前を表示

146595件中 16151~16200件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2020年09月25日 08:01
媚中派 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
中国に親近感を持つ親中派の政治家、言論人、外交官の中でも、とりわけ過剰なまでの贖罪意識を持ち出し、国防、国益を度外視していると考えられる対中迎合姿勢の激しい人物に対し、軽蔑もしくは抗議の意味で使用されている言葉ブログで全文を読む
2020年09月24日 07:52
暴力団と手を組む政治家 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
テレビしか見てない人には、立憲民主党の恐ろしさが分からないんですね。ブログで全文を読む
2020年09月25日 01:28
手術終了しました ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)
予定通りに手術室に入室し、予定より訳2時間遅れで終了しました。
IBD科の1番偉い先生も手術に立ち合い、術後に聞いた話によると、事前に検査した所以外にも潰瘍が見つかったのですが、4回目の切除手術なので、そこまで切除すると、小腸がかなり短くなってしまうみたいで、どうしても取らないと命にかかわるという程でも無いので、今回は切除せずに残しておいたそうです。
新しいストマは右半身に造るのはやはり癒着の関係で困難になりそうだった為、今までと同じ左半身の今までより少し上に造ったそうです。
妻からの又聞きですが、十分な高さ(でっぱり?)のストマが作れなかったみたいでパーフェクトなストマとはいかなかった様です。これも癒着や腸の短さの関係でしようか。ちょっとがっかり。
閉鎖したストマは大昔1個目のストマを閉鎖した時は滅菌ガーゼを当てて自然治癒させたのですけど、IBD科の先生から聞いた話では何らか治療か処置をするみたいです。
12年ぶりの手術ですが。麻酔処置の技術が発達したのか、手術から今に至るまで全く痛みを感じません。
まず背中に痛み止め用の針を刺す時は、今までは一瞬強い痛みを、感じていたのですが今回は痛みを、無くす軽いチクッと感じる程度の痛み止めの注射をして、更にリラックスする痛み止めを腕の点滴チューブの枝管から注入し、だる〜く軽い気怠さを感じた所で本番の針を刺されましたが、これが全く痛くありませんでした。
これで凄く気が楽になりました。その後酸素マスクをかぶせられたら意識が無くなり、起こされた時は手術終了。
家のリビングでドラクエ10 をプレイしていて倒れて救急車で搬送され起こされた様に思えて、一瞬意識が混濁しましたw

切除した小腸は約10cm位だそうです。今はナースステーションの隣にあると思われるリカバリールームに居ます。病室のテレビ台が横にあり、そこからスマホを取り出して更新しています。
今辛いのは両脚につけたエコノミークラス症候群防止の締め付けるバンドが蒸れて痒いのと、着物がビニール製でバンド以外に全身が蒸れて痒いです。
最初起こされた時は胸が猛烈に痒かったです。
これは麻酔を効かせているせいで、少し麻酔を下げてもらいました。でも少し痒いです。でもこれ以上麻酔を下げると患部が痛くなってくるとの事で、痛みより痒みの方がいいので我慢しています。


あとは胃に溜まる胃液で気持ち悪いです。鼻から入れた管で注射器で時々吸い取って貰っていますが、気持ち悪くて吸い取り。を繰り返しています。
後は導尿の違和感。

この3つが辛いですが、麻酔のお陰で、我慢出来る程度です。
なので寝付けない深夜にスマホで更新する元気がある位です。
ナースステーションとの間に大きな曇りガラスがありそちらからの明るさで眠れないのもあります。
明日は元の病室に戻って、歩行訓練から始まります。その時は患部に痛みを感じてくるでしょうが頑張ります。
後は妻や先生から改て手術の詳細を聞きます。
お昼の説明は少しボーっとしていて、あまり頭に入らなかったので。
明日は足のバンドも取れ、浴衣に着替えるので、痒みも治るでしょう。

