『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
ブログで全文を読む
函館八幡宮から徒歩で妙心寺へと向かいます。
妙心寺の境内の奥に碧血碑(へっけつひ)という
幕府軍のお墓があるからです。
https://www.hakobura.jp/spots/566
妙心寺入口到着。
https://hakodate-myoshinji.net/
境内の様子。
多分、日蓮上人像。
境内で参拝してから碧血碑の場所へ。
階段を1~2分上った所にあります。
碧血碑に着きました。
説明文にある様に、
箱館戦争での旧幕府軍の戦没者(約800名)を供養するために、
大鳥圭介や榎本武揚の協賛により建立。
碧血とは
「義に殉じて流した武人の血は3年たつと碧色になる」
との中国故事による、との事です。
上記の碧血碑のリンク先の分の一部転載です↓
戊辰戦争最後の戦地となった箱館(現在の函館)。
終戦後、新政府軍は旧幕府軍戦死者の埋葬を許しませんでしたが、
それに異を唱えたのが侠客の柳川熊吉でした。
熊吉は実行寺住職の日隆らの協力を得て、
打ち首を覚悟しながらも、町中に放置されている遺体を回収します。
結果的に処刑を免れた熊吉は、函館山の山麓に土地を購入し、
実行寺などに収めていた遺体を改葬。
7回忌にあたる1875(明治8)年には、
旧幕府軍の中心メンバーであった大鳥圭介や榎本武揚らの協賛を得て、碑を建てたのです。
石碑の真ん前まで来て、手を合わせました。
石碑の裏側の16文字。
柳川熊吉翁の碑。
一連の石碑を見て、説明文を読んで、胸アツになりました( ノД`)
碧血碑の近くに東屋がありました。
今までのブログでは割愛して来ましたが、
函館の戊辰戦争縁の地では各々の場所ににノートが置いてあり、
訪れた方がノートに思い思いの言葉を書き記してありました。
私もノートに書き残して来ました。
社務所に戻って、御朱印をいただくのですが、
御朱印帳を渡してから15分~20分近く待ちました。
参拝者は自分だけなのに何故こんなにも待つのかと思っていたら、
こんなにカラフルな御朱印でした。
丁寧にカラフルに書いていただけたので、
時間がかかったのですね。納得、そして感激!
実行時も行ければ行きたかったのですが、
時間の都合により、行きませんでした。
以前のブログにも書いたと思うのですが、
函館にはお寺・神社が沢山ありました。
お寺・神社にスポットをあてて巡る旅も良いかと思います。
この後、ちょっとアクシデントがあったのですが、
それは
旅日記6月17日その10へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む今日は息子の高校の三者面談でした
本当にこの日が恐怖だった
もうどの先生とも会話したくない。
息子の担任は今年赴任してきた先生でどんな先生だろうと
不安でした。
まぁ、分かりきってはいましたが今回の三者面談は就職の話です。
進路指導の先生とは違って、理解のある担任で安心。
でも、この間電話で私がキレた話は聞いてたみたいで
この間色々ありましたけど的な発言はありました。
職員室で先生たちみんなで我が家の悪口でも話してたんだろうなぁ
と想像してしまう。
でも、息子の希望するところでいいですよ
と担任。
本人の希望が大事ですから
なんて言ってたけど、進路指導の先生は聞いてくれなかった
じゃないか
息子は就労継続支援に行くとはっきり伝えてました。
でも、本当に息子にはこれが正解なのかは分かりません。
本当に解決できてホッとしてます
これで心穏やかに平穏に暮らせます
コメントで励ましやアドバイスをくれた方、本当に
ありがとうございました
先日、眼科に行ってきました。
瞳孔をひろげる眼底検査をしたのですが、高血圧の人に出る
症状が出てると言われました。
高血圧は悩みの1つです。
出来るなら血圧の薬を飲まないで下げたい。
私はもう14年くらいプレドニゾロンを飲んでます。
副作用に高血圧がありました。
主治医から 血圧を測ってとの指示もないのでその事を
眼科の先生に伝えるとおかしいと言われました。
出来る事なら自力で下げたい。
でも薬の副作用なら自力では下がらないのでは?
