる。
後半で李峋も言ってるのですが、李峋は例え好きな子がいても
自分から告白はしないと言ってます。
告白してくるように仕向けるらしいのです。
歌の歌詞にもあったように、頭の中を占めていたのはどうやって
恋人にしようか考えてたとあったみたいで、それを思うと
李峋の愛が伝わってくる。
初めて李峋が
「愛してる」
と朱韵に言ったシーン。
刑務所から出所した李峋は、朱韵が幼馴染の画家と
一緒の所をみてしまう。
李峋は大学の時から、とにかく焼きもちやきで嫉妬を
してた。
他の男の人が朱韵に触られるのも嫌がるくらい朱韵の
ことが好きだった。
なので、この時点で李峋は不機嫌になるんです。
同じゲーム会社の面接に来ていた二人。
エレベーターの中で一緒になり一緒に面接。
この面接のシーン、大好きです。
朱韵がアメリカでどこの大学へ行って、どんな事をしてきたか
を知った時の李峋が朱韵をチラッと見た時の顔が好き。
刑務所から出てきた人って仕事も見つからないのが当たり前
なのですが、朱韵のおかげで二人が採用された。
そして一緒にゲームを作っていくわけですが、李峋は朱韵に
悪態をつくわけで。
まるで大学の時に出会った最初のころみたいに。
仕事の事で朱韵の家を訪ねた李峋
でも、朱韵の幼馴染の画家が家にいて会わずに怒って
帰ってしまう。
李峋の嫉妬が爆発して、朱韵に傷つく事を言ってしまう。
このシーンも大好き。
李峋の嫉妬した時の顔が最高に胸キュンするんです。
でも李峋が朱韵に対する態度が一変する出来事が・・・
朱韵がうつ病の薬の量を間違えて飲んで病院に運ばれます。
ここで、朱韵が3年間苦しんでうつ病だったことを知る。
ここから李峋は朱韵に優しくなったような気がします。
雨に濡れたので朱韵のシャツを借りた朱韵。
そのシャツを朱韵は抱きしめて眠る。
そして洗わないで李峋にシャツを返した朱韵。
洗ってない事を知った李峋は匂いを嗅いで、そのシャツは
洗わないでパジャマにすると・・・
もうね、お互い好きなのに何やってるんだよって感じでした。
李峋がまた刑務所に行くような事をしたのではないかと
朱韵は李峋にビンタする。
そして
「ずっと悔やんでた
あなたを止められなかったことを・・・
もう繰り返さないで」
と・・
李峋は朱韵を抱きしめて言う。
「もう2度とバカな真似はしない。
約束する
ヤケにならない」
そしてこのシーン
朱韵の家に訪ねてきてからのキス。
朱韵がベットから出ようとすると、自分の方に引き寄せる。
もうね、胸キュンものですよ。
そして李峋の告白が始まる。
「朱韵
俺は告白をしたことがない
好きな子がいても
相手から告白されるように仕向けた
もう あんなエネルギーはない
それに知り合って長い
単刀直入に聞く
過去のことは忘れて
これから俺とやりなおさないか」
もちろん答えはイエスでした。
「李峋、子供作ろう
あなたとの子供がほしい
「俺もほしい
つくろう」
このシーンも大好きです。
好きなシーンを紹介してみました。
ブログで全文を読む
今Webデザインについて勉強してます。
paizaラーニングっていうオンラインの教材で。
もともとはゲーム制作のために課金し始めたんだけど、今はWebデザイン。
まあ、改めて言うことじゃないけど、人って必ずしも当初の目標に向かって真っ直ぐに進み続けられるわけじゃないよね
色んな事情で途中で方向転換しないといけないことだってある
そりゃあ今までその道に進むために色々教えてくれた人には申し訳ない気持ちはあるけど、その人の為に道を変えずに進み続けるのもどうかと思った
今は…というか、最初から挫折したことに対する罪悪感なんてない
というか、挫折ではない
ブログで稼ぐっていうゲーム作りよりデカい目標があるから。
まだ、AdSenseも受かったばかりで、色々と情報収集しながら書いている最中だけど、寛解したらバリバリ、それでいてぼちぼち書いていくぞー!