長文になりましたが、取り急ぎご報告まで。
全く眠くないけど寝ようと思います。おやすみなさい。ブログで全文を読む
2020年09月24日 11:04
サニタリー周りを新調☆ ( mocoさんの最新ブログ一覧 )
 ( mocoさんのプロフィール)
ネットでゲットした情報を元にさっそくトイレのサニタリー周りを変えてみましたナプキンを捨てる時にチラシで包むと良いと見たので100均で小さなカゴを買いとりあえず古新聞を1/4にカットして軽く丸めて収納し、手に取れる範囲の棚にセット。新聞は今年の1月に取るのをやめたので古新聞の残りかポスティングされたチラシや読み終わった広報、割れ物を買った時に商品を包んでいた新聞紙などを再利用しています。チラシや読み終わった広報等は100均で買ったファルケースにしまって保存。レンジの上用ちょい置き棚に保管してキッチ...ブログで全文を読む
2020年09月25日 04:15
09/24のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu 3852 #前澤ナンバーズ https://t.co/E8tj7faKhk 09-24 08:06ブログで全文を読む
2020年09月24日 22:43
秋物ゲット ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
台風の影響は少なくて済んだようですね。しかし今日は風が強いし寒い!一気に冷えたので切るものに困ります。1時間半もみんなでお散歩。暑くないのでゆっくり外でも過ごしやすく、とてもいい季節になりました続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年09月24日 06:00
透析18年目に突入 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!私ぷーたろー透析になった当初は結構いろいろな人から後10年の命みたいな言われ方をしましたが本日を持ちまして無事に透析生活18年目に突入です。(しぶといw)俺の場合保存期とかが一切無くてまだ東京に住んでいた頃いきなり倒れて・・・って言うとニュ...ブログで全文を読む
2020年09月24日 18:46
闘病記 結婚20周年記念 妻(家内)との出会い  後日談3 新婚編 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 妻(家内)との出会い 新婚編【登場人物紹介】ブログ主(01年11月時点34歳)  当ブログ管理人。広島市出身。広島市内の公立小・中・高校を卒業後、1年間の浪人時  代を挟み東京のそこそこ賢く、そこそこおバカな私立大学に進学。卒業後、東京の...ブログで全文を読む
2020年09月23日 22:18
介護士のモラル ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
世がコロナ禍に陥ってから、祖母は古いミシンを引っ張り出してマスク作りに精を出しています。作ったマスクをデイサービスに着けて行くのですが、この前同じデイの利用者にマスクの一部を縫って欲しいと頼まれて3枚分持ち帰って来ました。手縫いである程度縫っていて、端の細かな所が自分で出来なかったのでそこだけをお願いされたとの事で、端を縫ってゴムを付けて渡したようです。そして次は、職員に端切れを渡されてマスクを作ブログで全文を読む
2020年09月24日 19:38
図々しい人 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日書いた記事を思い出し、祖母が依頼されたマスクの枚数を数えてみたら12枚だったので訂正しました。よくまぁそんなに頼むわ…と呆れています。憶測ですが、メルカリ等で売るのだと思います。人気アニメの生地の立体マスクなので。いい年した自分と高校卒業くらいの年齢の息子の2人でそれを使うの?と違和感を感じました。上手い事年寄りを調子に乗せてマスクを作らせて裏で転売する…あのシングルマザーならやりそう。昔、この人はブログで全文を読む
2020年09月24日 01:36
遥か空の彼方まで ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

私の夢は叶うかな。
私の光は届くかな。


寝たきりの午後、暮れゆく窓の外
ぽつりぽつり行く人の日常の声
大きいガラスに狭い部屋
ぐちゃぐちゃの布団


湧かない食欲
そこはかとない空腹
起き上がりたくない
このまま寝ていたい
やりたくてやりたくない



そんなの
そんなのもうたくさんだ。
もう変えたい、踏み出したい。



穏やかでいつも幸せで
そんな当たり前の日々を。
自分の使命を全うする
充実した日々を。
成長と安心を心地よく享受できる
温かな居場所を。


自分に優しい自分を。
喜びに羽ばたき遊ぶ、自由な空を。


ブログで全文を読む
2020年09月23日 08:42
9月23日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 今は曇り 夜中は結構降っていました 今日は降ったりやんだり? 台風の進路はかなり東よりになりましたが、今晩から雨がひどくなりそうです

posted at 08:42:21

ブログで全文を読む
2020年09月23日 17:27
動画とか ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
やっぱり夕方になると眠くなる。最近休日の昼寝率が高すぎる。今日も昼寝した。早起きが問題なんじゃなくて、今までの時間に起きたとしても眠気が襲ってくるので、多分自律ブログで全文を読む
2020年09月23日 21:46
歌舞伎の祖はお国だけれど〜ティタイム56 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

歌舞伎を作ったのは意外にもお国にと言う女性。日本史に興味がある人歌舞伎が好きな人もそれ位は知っているかも知れない お国がやっていた頃は女性もかなり占めていました。でも歌舞伎と言えばちょうど宝塚の真反対で男性だけの世界です 何故女性も存在した歌舞伎が男の世界になったのか

 

ネットでお国について調べてみると最初の内はむしろ今の宝塚に近く、女性が男装をして踊って見せたりしたそうで、その人気に乗じて遊女たちが歌舞伎を真似、風俗が乱れると言うという事で中止にされたそうです。その後若衆歌舞伎と言うのも生まれましたが、単に歌舞伎だけで終わらず、やはり風俗を乱すという事で中止にされたそうで 成人男性による歌舞伎を無くしたくないと思う人たちが集まり、今の歌舞伎に繋がったそうです もしも遊女が真似ついでに本来の仕事をしなかったら、歌舞伎の世界も女性ばっかりだったりして

 