と思ってます。
再び市電に乗り、谷地頭まで。
そこから徒歩で函館八幡宮へ向かいました。
https://hokkaidojinjacho.jp/
見づらいですけどMAPです。
函館八幡宮のホームページより。
赤レンガ倉庫や元町、表参道等、
こちら(本州)にもある地名が面白いです。
こちらのアクセスも市電を降りてから一本道です。
道に迷わなくて助かりました。
函館八幡宮の鳥居を抜けると更に神威という鳥居がありました。
どれもアングルがイマイチですが、
鳥居の端から入ってそのままの位置で撮影しているので、
どうしてもナナメってしまいます。
お神輿も見る事が出来ました。
お参りしてから御朱印をいただきました。
旅日記6月17日その9へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む神社を出て、前夜に来た
函館山ロープウェイ乗り場のバス停に。
FMいるかが放送中でした。
このバスに乗りました。
お昼ご飯を食べに向かいます。
北海道では有名なラッキーピエロも行ってみたかったのですが、
バス停やり過ごしてしまい、
その先で下車して結局赤レンガ倉庫に向かいました。
途中、高田屋嘉兵衛の資料館がありましたが、
休館中でした。
https://www.hakobura.jp/spots/535
https://hakodate-kanemori.com/
金森赤レンガ倉庫が正しい呼び名の様です。
赤レンガ倉庫内のパン屋さんのパンでお昼ご飯。
倉庫内の一角に函館愛ドル HAKOMENのパネルがありました。
今や何でもイケメン・擬人化していますw
https://www.hakobura.jp/hakomen_official/
ここでは昼食のみで、
何も買わずに次の目的地へ向かいます。
バス・市電の移動にはこの紙の路線図が非常に役立ちました。
旅日記6月17日その8へ続く。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
今、いつもの精神科とは違う病院に来て順番待ちしてるけど、やっぱりきついなあ�
早く順番回ってこないかな…�
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むお疲れ様です!
きついけど港まつり行ってきますか�³₃�
やっぱ楽しみにしてたとはいえ、人混みに入るのは苦痛です。。
いっそ、どんな祭りも全員覆面で参加出来ればいいのに��✨
誰が誰か分からんくなるけど�
まあ、だいぶ人に慣れてきた感はあるから、大丈夫大丈夫‼️心配すんな☺️
坂をのぼると、赤い鳥居が。
函館護国神社に到着。
http://hakodate-gokoku.jp/
前回のブログに宝来町の標識が写った函館山の写真がありましたが、
あの交差点からの位置関係はこんな感じです。
一本道の上り坂でした。
新政府軍のお墓があるという事で参りました。
石碑はこの他にも幾つかあります。
大東亜戦争時の学徒縁援農の碑がありました。
そしてチューリップのうたの歌碑も。
本殿と社務所の間に新政府軍のお墓への小道があります。
墓地全景。
全部のお墓を見て回ってから全体に向かって手を合わせました。
改めて本殿でお参り。
御朱印をいただきました。
御朱印をいただいた時に落雁もいただき、美味しく食べました。
護国神社の鳥居から見た景色です。
旅日記6月17日その7へ続く。
今日は館山でヘリコプターフェスティバルがあり、
行くかどうか迷いましたが、
車入場不可で
電車移動はお金と時間がかかり
汗ダラダラで歩き回る事を考えると
感染症のリスクを減らす為、
泣く泣く断念しました。
梅雨明けしたうちは
ほぼ無風のカンカン照りです(T_T)
汗かかないなら、歩いて
体力付けた方が良いのですが。。。
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
前記事の続きを。
22日(土)の午前中、買い物帰りに家の近くの公園で神輿を見たので。
16:00開始のため、15:30頃、家を出た。
早く出たのは、夕飯用の焼きそばを買いたかったから。
だけども。
祭りで買い食いして夕飯前の血糖を上げたくないので、遅めに昼食を食べてみた。
・・・昼食は14:50過ぎなので、ほんっと遅い・・・
ちなみに。
血糖は、14:51 94だった。
食べた時間が遅いから、夕飯前(18:00頃)までの時間が短く、これだけでも夕飯前の血糖が高くなる可能性、大!