自分の声に少しだけ自信が出てきた事もあって、YouTubeも少しくらいなら声入ってもいいかなと思えるようになった
って言っても、まだボイス入りの動画はあげたことないがw
今日は気分が全然悪くない。
やはり天気がいいこととか、気圧って関係してるんでしょうね。
そういや、モンストぜんっぜん!アルビレオα出ないんですよ!
アルビィα欲しくてほしくてたまらないのに…
フォーサーで使ってみたら、初めて勝てたんですよ!!
あの時はめっちゃ嬉しかったなあ
しかも2連勝して、ドロ数も増えて。
でも、やっぱアルビィαもう1体いればなあとは思う
終末、アルビィα、五条悟、マギアでいってたんですが、理想は
アルビィα2体、五条悟2体(もしくは五条悟1シャドウ1でもよし)
なんですよね。
とにかくあのラピッドボムスローがソロモン好きな私としては、運枠であの友情使えるってだけで、もう極まるのが楽しみで楽しみで♪
という感じです。最近は。
ポジティブに!ネガティブな事が起きた瞬間に意識してポジティブに考えていこう!!ポジティブシンキングなんて出来るはずがないと思ってるから出来ないんだ。出来ると思えば出来る!たとえそれが本心じゃなくても、ポジティブシンキングは続けてれば癖になっていくから。癖になりさえすればこっちのもん。
メンタルは筋トレした後みたいに強固になっているはず
ブログで全文を読む4月19日(金)のブログ
映画「アイアンクロー」を観てきました。
映画『アイアンクロー』公式サイト (ironclaw.jp)
アイアンクロー
直訳すると鉄の爪
昭和の名外国人プロレスラー
フリッツ・フォン・エリックと
その息子達の実話に基づくお話です。
アイアンクローという技は
対戦相手の頭を掴み、
リンゴをも簡単に握りつぶす
鍛えに鍛えた強力な握力で
思い切り頭部を締め上げる技で、
エリック一族しか使わないような技なので
鉄の爪というとエリック一家の代名詞とも言える技なのです。
(相手の腹部(胃)を掴むストマッククローという応用技もあり)
この映画を見て知ったのですが、
フリッツの代で祖母の性、フォン・エリックを
名乗るようにしたのですが、
この名前は呪われていると昔から言われた
いわくつきの名前なのだそうです。
そして呪いがかかったかのごとく
息子達に悲劇がおこります。
(息子達も皆プロレスラーになった)
昭和のプロレスファンなら
デビッド・フォン・エリックが日本に来日中に
急死した事はあまりにも有名な出来事。
来日前、劇中では胃痙攣と本人が話していましたが、
兄ケビンを安心させるために嘘をついたのか
本当にそう思っていたのかは謎です。
劇中では日本からの電話に出たフリッツが
デビットは腸が破裂して死んだと聞かされ
それをケビンに話していました。
自分が知っていたのは
ケビン・デビット・ケリーで
昭和の時代のプロレス番組で
強くて格好良い外国人レスラーとして
名を馳せていましたが、
映画を観てから
今回ウィキペディアを調べて
他にもレスラーになった兄弟がいる事を知りました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF#%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC
長男のジャック・ジュニアは5歳と言っていたかな?