  良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年09月24日 00:47
うちのニャーちゃんを新飼い主さんのもとへ ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
いよいよ、うちの猫を新飼い主さんのもとへ連れて行ってきました。

泣かずに友達の車に乗り込みました。
飼い主さんのもとへつくと、元々飼っているという2匹の猫がよってきました。

一匹は目が見えないらしいので、とても大人しく喧嘩もしないらしいのです。
もう一匹はサビ猫でこちらの猫とは、さっそく追いかけっこで喧嘩してましたわ。

そういえばと思い出したのですが、うちの前の家にも野良猫が2匹ほど来てたのですが、その野良猫がうちの中に入って休んで行くんです。
その時も喧嘩してたなぁ〜と。

まぁ、お互いに近づかなかったらいいのですが。

まぁ慣れてくれることを祈って置いてきました。

家に帰ると寂しいかな?
とも思ったのですが以外と冷静な私がいたんです。

ホッとして安心したような…
今までは泣いたり走り回ったりするたびにご近所にバレるのでは?
と気が気じゃなかったので、それがいっきに安心に変った感じで、動物がいなくても寂しくないかも?って。
気が休まったのが1番大きかったんです。

まぁ、今までに沢山猫を飼ってきましたが1番いい子だったんです。
人懐っこくて大人しくて怖がりで、大好きでした。出来れば最後まで可愛がってあげたかったけど。
新飼い主さんが

預けたと思って安心して
と言ってくれて、この言葉にすごい救われたんです。

長ーく預けたと思えばいいと。

いつでも会いに来てと言ってもくれて…

ラインとかも新飼い主さんと交換したので、それが安心した理由でもあると思います。
いつでも連絡はできる状況ですから。

まぁ、幸せに暮らしてほしいです。ブログで全文を読む
2020年09月23日 13:41
ソフトバンクエアーから楽天ひかりへ ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
新居にきてから、ネットの環境が悪くなりました。


息子も激おこです。
この新居には光コンセントがついており、派遣工事がいらないかもと…
ラッキーです。

なので、色々考えて楽天ひかりに申し込んでみました。

ネットで申し込みをしました。
うちは集合住宅なので戸建てより安くなります。
後日、まぁ今日なんですが楽天ひかりから電話がありました。

なんといってもお値段がひかりの方が安い。
たしか3800円だったかな。
まれに工事が必要な場合は楽天ひかりは15000円みたいで支払いも分割と決まってるみたいです。
工事がいらない場合は2000円。
そして初期費用として800円みたいです。
工事日は来月に日にちをきめました。
その2日前までに機器を送ってくるみたいです。

なので、エアーの方は9月いっぱいの契約になりそう。

ブログで全文を読む
2020年09月23日 13:37
引っ越してきてから ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
引っ越してきてから前の家にいたときより激的に良くなったことがあります。

それは快便になったこと。

便が沢山出るようになった。


理由はなんとなく分かってます。

多分、水じゃないかと思ってます。

前の家の水は変な味がしてたんです。
水道管の劣化でしょうか。
新居の水道水は美味しくてそれが快便の理由かと。

あのままあの水道水を飲んでたら病気になってたかも。
もうなってるけど。ブログで全文を読む
2020年09月23日 13:32
お別れの時 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
今日は飼い猫を貰い手さんのとこに連れて行く日です。




寂しくなるけど、ニャ〜ちゃんが幸せならそれでいい!
新しいお家には他に猫が2匹いるみたいだから仲良くしてくれればいい!ブログで全文を読む
2020年09月23日 18:25
白いヒガンバナ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
娘の家の花壇に、白いヒガンバナの蕾が、 出てきました。 ヒガンバナは、先に花が咲き、 後から葉っぱが出てきます。 我が家のは、植木鉢ですから、 球根が混み合って出てきてません。ブログで全文を読む
2020年09月23日 09:35
急に検査に ( いちごさんの最新ブログ一覧 )
 ( いちごさんのプロフィール)
先週の金曜日は4週間に1度の内科の通院でした 今回は定期受診で何も考えずに通院しましたが・・・ 診察室に呼ばれ、まずは血圧から 問題なしということでお薬の増減もなし それから体調で、いつも通り熱があることや頭痛、ダルさなど伝え、さらに 『胸痛と背中痛が...ブログで全文を読む
2020年09月23日 11:13
アフター武漢ウイルス ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
海外旅行から国内旅行へブログで全文を読む
2020年09月23日 15:49
入院1日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)
11時に入院しました。入院受付手続きをしようとしたら、中心静脈栄養の点滴の管が荷物に引っかかって、管が抜けるトラブルがありました。
いずれにせよ、刺入部周囲が化膿して差し替える予定ではあったのですが。
お昼ご飯はいきなり五分粥。晩御飯は無し。
先程、麻酔科の先生と、執刀する主治医の先生からそれぞれ説明を受けました。
明日は朝イチのオペで8時50分頃には病室を出て、麻酔科の先生次第ですが、9時半頃には手術という運びです。
大体3時間位のオペの予定ですが、癒着や新しい作るストマ等の都合で時間が延びるかもしれません。
早ければ2週間位で退院出来ると言われましたが、過去3回の手術でそんな短く退院出来た事はありません。3ヶ月近くかかる事が多いです。
明日は手術後はリカバリールームと言う所に一泊して、明後日、病室に戻って来て、その日から歩行訓練が始まります。
明日はブログ更新が不可能なので、術後、回復してかたら更新します。