(いかに超即効型インスリンのヒューマログでも、2時間後の血糖は、、、いやいや、毎食前の目標値80~100にはならんよなぁ ^^;)
だから、買い食いをしてはならんのですっ!!
買い食いしない予定だから、インスリン持たずに行くし。
で。
いざ!祭りの会場へ!
(同日に町内の3つの公園で開催。なので、3か所を巡った)
1か所目
まだ準備中だった
なんと。
入り口付近のモノに魅かれてしまい、光る指輪とブレスレットを買ってしまった。
(ブレスレット50円、ひかるゆびわ100円)
(糖尿を発症した14才以降、買い食い防止のために祭りに行くことを禁止された。ヨーヨー釣りとかしたかったのに)
でも、まぁ、光るなら、夜の散歩時に使えばいいよね!・・・と、ムリヤリ自分を納得させたのであった・・・
焼きそばは売っていたけど、魅かれなかったので買わず。
2か所目
出店も櫓(やぐら)も、無い!
ちょっとガッカリ。←買い食いしないつもりなのに何故?!
神輿は、あった。
だけども公園に入らず。
そのまま3か所目に向かった。
ふっふっふ。
櫓(やぐら)に太鼓があるじゃないか!
ってことは、夜、太鼓叩くんだね。
そっか。
夜も散歩がてら、この公園に向かうべし!だな。
しかも、出店がある。
で。
夕食用に焼きそばを買って。
(あ、焼きそばの写真が無い・・・)
ついでに、やきとりとつくねも買っても~たわ~。
(これは持ち帰って夕食にした)
そればかりか。
暑すぎ~!!といいつつ、かき氷を買っても~た。
ハワイアンブルーを選んでみた。
(昔、長兄がブルーハワイっていう青いのを買ってきたことがあったんだけど、アタシは飲めなかったから憧れてた)
で。
かき氷屋さんの初めての客がアタシだったらしく。
とんでもなく、気前よく青いのをかけてくれちゃって。
浮かれてたら・・・見てよ、これ!
半分まで食べたら、下の方が溶けてるし!
スプーンが溺れそうになってたわ~ ^^;
でも、満足したから文句は言わなかった。
で。
昼ご飯を遅く食べたのに、かき氷(甘いシロップかけて)食べちゃったので。
開き直って。
なんの、これしき!まだ食前に打ったインスリンが効いてる時間なんだから、歩けばいいのよ~!っつって。
いつも散歩しているコース(40~50分)に向かって歩きだしたのであった。
途中、花の写真など撮りながら。
なにやら、空が怪しい感じに。。。
もしかして、ハチ?
そして、帰宅が17:00頃。
家に帰ったら、光るブレスレットが暗いところで光ってた。
怖~!!
売り場では「ポキッと曲げると光る」って言われたのに。
で。
はたして、血糖は下がっているのか~?
てなワケで。
少ししてから、恐る恐る血糖を測ってみた。
18:53 108
よっしゃ~!
血糖、下がってた~♪ ^^v
めでたし、めでたし。
1979年7月21日、14才だったアタシは身体から甘酸っぱい臭いがしていたらしく母により開業医に強制連行され。
(当時、母も糖尿でインスリンを打っていたので身に覚えがある臭いだったのかも・・・)
尿検査の結果、尿糖が凄いことになっていたらしく。
紹介状を持って、即、大学病院の小児科に行き。
「生涯、日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿病」を発症したことが発覚した日。
外来からそのまま、小児病棟に1ヶ月の強制入院となった日でもある。
病棟の主治医から「半日から一日遅れていたら死んでいたかも」なんて言われたし。
同病の大人を見たことが無かったので、成人になれないんだ!と思っていたというのに。
なんていうか。
20才以降の、余生の方が長くなってしまった。
いや、長い、長すぎる。
発症してから44年だよ。
いつまで続く、アタシの余生。
そんなことを思う、今日この頃。
以上、2023年の夏祭り日でした。
どこも、1日しかやらないんだよね~。
残念。
せめて、それぞれ違う日にやって欲しかったな・・・。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む