で病死も映画で初めて知りました。
ケビンが長男だと思っていました。
次男ですが、実質長男ではありました。
そして兄弟に栄光とその後にこれでもかという悲劇が次々と襲います。
観ていて辛かったです。
でも呪われた名前ではない事が
エンドロールはじめに映る
実際の写真が語ってくれます。
プロレスを知らない人でも
楽しめる作品なので、
是非、観て欲しいです。
帰宅途中に桜の写真を。
今年はちゃんとしたお花見が出来ずに終わってしまった。。。
ブログで全文を読む最近、リモートで就労移行支援をしていることから、いろいろと家事をしているのだが、日中は皿洗いと掃除機がけをしてる
ただそれだけ。…って思っちゃいけないんだよね。
「皿洗い出来てるなんて凄いじゃん!!しかもその上掃除機がけまで!頑張ってるねえ、俺!」
ぐらいに過度なくらいに自分を褒めてあげないと
普通の人ができて当たり前のことが、できなくて当たり前
悔しいけど…とか、情けないけど…とかいう感情はこの際押し殺して、もっと傲慢に、例えば、よくある「生きてるだけで凄いよ!頑張ってるよ、俺」くらいにべた褒めしてあげないと。
自分自身が「凄いんだ」って思わないと、いかに他人が「凄いことなんだよ」と言っても、それを受け入れられない
本当に何もしてない。日中もほとんど寝て過ごしてる。けど、生きてることで何かしら、社会に貢献できてる
出来てなかったとしても知るか。
当初の就労移行支援の目標も挫折した。けど、俺は挫折とは思ってない。
ブログで稼ぐと決めたから。
でも、その稼ぎ時が今じゃないってだけ。
今は健康体に戻すときだ
本気でブログで稼ぐって意気込んでから、数ヶ月で限界(精神的な)が来たけど、まだ終わってない
精神的に落ち着いたら再スタートだ
ブログで全文を読むご無沙汰しています。
最近、過眠が酷いです。
ただ、このしんどい生活がいつか良くなって(寛解)行くと信じてる
最近、YouTubeで寛解したという人をよく見るようになった事もあってそう思うようになった
ただまあ、その人達は統合失調症だったわけじゃないんだが。
うつ病というだけなら、長期化しなかったんだろうけど、、、
統合失調症…(女子にキモイと言われたのが原因)が直ることってあるのか?とずっと信じられずにいる。
なぜ信じられないかって言うと、自分自身の回復力だったり、医者の裁量だったり、薬そのものだったり、いろいろと信じられないことが多すぎるんですよ
ただ、マイナス思考は負のループを生むから、できるだけプラス思考にしていこうと思ってはいる
仮にマイナスに思えてしまっても、今は「しなやかな思考」とやらを会得するために「こう考えてたけど、こんな考え方もあるじゃん」と認知行動療法してる最中です。
眠くてしんどくて今何書いてるかわからないくらいの状態ですが、一応こまめに記録残しとこうと最近、思ったので、書いてます。
読み返してないけど、読み返したらすんごい酷い脈絡のない文章になってそう
ブログで全文を読む23日(火)の朝。
高齢の北海道犬・ゆゆんが老衰で永眠した。
(以前、ブログに載せた写真を再度載せてみた)
文章がまとまらないけど。
何か書きたいという欲、というか。
アタシは文章を書いていると落ち着くのでブログ更新。
ただいま、別ブログで書いた文章で精一杯の状態。
しばらくブログ更新など休むかも。。。
ブログで全文を読む
前回のブログでは、新入生のウェルカムパーティー
まで書きましたが、ざっとあらすじを・・・
まず、私はオープニングのジッポとOST「国王与骑士」のイントロに
魅せられました。
このドラマ、表で進行しているリアルな会話の裏側にある本当の気持ちが
音楽の方で語られていたり、で、その曲がサントラに入っていなかったりしますが、
心情描写の細かいところが凝っていまるんですよ。
(まぁ、中国のドラマの挿入歌などはほぼ話に関連した歌詞になっている
事がほとんどですが・・・)
ドラマは現在の二人、海外から帰ってくる朱韵と刑務所から出所してくる
李峋の姿から始まり、過去へ、という展開で始まります。
この過去がですね、本当に丁寧に描かれてるんですよね。
李峋、朱韵がお互いに惹かれて近づいて行く様子も、
高见鸿が追い込まれていく様子も。
李峋は、高校時代に父を亡くし母を亡くし、
(原作の方はもっとひどいらしく、父親に暴力をふるわれてい
設定らしい)
お金のない辛さとそのために味合わされる偏見と差別を経験し、
プログラミングという自分の特異な能力を使って、
自分が苦しめられてきた世の中と戦おうとして。
とても孤独で、人を信用することも当てにすることもなく、
自分の能力だけで勝ち上がっていく。
そのためにするべきこともちゃんとわかっていて、