それでは。ブログで全文を読む
2020年09月23日 21:39
甘えんぼ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
連休明けのお仕事でしたが、特別変わったことなくいつも通りでした。台風がまた近付いていますね。雨、ひどくない続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年09月23日 15:04
やる気が出ないときは何もやらない。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 東京はここ数日は涼しくて過ごしやすいのですが、それは体にとって「あらまあ!急に...ブログで全文を読む
2020年09月23日 21:00
本日の透析2020・9・23(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!一気に涼しくなりましたねぇ今日の体重増は前回終了時の95.5kから3.2k増の98:7kやや多め最初の血圧は106穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の95kまで3.7k今日も無事透析スタート透析中の血圧は90〜110台返血直後の血圧は108止血後の最終的な血圧は96透析終了...ブログで全文を読む
2020年09月23日 06:00
連休最終日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!連休最終日の昨日は特に予定も無いんでまぁまためだ活ですwwwまずは前日に水替えを全部済ませていたので1番の懸念だったヤゴ対策についに乗り出したやっぱりリセットばっかりじゃめだかに良くないしヤゴを嫌って真夏でも無いのにゴザをかけっぱなしで陽...ブログで全文を読む
2020年09月23日 18:09
広島の都市問題 新型コロナウイルス禍で東京一極集中が是正される可能性が・・・(あるかも) ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【今日の紹介記事】8月28日日本経済新聞より引用画像1 日本経済新聞画面より【考察その1】東京一極集中とその変遷解消する時期を逸してしまった画像2 東京圏の年齢階層別の転入超過数(人口社会増)推移(画像 『首相...ブログで全文を読む
2020年09月23日 21:55
おみくじ、やってみたら…!! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

 

そんなあなたの...
残り100日の運勢は

SATORIで詳しい運勢を知る >>

キャンペーン詳細へ >>

みんなの投稿を見る >>


こんばんは

連投失礼します

妄想かー!!

「こうなる」と信じて

毎日の瞑想の時間に

リアルに想像します!!


読んでくれてありがとう

ではまたね


Gammi タロットカード 占い ウェイト版 78枚【ライダータロット スタンダード 英語説明書 日本語翻訳文 タロットポーチ付き】Amazon(アマゾン)2,580〜2,780円除菌 アルコール スプレー【30秒で99.999% 除菌】/ 日本製 アルコール78% 持ち運びにも便利 携帯用Amazon(アマゾン)750円お香40種類から7種類選べるお香セット!1箱20本入り合計140本送料無料(ポスト投函/他商品同梱不可です)でお送りします! スティック インセンス アジアン雑貨 1000円ポッキリ楽天市場1,000円

ブログで全文を読む
2020年09月23日 19:55
公園遊び&wordsの私のページの紹介 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんばんは台風の影響なのかな??頭が痛いです…梅雨や台風の時期の頭痛には辟易します季節の変わり目は気圧の変動がありますが皆さんは体調大丈夫ですか??
4連休のうち、1日だけ旦那さんがお休みで娘を連れて3人で公園に行きました!!写真を載せますね⭐︎
秋晴れの中めっちゃ汗かきながら遊びました笑パパも頑張りました!!たまにしか3人で会えないのでパパもママも全力投球ですー!!
ここから少しお知らせですwordsっていうサイトがあるんですがwordsの私のページのリンクを貼ります⭐︎そこに、霊感タロット占いのメニューを現在2つ用意しています!!ちょっと覗いてみませんか??こちらでは先着10名様まで500円クーポンが使えますよ⭐︎
お手軽にお気軽に私の霊感タロット占いを体験してみませんか??よろしくお願いします!!
https://words.gifts/u/miyu52

WORDS - 占いでつむぐ言葉のマーケット占いでつむぐ言葉のマーケット。誰でも簡単に占いを届け、受け取ることができます。占い師が得意な占術・好きな価格で提供したアイテムを、ユーザーは自由なタイミングで購入・鑑定ができます。あなただけの言葉が綴られた、オーダーメイドの占いはWORDSから。words.gifts


読んでくれてありがとうではまたね

ブログで全文を読む
2020年09月22日 19:12
いちいち棘がある ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
毎週ですが、今日も妹が来ていました。何故か祖母が寿司を奢る話になっていたので予約をして私が取りに行きました。昼からは自分の買い物(就活用の靴を買いに)2時間程外出し、帰宅後は暫く自室で過ごしてから夕飯を作りました。その後祖母と話をしていた所、少し機嫌が悪いのか、棘のある言い方をして来ました。買い物に行った店が改装前の閉店セールで安くて人が多いし楽しかったと言うと、毎日買いに行ったらいいんじゃないかブログで全文を読む
2020年09月23日 05:59
9月23日の運勢 ( 諸葛苺さんの最新ブログ一覧 )
 ( 諸葛苺さんのプロフィール)

1.愚者の逆位置 厄介な問題が生じている

2.皇帝の逆位置 病状が悪化

3.審判の逆位置 停滞

4.女教皇の逆位置 ストレスの蓄積

5.世界の逆位置 パワー不足

6.星の正位置 夢のようなチャンス

7.節制の逆位置 投げ出さずに続けて

 

最近休みの日でも鬱の波が襲ってくるんですよ。

金運は停滞というけれど悪くない状態なのでこのままでキープ。

家庭でストレスがたまるのはうんざり。

夢のようなチャンス!今日宝くじ買います。

投げ出さずに毎週買います。

 

病気がなかなかよくなりませんねぇ。原因は何だろう?

宝くじを買ってストレス発散!1週間分の夢を買います。

 

ブログで全文を読む
2020年09月22日 16:01
9月22日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mashikun @amrcyan そーなんだ~ 美味しいよね こちらでは、なかなか買えないし

posted at 16:01:47

@toramall51 @amrcyan 同じ東海地方でも静岡にはないんだね 上品で美味しいお菓子だよ

posted at 13:43:18

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、こんにちは~ 岐阜のお菓子だよ 義実家は、名古屋だから

posted at 12:58:26

@k04k31c28r28 @junjunmj1208 @amrcyan 滋賀にも同じような栗きんとんあるのね ぐぐったら、東京にも店舗あるわー

posted at 12:55:59

@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ これ、美味しいよ~ 東京では買えない 消費期限が短いから、とっておけないのが残念 義実家では、よく冷凍してたわ

posted at 09:39:54

@k04k31c28r28 @junjunmj1208 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 東京では買えなくてもったいないけど、消費期限短いから、早速美味しくいただきました まゆみちゃん地方は、栗きんとんてどんなの?

posted at 09:38:19

@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、おはよ~ やっと湿度が下がって秋晴れっぽくなったよね 栗きんとん、こっちでは買えないからもったいないけど、日持ちしないので早速美味しくいただきました

posted at 09:08:26

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 昨日からやっと湿度が下がった感じ この栗きんとん岐阜のなの あっちで栗きんとんと言ったら、これなのよ りんちゃんママも知らなかった?

posted at 09:06:57

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 久しぶりに朝から晴れ でも、午後は曇り、夜は雨予報 明日から金曜にかけては、秋雨前線+台風で大雨になるらしい 昨日、義妹が送ってくれた栗きんとん 季節の味ですね 結婚するまで、この栗きんとんは知らなかった pic.twitter.com/62bScN4ICW

posted at 08:08:30

ブログで全文を読む
2020年09月22日 22:36
血豆 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
最近腕に血豆にしては小さい赤のポツポツができる。なんだろう、副作用かなと思っていたら、老人性どうのこうのって皮膚劣化の可能性。お医者さんの診断を受けたわけじゃなブログで全文を読む
2020年09月22日 09:31
雪玉が坂を転げ落ちる様に ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

大勢の方が地球温暖化を止める為頑張る一方で、まるでそんな努力をあざ笑うかのように、大規模な山火事が起きている。タバコの火の不始末とか焚火の火の不始末とか、人為的な事なら頑張れば抑える術もある。しかしカルフォルニアの様に自然災害では用心のしようがない

 

あんな大規模な災害ともいえる火事の前では人間ごと気がやっている地球温暖化防止策なんて焼け石に水に感じるのは私だけ それでもや等も必死になって温暖化防止策でも行ってくれれば少しは変わるかも知れないが、私にはの坂道を転げていく玉の様に見えて仕方がない 間に合うかどうか判らないのだが、それでも頑張って温暖化防止策を講じていくより手が無い

 

 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年09月22日 03:08
片づいてきました ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
この連休中に少しずつですが片づけています。
というのも、やっとネットで頼んでいたパソコンデスクなど届いたので配置してそれぞれの場所へ収納できるかなって。

それでも、まだ気になるところはありまして…

冷蔵庫は新しくセリアで買ったデザインシートで貼り直しました。
娘には不評でダサいと言われた。

前回はmtの黒のデカいマステを貼り付けて真っ黒な冷蔵庫にしてたのですが、黒ってけっこう汚れが目立ってくる。

パソコンデスクもミニアルバム制作する机もかねてL字型のデスクを購入して組み立てました。

約1時間はかかったかな。

そして、またニトリやAmazon、楽天で購入しましたが、少しずつ揃えていこうと思ってます。

やっぱり捨てた家具の分だけ購入しなきゃいけないわけで、食器棚代わりのカラーボックスや、紙ものを収納していたラックも捨てたし、靴箱も捨てたりしたのでその分購入する物もあるわけです。