その自分が描いた行くべき場所にしっかり向かっていたわけです。
でも、朱韵と出会い少しづつその道筋がまっすぐでは
なくなってくるんです。
皮肉で呼んでいたはずの「公主」にあこがれの光の
ような愛情が含まれてくる。
でも「公主」は絶対的に「公主」だったと気付くんですよ。
生まれも育ちも違う、違う世界に住んでいるお姫様なんです。
李峋が公主という理由がコレなんです。
李峋が高校の時に友達の成績を改ざんして不正がバレて退学に
なってしまう。
病気の母親のためにお金を工面するためにしたこと。
教育委員会の朱韵のお母さんを尋ねに家に行く。
友達の退学は許してくださいとお願いするも追い返される。
その時に李峋は朱韵を見ているんです。
困っている朱韵のために方志靖(高校時代の朱韵の因縁の相手)
の卑劣さを大勢の前で暴きさらしたことで、恨まれてしまう。
この方志靖を出し抜きたいというのは朱韵の私怨なんですよね。
そのために高见鸿と組んだのに、高见鸿の気持ちを無視して結局
李峋を巻き込み、すべてを李峋に任せる形になってしまう。
結果その時は成功しますし、二人は付き合い始め最高に幸せな
大学生活を過ごす。
でも、その時買った恨みが 李峋を襲うことになるんです。
李峋の父親は李峋が産まれて間もなく、交通事故で亡くなっていて
母親は高校の時に癌で亡くなっています。
姉だけが残り、その姉も方志靖や高见鸿のせいで交通事故で
亡くなってしまう。
この時姉は目を手術したばかりだった。
なので、最愛の姉を亡くした李峋は方志靖の目を何回も殴って
失明させて刑務所に3年は入るはめに。
冒頭で服役していたことと、高见鸿の裏切りで、
方志靖への復讐を決めてた李峋は、朱韵を巻き添えにしないと
決めるんです。
朱韵が自分にべた惚れなのは重々分かっているので、
とことん突き放しにきます。
その結果、朱韵はボロボロになってしまうけど、
そんな李峋の計画が後からやっと理解できた。
朱韵が二人の写真を破り捨てる。
それを切なそうに見てる李峋。
本当に泣けます。
その写真を拾い集める李峋。
朱韵が刑務所に面会にやってくる。
最後に李峋は、徹底的に朱韵を突き放すのですが
この時に言った言葉
「朱韵、君の目には俺は6年前君の家の前に立った
物乞いにすぎない。
君は偽善者だ。
君が俺と一緒にいるのはその立派な同情心を満たすためだけだ。
君は方志靖をとても嫌っている。
でも結局、君も彼と同じ側の人間だ」
面会が終わって部屋に戻り、二人が映ってる写真を見て
涙を流す李峋。
このシーン、大好きで毎回涙してしまう。
李峋がこれからやることがある(それがもとで刑務所に入るのですが)
だから彼女を傷つけないために女主を突き放すために言う酷い言葉。
でも、その裏側でBGMで何気にそれが嘘だと伝えていたり、
男主が女主に隠そうとしている心情をこっそりと音楽で伝えていて、
そこに気が付くと、なんて馬鹿なことをしているだ!!!
そんなことをしても。。。と思わせる演出が凄く上手いです。
回忆说谎 希望最后也终于失望
徒手把梦私藏 交还时光
无处可藏 怎么原谅撕碎的过往
我在某个地方 回头张望
思い出は嘘をつく 希望は最後に失望になった
素手で夢を覆い隠し、年月に代わる
どこにも隠れるところなんてない ずたずたになった過去はどうしたら許されるのか
僕はこのとある場所で 遠くを振り返る
彼女のためを思って付いた嘘。でも、彼の心は・・・
朱韵に僅かな希望も持たせないための言葉ではあるけど、
本心も入ってたんだろうな、と思ってしまった。
李峋の中にも、朱韵と出会わなければこんなことにならなかった。
こんな風に人生計画の歯車が狂ったりはしなかったって
気持ちがあっただろうと・・・。
でも、もう一度出会ってしまった二人が、一緒に高见鸿を倒すために、
小さなゲーム会社に入り、出会ってから一度も変わらない、
誰よりも自分を信じ、傍で支える朱韵を見て、
もう一度やり直したいと思う李峋を観て、ああ良かったなと思えまして。
Don't know how you've been there
Don't know how I've been there
It's been so long ago
I've been gone for so long
君がどんなだったかなんて覚えていない
僕がどんなだったかなんて覚えていない
遠い昔のことさ
遠い昔に僕はそこから去ったんだから
彼女との日々を懐かしんでいる。
タイトルは「Left Unsaid (言えなかったこと)」
付け加えられた部分は。。。
Everything in my world
How could you be my girl
Everything walks away