少しずつ勉強しながら収納頑張ります!!ブログで全文を読む
2020年09月22日 03:16
真夜中のピンポン ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
ビックリする事が新居に来てから起こりました。
11時頃、ピンポン〜とインターホンがなったんです。

こんな時間に誰かが来たことないので、ご近所さんが苦情かなんらかしらの事で訪ねてきたか、兄がきたかとか思って玄関の戸を開けました。

そしたらなんと!!

お巡りさんが2人いたんです。

もう、ビックリですよ。

なんか事件が起きたのかと…

話を聞くとお隣のおばあさんと連絡がつかないと。
何日か前に外で会ってお話をした事。
2、3日前には夜電気がついてるのを確認したけど、今日は電気がついてないなぁ〜と思っていたことを伝えました。

無事だといんだけどとお巡りさんは帰って行ったけど、もしかしたら家の中で倒れて亡くなってる可能性もあるわけで、少し怖いです。


とても可愛らしいいいおばあちゃんなので無事でいてほしい。

新居にきて少し立ちましたが、2階の方が頻繁に部屋の中を動き回って歩く人で、その音がひどいです。

まぁ、慣れてきましたが…

歩きすぎでは?と思うくらい歩いてるので気になりますねブログで全文を読む
2020年09月22日 23:39
wacci day ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、派遣のお仕事でした 開けたばかりの新品のエプロンを着けて 出勤しましたが、最初は腰紐が取れ 今度は、首からかける紐も取れ 全然、仕事に集中出来ず 職場で使う、梱包用の紐でしめて これで、大丈夫だと思ったら 今度は、首紐が外れて、ダ...ブログで全文を読む
2020年09月22日 19:49
すみっこぐらし。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫たちが、京都大丸で開催中の、 すみっこぐらしのイベントに行きました。 キャンドル作りの体験で、 素敵なのを作ってきました。 火を付けると、良い感じです。ブログで全文を読む
2020年09月22日 08:10
幽霊の正体見たり枯れ尾花(ゆうれいのしょうたいみたりかれおばな) ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
「思いやりの気持ち」「品格」や「道徳観」「謙虚さ」のない人たちブログで全文を読む
2020年09月22日 04:14
09/21のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu @suzukisakiika 楽しそう� 09-21 20:21 子どももいないんですが何歳からお爺さんなんですかね? 09-21 20:12ブログで全文を読む
2020年09月22日 22:16
秋の気配 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
連休最後の日も、ゆっくり。昨日の夜は、映えスポットまでお散歩〜色々外で楽しめるようにできていて、いいですね〜肝心のお犬様は迷惑な様子でした本当の秋が到来です続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年09月22日 19:19
閉鎖病棟 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)


こんばんは。

なんとなく映画【閉鎖病棟】が観たくなって何度も観てました。





完全に病んでる…笑

子宮筋腫のことは覚悟してたことなので、その事ではなく精神障害についての田舎の偏見。

みんな同じにしてる人たちのことで…

ネットやDVDなどの閉鎖病棟をみんなの前で突然かけたらどんな反応するのだろうか…

と思いつつ観てました。
絶対
【バカ】【頭がおかしい】
って言葉が出てくる。

確かに思考回路おかしくなってますが…。

ただ、いつ誰が田舎の人たちが1番嫌う精神科行きの脳の病気、障害になるかなんて誰にも分からない。

好きでなってるわけでもない。

そんなこと誰にでもあると障害者になるの認めないようなこと言う人が周りにいるけど、受け入れないとやっていけないから。

自分の能力は自分がよく分かってるし。

精神科行き=甘えだとか言ってる人たちに言われたくない。

そして、生まれつきの脳の障害者は障害者と認めるけど、それ以外は障害者とは認めたくないらしい。

閉鎖病棟観てるといろいろ考えさせられる。

それで、昨日のネットニュースで行ってる精神科の新しい建物が思春期病棟であることを知りました。

そしたら、父がその病棟の基礎を作ったとか脇から言ってきて…。

まぁ、子宮筋腫の手術がいつになるか分かりませんが、入院中でも関東圏の委託販売はします。

販売はおまかせなので、作品をたくさん発送すれば大丈夫…なはず。
出展とりやめはしません。

入院は今回が初めてではないので。

4度目の入院です。








ブログで全文を読む
2020年09月22日 06:00
24ジャパン? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日テレビでいきなり流れたCMを見てビックリしたもう10年以上前俺が海外ドラマにハマるきっかけとなった作品である24 -TWENTY FOURレンタル初日には朝一でツタヤに並んでまで見ていた24の日本版のCMだったもう本家の24は全シーズン何回繰り返してみた事...ブログで全文を読む
2020年09月22日 18:07
闘病記 結婚20周年記念 妻(家内)との出会い  後日談2 新婚編 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 妻(家内)との出会い 新婚編【登場人物紹介】ブログ主(01年8月時点33歳)  当ブログ管理人。広島市出身。広島市内の公立小・中・高校を卒業後、1年間の浪人時  代を挟み東京のそこそこ賢く、そこそこおバカな私立大学に進学。卒業後、東京の旧...ブログで全文を読む
2020年09月22日 11:00
アタルノラウンジを開設しました!! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは育児の合間にブログアップ!!4連休は保育園がお休みなので24時間の育児にクタクタです今日も午後から公園に連れて行きます天気がもつといいな⭐︎
さて、お知らせです!!アタルノラウンジを始めました!!下のリンクから覗いてみてくださいねhttps://ataru-no.com/product/happy52/

suikatan先生のラウンジこちらはsuikatanのラウンジです。どうぞ最後まで読んでいってくださいね。 このラウンジでは、チャット占いと毎週の運勢レターをお楽しみ頂けます。毎日、午前10時〜午後11時まで対応しております。 チャット占いにてあなたのお悩みを傾聴し、霊感タロット占いを用いて鑑定を行い、天からのメッセージをお伝えします。 あなたの心に寄り添います。相談した後に、前…ataru-no.com

私のページです!!https://twitter.com/uranai_ataruno/status/1307171163559190528?s=21

 

【New�】

suikatan先生のラウンジ (@suikatan1 )

◯月会費
3,000円

◯コンテンツ
・チャット鑑定(毎月2回まで)
・運勢レター(毎週金曜日に「1週間の運勢」をラインでお届け)https://t.co/riPrlUOa3t

— アタルノ | 占い (@uranai_ataruno) 2020年9月19日

 Twitterで紹介されました!!


1回だけ占いたい場合は

ココナラやwordsをご利用ください⭐︎


ココナラのリンクは過去ブログにて!!

wordsのリンクは貼れないので

suikatanで検索してもらえるとヒットするはず


どちらのサイトも無料で登録できます

そして!!どちらもクーポンが配布されるので

実質200円で占えちゃいます


(ココナラは300円クーポン)

(wordsは500円クーポン)


実績がほしいので、協力してもらえませんか??

よろしくお願いします!!


先週の報告は割愛させて頂きます


読んでくれてありがとう

ではまたね

ブログで全文を読む
2020年09月21日 19:59
人間が他の動物と比べて苦手なこと ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

マスク、除菌、抗ウイルス、防げば防ぐほど、菌やウイルスに弱い人間へと変化するでしょう。

逃げれば逃げるほど、今まで大丈夫だった菌やウイルスへの免疫も弱くなっていくでしょう。

体を守ってくれている常在菌、これらも菌です。

常在細菌と呼ばれる、人の共生菌なのです。

そういった体を守る味方の菌まで除菌され、防衛力が弱くなっている事に気づけないのです。

新型コロナを恐れすぎて、未来への想像力が失われているからです。

子どもたちは、じゃれ合いながら触れあいながら相手の菌をもらい、それらから体を守るために常在菌が活躍します。

そういった日々の中で、防衛力、免疫力を保ち合うことが動物としての本能なのです。

赤ちゃんが何でも口に入れるのも、この世で生きていくための免疫機能を養うための本能です。

外から菌を体内に取り入れることで、身を守るための免疫機能を育てているのです。

免疫は戦って活性化し、強くなるのです。

除菌や抗菌、抗ウイルス、そういった意識や習慣が強くなればなるほど、企業はそれを助長するかのように商品を開発し始めます。

人の意識が需要なり、その需要に応じることで、お金が儲かるからです。

企業は潰れることを恐れ、いま利益を上げることへの意識が強ければ強いほど、人間の未来にとって本当にそれが必要なものなのかを考えることが出来なくなります。

そして、それらに影響を受け、ますます除菌や抗菌、抗ウイルスへの意識を強め合っていくのです。

人間本来が持っている免疫機能、常在細菌と言われる体の防衛軍

それらによって、40万年もの間、人間は生き延びてきたにも拘わらず、そのことが見えなくなっていくのです。

目の前の現状を恐れすぎるからです。

動物として、どう生き延びてきたか、そういった本質から離れ過ぎてしまうことは絶滅にも繋がりかねないのです。


人は目の前の現状に対して、どう対応すればいいのかを考え判断し、行動します。

その時に大切なのは、目の前の現状に対して、どう向き合うか、その姿勢が大切だと思います。

というのも、その姿勢によって未来が大きく変わるからです。

これは難病克服に関しても同じだなと感じます。

目の前の現状を怖がってしまうと、どうしても現状から逃げるための思考が強く働きます。

すると、いま、逃げる意識が強くなり、未来へ影響を考える意識が持てないのです。

必死で逃げるための意識や行動が積み重なり、未来への想像力が失われてしまうのです。

冷静に向き合うべき状況と逃げるべき状況

「向き合う」と「逃げる」

この違いと使い分け、そしてバランスが非常に大切で、人間は他の動物と比べて、それが苦手なのだなと感じます。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/