Trying to cut me off
僕の頭を占め尽くしていたのはどうやったら
君を恋人に出来るかということ
全ては過ぎ去ってしまった、
どうか僕を忘れ去って欲しい。。。
「言えなかったこと」
李峋が朱韵に伝えたかったけど、
彼女に言えなかった「真实的李峋(李峋の真実)」がこれになります。
こちらは朱韵メインですが、デュエット曲。
ちなみにここでいう「the one」は運命の人。
なので、この歌のタイトルは「もしあなたが運命の人ならば」になると思います。
出所後どうも同じ会社の面接を受けるらしいとエスカレーター
の中で彼女に気が付いたときに、そっけない顔をしているのに
流れたのはこれ。それもイントロだけ。。。
Now The world, it is upside down
And we were floating on the sky
Now my world, it is upside down
Cause I’m so loving you, and you loved me too
世界がひっくり返った
そして、僕らは空に浮かぶ
僕の世界はひっくり返ったんだ
だって僕はこんなにも君を愛していて、君も僕を愛している
李峋が奪われた物を取り返すだけではなく、
手放しちゃった愛情という感情をもう一度取り戻せて
本当に良かったな、と思った次第です。
ざっと、あらすじを紹介しました。
さて、タイトルのライター&プリンセスですが、これは
李峋が会社を立ち上げた時に会社につけた会社名です。
ラッキ&パワーのL&Pなんですが、これを朱韵は
ライター&プリンセスと呼んでしまう。
そして李峋は朱韵にドレスをプレゼントしていて、朱韵は
李峋に壊れたライターをなおしてあげてるんです。
ストーリーと挿入歌の歌詞がリンクして泣けてしまう。
本当にいいドラマです。
長くなったので③にいきます。
ブログで全文を読む
診察日でした
▪️先月も調子が悪いと言ったが、その後、鬱を
抜けたと思ったけど、やはり安定しない
毎日しんどいわけではないが、パッとしない日も
多く、いろいろ嫌になる
ここで話すのをやめてしまったので先生から質問
が入った
日常生活はどうか?
睡眠時間はどうか?
生活は回ってるけど、言われれば料理が億劫で
簡単なものになっているし、品数も少ない
でも、お弁当を買うとかにはなっていない
お風呂やシャワーも面倒に感じる
睡眠時間は普段と変わらない
と答えたら、季節性のものかもしれないねと
言われた
▪️目が最近痒いのだけど、花粉症で鼻水はなしで
目だけの症状ってあるのか?
僕も目だけと言って、先生と同じ目薬を処方して
くれた
ブログで全文を読む数日前、スマホに振動があったので見てみたら。
なんだか知らんが「週刊レポート」なるものが届いていた。
(たま~に届くんだよなぁ、コレ。なんなの?
いや、届くのではなくスマホからのお知らせ的なものかも)
スクリーンタイム18分。
一週間で18分?と思ったら、一日18分なのかな。
よく解らん。
で、内訳は。
chrome 1時間6分=66分。
まぁ、一応、インターネットしてるんで。
Amebaは、アメーバのマーク(アプリ?)を押して
日に複数のブログを読んでるんで。
LINEは、まぁ、必要に応じてかな。
これって。
スマホを持っている意味、あるんだろうか?^^;
いや、あるにはある。
外出中はデスクトップパソコンで連絡できないし。
パソコンに代わって、文字で連絡を取るものが必要だから。
もうPHS(文字で連絡できる)が無かった頃には戻れない。
家に居る時ならば、FAXやPCメールでも良いんだけど。
あれ?
木曜日、スマホ使ってないな。
なにがあったっけ?
思い出せないな。
ん~、、、実は、いま。
高齢の北海道犬・ゆゆんが老衰で逝きそうになっていて。
パソコンやスマホを触る気になれず。
もう立つことも歩くことも出来なくなっていた、ゆゆん。
(もうずっと、伏せたままだったのに首を持ち上げた)
それが、21日には縄文柴犬スーとこんな感じで触れ合った。
(白っぽいのがゆゆん)
なのに、21日の夜にはあまり反応しない状態になり。
フードも水も拒否するようになった。
(これが昏睡状態になる日の午後の早い時間だった)
いま、文章を書いていて。
なにを書きたかったのか、吹っ飛んでる。
だけども。
書いたので公開することにする。
一応、気分転換を。
これ、何を思って撮ったんだろう?^^;
なので、もう一枚。
北海道犬・ゆゆんが昏睡状態になってから血糖高めなアタシ。
ストレス、恐るべし。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む