 

ブログで全文を読む
2020年09月21日 16:48
区の健康診断でもクレアチニンが ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
先日区の健康診断結果の説明が有った。区の血液検査で正常から外れている値はいろいろ...ブログで全文を読む
2020年09月22日 01:43
昨日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
もう昨日ですが、久しぶりに映画を観に出かけて来ました。

映画館では、ソーシャルディスで、間隔を空けて座るようになっていて、

入場制限はされていませんでした。
映画館に入るときは、検温をしてました。

ポップコーンとドリンクを飲むことが出来ました。

食べる飲む以外は、�をするようにとなってたので、

ポップコーンを食べ終わったら、�をしながら映画を鑑賞しました。

長男と次男と私と3人で観に行きましたが、3人一緒に席が取れずに、

次男だけ席を離れて座りました。

映画は「糸」を観に行きましたが、「糸」を観た人に聞くと、

泣けるよと聞いてました。
最後が一番泣ける場面でしたね。
私は泣かなったけど、やはりほろりと来ました。
帰り道に今年猛暑だったのに、そう言えば1度もかき氷を食べてないなと思って、
長男と2人でかき氷を食べて来ました。
今日はさほど暑くなかったので、冷たかったです。�
今年始めてのかき氷で、食べ納めのかき氷かな
フルーツ専門店のかき氷で、ソースは本物のフルーツを使ってました。



私はいちごソースソフトクリーム乗せを注文、


長男はぶどうかき氷を注文しました。
ソースはさっぱりしてて、美味しかったです。�
明日てもう今日ですが、あっという間に4連休も終わりですね。
我が家は映画を観に出かけたくらいでしたが、
この4連休で旅行に出かけた人も多かったみたいで、凄い混雑だったみたいですね。
観光地では人が戻って来たと、大喜びみたいですが、
このままコロナも落ち着いてくれると良いですね。





ブログで全文を読む
2020年09月22日 01:37
22日夕方からの夜勤弁当。またまた雑誌付録にあった簡単料理。肉とキャベツとアスパラを湯が... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

22日夕方からの夜勤弁当。 またまた雑誌付録にあった簡単料理。肉とキャベツとアスパラを湯がいて、醤油や酢、ごまなどを入れたタレをかけたものです。 タレに入れたチューブ生姜はともかく、チューブにんにくを少々入れすぎてしまったので、明日、一緒の方にニンニク臭いと思われそうな気がしなくもないんですが、沢山入っている方が美味いのも確かだしな、と。 まあ、肉体労働者なのだから、ニンニク臭いぐらい構わんかな、と。 夜勤に復帰した先月は、自分のいる棟の当番をずっとしていたんでしたが、明日は、全体の手伝いをする上に、薬付けや洗濯などの雑用もせんといけない役割な上に、当番よりも、自分の気持ち次第で、仕事はいくらでもあるような役割なので、少々、緊張しますが、当番は特に困らずに回せたので、どうにかなるだろうとは思ってます。 帰宅してら母、しばらくなんともなかったのに、胃が気持ち悪いとのこと。血圧は、そもそも高い人で、計って貰っても、高いけどえらい高さでもなく。熱も、特になくて36,0。 このところのあたしは、会社の人から聞いて、やたらとユンケルの錠剤とか粉を飲んでいるので、それなりに元気です。 これ、健康体だともっと、はじけるように元気になるのでしょうか?という疑問はあるものの。 とりあえず、当番より疲れるので、ユンケルの液体も買っておきましたが、まあとにかく、久々すぎてわけわからんですが、頑張ってきます。 #1型糖尿病 #1型糖尿病の人と繋がりたい #夜勤弁当 #夜勤 #介護福祉士 #介護福祉士と繋がりたい

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿 - 2020年Sep月21日am9時37分PDT

ブログで全文を読む
2020年09月20日 14:00
9月20日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@momo3476km @amrcyan ときどきセールがあるので、セールの時に買ってる(笑) シャインマスカット高くて買えないからケーキに乗ってるので味わう(笑)

posted at 14:00:46

@copozou @amrcyan は~い

posted at 13:59:42

おはようございます~�️�‍♀️❗ 雨降ってきました シャインマスカットチーズタルトがセールだったので シャインマスカット旨~ pic.twitter.com/Zal5Z4p1RW

posted at 11:25:02

ブログで全文を読む

前を表示

146595件中 16151~16200件目を表示

次を表示

スポンサーリンク